※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

自転車の後ろ乗せのお子さんの防寒対策について、後ろのせ用のカバーを買うか、代用品で対応するか悩んでいます。

自転車の後ろ乗せのお子さんの防寒、どうされてますか?✨

今までは前乗せで、レインカバーつけっぱなし&ベビーカーと抱っこ紐兼用のダウンのような掛物を足にかけてました!
後ろはでてる部分が多く寒そうなので、後ろのせ用のカバーのようなものを買うか、色々巻きつけて代用するか悩んでます🙌

コメント

naami

晴雨兼用のカバーを付けています。
4WAYで楽天で買いました。

日除け、虫除け(メッシュカバー)、
雨よけ・防寒(ビニールカバー)と
使い分けられるので
カバーは付けっぱなしです。

防犯に専用の鍵と
南京錠を付けられる穴もあるので
とりあえず安心です。

  • もち

    もち

    遅くなってしまって申し訳ありません(;o;)
    4WAYなんてあるんですね!!
    楽天検索してみます♡
    ありがとうございます♪

    • 2月25日