※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

保育士さんがいるカフェに行ったことある方、ママたちは子供を任せてお喋りしている感じですか?息抜きに行く価値はありますか?コメントお待ちしています。

保育士さん常駐のカフェに行かれたことあるかた、どんな感じですか??



多少は子供達のこと任せてママたちはお喋りしても大丈夫なんでしょうか??



少し息抜きに行ってみようかなぁと思うんですが、結局ずっと2人見ないといけないなら逆に疲れちゃいそうで、、、



実際に行ったことがあるかた、コメントお願いします😄

コメント

ままり

私が行ったところは0歳は無料で1歳からは遊び場が有料で、0歳は無料ですが親がついて入るというところでした!
私が行った時子どもはまだ0歳で、一緒に行った相手は未婚子なしだったので椅子に座らせて食事しながら会話してました☺️
子どもたちを遊び場にお願いして会話してるママたちたくさんいましたよ〜!

  • みー

    みー

    そうなんですね!!
    子供達見ててくれるんならとってもありがたいです😄

    コメントありがとうございます✨

    • 2月23日