
赤くかさかさになった赤ちゃんの肌、ヒルドイドで治療しても悪化。皮膚科への受診が良いか悩んでいる。再度小児科に相談するべきか。小田急線沿いの子供も受け入れる皮膚科を教えて欲しい。
いつもお世話になってます。
もう少しで生後4ヶ月になるのですが最近ほっぺたや足、お腹などが赤くがさがさになってしまいました。
足はシワのところからつゆがでていて皮膚もかたくなっていてみていてとてもかわいそうです😣
予防接種の時に小児科でみてもらいヒルドイドを処方されました。
ですが塗っていたら余計ひどくなったのでやめて、いままで塗っていたベビーオイルに戻しました。
なおることはなく現状維持って感じなのですがこれは小児科よりも皮膚科に行った方がよかったのでしょうか。
行った方がいいとは思うのですが待ち時間も長いし人も多いと思うし…
もう一度小児科に相談した方が良いのでしょうか?
また、小田急線沿いで子供も行ける皮膚科があれば教えて下さい。
アドバイスよろしくお願いします😣
- うにぐり(7歳)
コメント

クミ
皮膚については私は小児科には行かないです。
皮膚科にいってらしてください。
早くよくなりますように。

まり
私も生まれて2回皮膚科に行きました!
やはり皮膚科の方が専門なので薬塗ったらすぐおさまってよかったです!
皮膚科待ちますよねー
予約出来るところがなかったので、午前中に行って受付して、帰って午後一でまた行くとすぐに診てもらえるという近くの皮膚科にしました💦
予約出来るかや、待ち時間が少ない時間帯を電話で聞いていかれたらどうかなと思います!
早く良くなるといいですね🌟
-
うにぐり
私が前に通ってた皮膚科に電話したら赤ちゃんの治療はとくに丁寧にしてくれる皮膚科だったらしく午後診療に間に合いいってきました!
もうほっぺたの赤みはとれて、もっと早くいけばよかったです😞
お返事ありがとうございました!- 2月24日

はじめてのママリ🔰
うちの子どもも同じ症状です。ほっぺや足、背中、足のシワも全く同じです。
初めは小児科で診てもらい、ステロイドでした。使っている間は治りましたが、薬がなくなったらまた出てきました。ステロイドをずっと使うのも嫌だったので皮膚科に行って相談しました。
皮膚科ではワセリンを処方してもらって顔は授乳の前に毎回塗るように言われてそうしてたらましになってきました。授乳以外でも、乾燥していたら塗ってます。足のシワもお湯でキレイにして保湿だけしています。大きくなったら治るから安心したらいいと言われました。顔や体は石鹸で洗わず、お湯だけでいいと言われました。
やっぱり皮膚科をおすすめします。
-
うにぐり
思いきって今日いってきました!
あいさんと同じくステロイドでしたが短期間で治るから問題ないということで処方してもらいました!
お風呂も石鹸を使わずとのことでなんだかもうすでに少しよくなってきています✨
お返事ありがとうございました!- 2月24日

カナナ
入浴の時に、キレイに洗って、石鹸成分は、良く流す‼
あとは、マメに保湿‼
うちは、ベビーローションとベビークリームのダブル使いで、落ち着いて来ました♡
皮膚科でも、強い塗り薬で悪化したって、聞いたことあるので、その病院によりですかね💧
-
うにぐり
そうですよね😣病院によるしなーって思ってたので躊躇してましたが、思いきって今日いってきました!
皮膚炎を起こしていたらしく、石鹸で洗ったり、ベビーオイルをぬったりと通常よかれと思ってやっていたことはことごとく悪化させることだったみたいです😣
うちのこは皮膚科が正解でした🙆
アドバイスありがとうございました!- 2月24日

りごっち
うちの息子も同じような感じでした💦見ていてかわいそうですよね😭
私も皮膚科、小児科両方行きましたが、病院によりけりだなぁと思いました😨
最終的に小児科で落ち着きました!ワセリンとステロイドを混ぜたものを処方され、だんだんステロイドを弱めていきました😊
最初はステロイドに抵抗あったのですが、短期使用なので問題ないみたいです😁
今はツルツルですよ✨
信頼できる先生に出会えるといいですね😢💦
-
うにぐり
だっこで触れたりするのも可哀想なくらいでした😭
りごっちさんと同じくうちも一番弱いステロイドを処方されました。やはり短期間で治るからとのことで問題ないとのことでした。
病院から帰ってきたらほっぺたはもう既によくなってきてて皮膚科にいってよかったです!
お返事ありがとうございました!- 2月24日
うにぐり
やっぱり、皮膚の専門にいった方がいいですよね!