※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しましままま
妊娠・出産

胎児の大きさや状態について心配しています。同じような経験をした方がいらっしゃるでしょうか?

5w1d
GS 16.45mm

小さいと言われたのですが小さいのでしょうか?(><)

また卵黄嚢はまだ見えませんでした(><)

この大きさより小さかったり
卵黄嚢がまだ見えなかったけど無事育ってくれた方いますか??

コメント

man☺︎

え、小さくないと思いますよ💦💦
私5w2dで10mmでしたよ😭💕
卵黄嚢も見えてませんでしたよ🙆‍♀️
7wで心拍確認の時に卵黄嚢も見えました👶🏻✨

  • しましままま

    しましままま


    コメントありがとうございます!
    タイミングの日から数えると5w6dなのですが、
    今日言われたままの数値だとこんな感じで(><)
    同じような方がいて少しホッとしました´◡`
    ありがとうございます☆

    • 2月23日
  • man☺︎

    man☺︎

    全然全く心配いらないと思いますょ💕👶🏻
    先生によってほんと言い方とかで不安度が変わってきますよね😭

    お互い頑張りましょうね❤️

    • 2月23日
  • しましままま

    しましままま


    そうですよね!先生によって、伝え方違いますもんね^^
    安心させていただけるお言葉をたくさんありがとうございます♡
    頑張りましょう♡

    • 2月24日
はるか

私5w0dで胎嚢7㎜でまだ卵黄嚢とか見えなかったですよ!
病院の先生からもこれが胎嚢かな?くらいのレベルでした。

ですが今8w3dで
9wぐらいの大きさあると言われましたよ(*´꒳`*)

  • しましままま

    しましままま


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    これから成長していくスピードがあがることもありますよね´◡`
    なんだかホッとしました♪
    ありがとうございます☆

    • 2月23日
mii◡̈♥︎

排卵日にズレはなく
5w0dで初診に行った時は
胎嚢→16.9mmでぺこさんと
さほど変わらない大きさでしたよ?(^^)

先生からは週数相当(5w0d)の
大きさで順調と言われました✋

写真でも薄っすら見えますが
胎嚢の中には胎芽になる元が
薄っすら写ってるらしく、先生には
「赤ちゃんになる元が薄っすら
写ってるけど、まだハッキリは
見えないね〜また来週来てね😉」
と言われましたよ(^^)

それから今でも順調に育って
くれています(*´ω`*)

  • mii◡̈♥︎

    mii◡̈♥︎


    間違えました💦

    週数相当(5w2d)です💦

    • 2月23日
  • しましままま

    しましままま


    コメントありがとうございます!
    写真付きで丁寧にありがとうございます♡
    同じくらいだったんですね!
    胎嚢の中は真っ黒でなにも見えなかったですが、来週の受診のときには何か見えているといいのですが(><)
    ありがとうございます☆

    • 2月23日
ななまま

私は昨日、
5dで胎嚢7mmで、週数相当の大きさと言われました♬

心拍確認出来るまで心配ですよねぇ😅
お互い元気に育ってくれる事を祈りましよぉ〜♡

  • しましままま

    しましままま


    同じ週数ですね♡
    あ、上の子まで!!なんか親近感わいちゃいます(笑)
    そうなんですね!
    お医者さんによって見方も違うのでしょうかね(><)

    心拍確認まで本当毎日気が気じゃないですが
    子育てしながら頑張りましょう♪

    • 2月26日