※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっひー
その他の疑問

またまたベビー布団の事で質問です。固綿敷布団なんですが、二つ折りに…

またまたベビー布団の事で質問です。
固綿敷布団なんですが、二つ折りに出来るものと、そうでないものがあるじゃないですか?
わたし的に、二つ折りはベッドから降ろして下で使う場合に折れる部分に隙間が出来る気がして、赤ちゃんが寝にくくなるんじゃないかな?と思うのですが…
実際使われてる方どうですか?
あと、フィッティングシーツは何枚も必要ですか?
前回質問させて頂いたんですが、肌布団と掛布団両方必要ですか?

たくさんの質問すみません。
よろしくお願いします!

コメント

deleted user

出産前に布団セットを購入し、二つ折りです☺︎
特に隙間などなく2歳になる今もお昼寝布団として使っています!
肌毛布はガーゼのものだったのですが、こちらもおくるみにしたり、今もお腹にかけたりしていて使えます◎
掛布団はほぼ使いませんでした…(´・_・`)笑

  • まっひー

    まっひー

    そうなんですね!
    なんか、メルカリやらオークションとかで中古の二つ折り固綿敷布団を見ると、2つに別れてるのを見かけたりして…
    物によってですかね?
    掛布団使わなかったのですね(^_^;)
    参考になりました!
    ありがとうございます(^^)

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    畳む頻度とかにもよるんですかね??
    うちのはかなり固綿でシッカリしてます!
    敷布団、掛布団、肌毛布、シーツ、枕のセットで4万弱でしたので、ちょっと高い?!やつだからかもしれません…笑
    今思えばちょっと高いのですが、一人目であまりよくわからず買ってしまいました(´・_・`)!!二人目には10分の1くらいの値段のものを買いたいです笑

    • 9月25日
  • まっひー

    まっひー

    4万?!(*_*)
    凄く良い物を購入されたのですね!
    うちはミニなので、長くは使えないので安いので済ませる予定です。
    K🐰さんも、固綿敷布団は次の子におさがりして、上の子に普通の布団買ってあげるといいかもですよ(^^)

    • 9月25日