
コメント

milky
院内保育なので3万です!
+幼児になったら食事代です!

milky
夫婦の所得やお住まいの地域によって違うって言いますもんねー💦
友達は看護師と歩合制の夫婦で5~6万くらいって言ってましたよ😰
-
すーちゃん
うちの知り合いは
お互い公務員同士で7万と
きいたのでびっくりして💦- 2月23日

はじめてのママリ🔰
うちも4月から入園が決まりました!
保育料は28000円です😓
所得は高くないので、比較的安い方なのかもしれませんが、思っていたより高くてびっくりしました💦
-
すーちゃん
母に四万は覚悟しとかないと
といわれどきどきで、、
ありがとうございます!- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに23区の認可保育園、共働き。世帯年収は850万くらいです。参考になれば😄
- 2月23日

ぽちの助
年収400万で、0~3歳までは同額ですが、27000円しないくらいです(*´∀`)
二人目は町の意向で4分の1の額です(*´ω`*)
4月から認可に入れて働く予定です(^q^)
-
すーちゃん
3万以内だと嬉しいです!
ありがとうございます!- 2月23日

しーちゃん
沖縄なので参考になるかわかりませんが、、、
年収600万ちょいで、二人目のため半額。
0歳児で12000とのことです ‼😊
-
すーちゃん
私も沖縄なんです!!!\( ˆoˆ )/
1人目なんでもう少し高いのかな、、
ありがとうございます!- 2月23日
-
しーちゃん
これ参考に💛
- 2月23日
-
すーちゃん
ありがとうございます😊
なんか画質が、、わたしの携帯が
良くないみたいですいません💦
これは役所からもらったんですか??- 2月23日
-
しーちゃん
あたしも見たら画質おかしかったのでもう1度、、、昨日役所からもらってきました!
- 2月23日
-
しーちゃん
あれ、、、?
- 2月23日
-
しーちゃん
もう1度。これできなかったらもう無理ですね、、 😂😂
- 2月23日
-
すーちゃん
何度もすいません💦
見えました!
参考になります!
本当に本当にありがとうございます!- 2月23日

ひいママ
月8万円払ってますっ😢
すーちゃん
ありがとうございます!
0歳は高いときくので気になって
それぐらいだといいなぁ〜、、、