※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびのママ
お出かけ

下野市の和田マタニティークリニック周辺で、室内で子どもが遊べる場所…

下野市の和田マタニティークリニック周辺で、室内で子どもが遊べる場所があったら教えていただきたいです⭐️
また、子ども用品が売っているお店やショッピングでウロウロできるような場所などもありましたら是非教えください😊

宜しくお願いします🐶

コメント

せんり

室内だと近くて小山のハーヴェストウォークかイオンだと思います!
公園は多いですがショッピングできるような場所はないですね🤔
美味しいケーキ屋さんとかならあるんですけど😅

  • ちびのママ

    ちびのママ

    ありがとうございます!
    前回の質問でもお世話になりました😄
    小山のハーヴェストウォーク、はじめて知りました!場所、調べてみます☺️
    あの辺りはショッピングできる場所ないんですね😭💦よかったら美味しいケーキ屋さん是非教えてください😋✨

    • 2月24日
  • せんり

    せんり

    わぁー!覚えててもらえて嬉しいです😆
    ハーヴェストは子供が転んでも痛くないように柔らかい素材で出来てる場所があります!夏場は水遊びしてる子もいますよ😊
    グリンデルベルグは160円のシフォンケーキが好きで良く買います♡苺とパイ生地がお好きであればナポレオン是非食べていただきたい💕店内で食べることもできます♡
    アットグルマンというお店がシュークリームとプリンしかないのですがプリンは舌触りなめらかで、シュークリームは生地はサクサククリームは濃厚です😍
    和田から近くのオータニだったかな??そのそばにある大判焼きは一口噛むとクリームが出てくるほどクリームたっぷりです♡
    知ってるとこだったらすみません‎(><)

    • 2月24日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    いろんな情報本当にありがたいです😍
    ハーヴェストウォーク、小山ゆうえんち跡地なんですね❗️主人に聞いたら越してきた頃に一緒に行ったよ〜って…🙄1度主人に連れてってもらって、場所の確認できたら息子と2人で散策しに行ってみます😁
    わ〜💓たくさんケーキ屋さんの情報有り難うございます!しかも全部知らないお店です🤣おススメの商品も教えていただけて本当嬉しいです✨検診の行き帰りの楽しみができました〜😍

    • 2月24日
  • せんり

    せんり

    そうです❗小山遊園地跡です❗
    一度じゃ忘れちゃいますよww
    中側の駐車場が潰されただの広場になってしまったので駐車場が確実に混みます🙀クマさんのカステラが15クマ買うとおもちゃが貰えますよ😊
    アットグルマンは住宅街にあり駐車場分奥場ってるのでパッと見分かりづらいです💦中華屋さんが近くにあります❗確か日曜と月曜が休みです❗グリンデルベルグのクッキーなども美味です🤤
    知らないお店紹介できて良かったです😆💕
    あたしも食べたくなってきちゃいました😄✨

    • 2月24日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    1度じゃ忘れちゃいますよねwしかも息子産んでからかなり忘れっぽくて…新婚の頃の記憶なんて脳から抹消されてます🤔
    駐車場の件、覚えておきます!ナビがおバカなので気をつけなくては!クマさんカステラがあるんですね〜😄おもちゃ、嬉しい特典ですね💓
    詳しく有難うございます😍ググってある程度の位置を確認しときました!私も早く食べたいです🤣

    • 2月25日
  • せんり

    せんり

    息子のことで日々バタバタしますししょうがないです😁w
    もしたこ焼きお好きであればフードコートのたこ焼き屋さんも美味しいですよ😆
    来週買いに行こうと思いますww
    その辺は公園も結構あるので息子さん遊ばせることもできますよ😄

    • 2月25日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    本当、毎日バタバタですよね😂毎日息子との思い出が増えて、昔の思い出が埋もれてってますw
    わ〜💓たこ焼き大好きですっ💓ジョイ本の大釜屋が変わってから、カインズホームのたこ焼き屋まで行ってますw
    今日から来週いっぱい県外の実家にいるので再来週ケーキ屋さん行ってきます😁✨たくさんの情報、本当〜に有り難いです😍

    • 2月25日
  • せんり

    せんり

    ジョイ本は今銀だこが入ってますよ💕
    そうなんですね😳お子さんを見ててもらえて少しゆっくりできますね😊
    ただ食い意地が張ってるだけですよw
    美味しいものはみんなで共有して共感してもらえたら仲良くもなれますし😆
    何かの縁ですしね😆💕

    • 2月26日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    銀だこより大釜屋みたいなトロ〜ッとしたのが好きで😁実家は本当いい気分転換になります😂栃木には知り合いいないので毎日息子と2人きりなので😂だからこうやって情報もらえて、栃木の方と話せると嬉しいです😆💓

    • 2月26日
  • せんり

    せんり

    なるほど!!
    ハーヴェストもどっちかというとトローの方だったと思います😁
    そうだったんですね🙀今更ですが栃木のどのへんにお住まいなんですか??
    これも何かの縁ですし仲良くなりたいです😆💕

    • 2月26日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    たこ焼きも楽しみです😍買い食い大好きなのでハーヴェスト行くの待ち遠しいです😋
    雀の宮ら辺に住んでます😄プロフィール見たんですが、ちさと。さんは上三川なんですね✨上三川はお刺身買いに行ったり、うどん花結びによく行きます😆
    是非仲良くしてください😍

    • 2月26日
  • せんり

    せんり

    おぉー!!そうなんですね😆
    うどん花結びって周りが田んぼのとこですよね??
    上三川近いのであれば美味しいカレー屋さんもありますよ👍🏻チーズナンがすごく美味しいんです😍
    しらさぎ公園、ウエルシアが近くなのでよく散歩でその周辺うろうろしてます😁

    • 2月26日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    そうです!周りが田んぼのとこです😁主人と2人の時は釣りが趣味で、釣り帰りによく寄った思い出のうどん屋ですwカレー屋さん是非教えてください😍❗️
    しらさぎ公園、前の質問で教えていただいたとこですね✨私は平日はインパよくうろついてますw

    • 2月26日
  • せんり

    せんり

    気にはなってた場所なんです😆
    なにかオススメありますか?
    だるまって居酒屋さん目指してくると螺旋階段上がった二階にあります😊
    座敷は子連れ優先で子供用の椅子も置いてあります🤔
    そうです❗旦那が早番の週はインパもうろついてますw

    • 2月26日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    どれも美味しいんですが、私は背脂青のりうどんをよく頼みます😋あとここのモツ煮すごく美味しいです💓
    カレー屋さんに座敷があるんですね✨子連れには有り難いです😁💓
    インパ、平日は空いてるからうろうろしやすいですよねwたま〜に東京インテリアのキッズスペースも行ったりします😄

    • 2月26日
  • せんり

    せんり

    背脂…コッテリそうですね🙀モツ煮いいですね💕
    カレーもいろんな種類があるので楽しめますよ😆
    そうなんですよ😊物産展やってるときは福田屋好きですw
    東京インテリアキッズスペースあるんですね😳
    久しく見に行ってないので今度ブラブラしに行きます😆💕

    • 2月26日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    背脂入ってるけどそんなにコテコテしてないんですよ😋花結びはメニューも豊富でハズレないのでおススメです💓
    カレーも大好きなので行くの楽しみです😆バターチキンカレーとマトンカレーが大好きで😋
    物産展楽しいですよねwどれもこれも食べたくなって困ります😁
    東京インテリアのキッズスペース、45分?200円くらいで利用できて大きなアスレチックがあります✨平日空いてて毎回ほぼ貸し切り状態ですw

    • 2月26日
  • せんり

    せんり

    そうなんですか😳!?
    メニュー豊富は嬉しいですね😍行くのが余計楽しみになってきました😆💕
    バターチキンカレーあったと思います❗辛さも5段階あり子供用のメニュー、レディースメニュー、と選び方もバリエーションがあります😁
    今から次の物産展何をやるのか楽しみでしょうがないですw
    アスレチックなんてあるんてすね!?初めて知りました😳💡スタジアムの方は人結構いるんてすよね🤔穴場を教えていただきました😆✨動き回るようになったら行こうと思います😋

    • 2月26日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    おはようございます✨
    主人もカレー大好きで、息子もラッシーとナン好きなので行くのが楽しみです😋3月からは青森物産展みたいですね⭐️青森の名物ってりんごくらいしか知らない…ので楽しみです🤔
    東京インテリア内のキッズスペース、穴場ですよ〜😁動き回るようになったら息子くん喜ぶと思います💓4カ月だと笑ったりどんどん可愛くなってくる時期ですね😍

    • 2月27日
  • せんり

    せんり

    おはようございます✨
    そうなんですね😆紹介できて良かったです😊
    多分海鮮系も並びますね🤤ウロウロしに行かなくてはw
    手足はバタバタはするんですが寝返り一向にする気配なしなんで動き出すのがいつになることやら🙀w
    あやすと前より声を出して笑ってくれるようになってので余計可愛くて仕方ないです😍💕

    • 2月27日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    こんばんは⭐️
    昨日、今日と悪阻が辛くてダウン中です😭パパが出張中なので、実家きちゃって本当良かった〜😭💦
    海鮮系💓ウロウロ中鉢合わせするかもしれませんねw
    姉の子は5ヶ月なんですが、ぷくぷくちゃんで寝返りまだまだそうです😁赤ちゃん特有の笑い声で可愛いんですよね😍息子の4ヶ月の時の動画見返しちゃいましたw

    • 2月28日
  • せんり

    せんり

    こんばんは💛
    大丈夫ですか😫!?助けてもらえるの助かりますよね😂
    ですね💕w
    そうなんですね😳友達の子も6か月で寝返りしたらしくてじゃあまだ大丈夫かぁ〜と思いましたw

    • 2月28日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    朝目が覚めると、悪阻いつ終わるの…って絶望から1日が始まります😂実家近かったら毎日来たいくらいです😭💦ちさと。さんはご実家近いですか😋❓
    待ってりゃいつかは出来ますもんね😁✨寝返り、ズリバイ、ハイハイ、立っち、あんよ…これからが楽しみですね💓

    • 2月28日
  • せんり

    せんり

    その気持ちわかります😭食べ悪阻で地獄見ました😭
    実家は近いんですが色々あって下の弟二人以外顔も見たくないんです😫💦
    寝返り出来たら出来たてきっと気が気じゃないです😂笑
    成長はゆっくり見ていきたいですね😊

    • 2月28日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    悪阻、本当イヤですよね〜😩
    そうなんですね💦うちは母がファンキーすぎて、本っ当にいろいろありましたが今は仲良しです😂弟さん2人!一緒ですね😁
    成長する度、嬉しさと心配が増えますもんねw

    • 2月28日
  • せんり

    せんり

    食べて吐いて体重落ちてだったので育ってるか心配でした😭
    あっ!兄弟7人で下には3人弟いますw
    下2人だけ年が離れてるのでまだ可愛いんです😊w
    今日初めて湯船に一緒に入ったらギャン泣きされました😭
    ベビーバスじゃないとダメみたいです😭

    • 2月28日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    おはようございます✨雨、風が凄かったですね〜!今は凄くいいお天気💕
    わ〜😆賑やかですね!歳離れてると可愛いでしょうね😍
    あらら💦湯船広くて怖かったかな😭息子は2カ月からスイマーバで湯船ゆらゆら漂ってましたw今でもお風呂大好きっ子なので、スイマーバとかお風呂用おもちゃおススメです😁

    • 3月1日
  • せんり

    せんり

    遅くなりました💦今風だけが残りビュービューすごいです🙀
    今日ベビーザラスで測ってきたら9㌔あったのでスイマーバ悩んでます😂
    とりあえずダイソーで湯船に浮かべるようにお魚のおもちゃ買ってきてみました😊

    • 3月1日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    いえいえ!お返事いつになっても大丈夫です😁
    えーーっ❗️4カ月で9キロ❗️ちさと。さん腰大丈夫ですか😱❗️出産時も大きめちゃんでしたか❓
    ダイソー様様ですよねw我が家もダイソーのお風呂用品たくさんあります😁

    • 3月1日
  • せんり

    せんり

    ありがとうございます😣
    腰は悲鳴をあげております😂w
    生れは2800とそこまでではないんですがその後の成長がすこぶる順調なんです🤣w
    ダイソーいいですよねwアヒルさん買おうと思ったら売ってなくて残念でした😣

    • 3月1日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    4カ月って抱っこしまくり期ですもんね😱ズリバイとかハイハイでスッキリするってよく言いますけど、その頃までに何キロになるか…楽しみにしてます😁💓w
    アヒルさんなかったんですね💦残念💦アヒルさん我が家の浴槽にも実家の浴槽にも繁殖してますw

    • 3月1日
  • せんり

    せんり

    抱っこでお散歩…しんどいです😭😭
    どこまで増えるのか怖いですよね😱w
    しょうがないので網付きのお魚セットです😆

    • 3月1日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    抱っこ紐もけっこうキツイですもんね😂ベビーカーは嫌がりますか🙄❓
    お風呂=楽しいになってくれるといいですね😁

    • 3月2日
  • せんり

    せんり

    ベビーカー嫌がらないです😆
    車に乗ってるのでわざわざ車に行って出して戻してが正直面倒なのでお散歩は体力つけるためにも頑張るかぁ〜と🤣

    昨日ベビーバスでもギャン泣きされちゃいました😭

    • 3月2日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    ベビーカーって田舎だとそこまで使わないですよね😂旅行には重宝したけど、普段はうちも抱っこ紐でした🤔
    お風呂で泣くのが癖になっちゃうと毎日お風呂タイムが大変になっちゃいますね😭💦

    • 3月2日
  • せんり

    せんり

    そうなんですよ😂
    移動は基本車だし、買い物する時抱っこ紐じゃないと荷物持てないですし😅
    昨日と一昨日泣かれたダメージがあるので色々やってお風呂は楽しいんだよって教えたいです😣💦

    • 3月2日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    スーパーも寝んね期から使えるカートありますもんね🤔こんな使わないならベビーカー安いの買っときゃ良かったって後悔しましたもん😂
    息子も一時期お風呂で泣く時期あったな〜って今思い出しました🙄いろいろ分かるようになってきて、嫌❗️って感情が出てくる時期なのかもですね😆✨

    • 3月2日
  • せんり

    せんり

    あります💡あれすごく助かりました😆✨ベビーカーは知り合いからもらったので買わなかったんです✌🏻
    犬がいるため室内で子供あやすために使ってたらしく日焼けもほとんどしてませんでした😊
    やっぱりあるんですね😭
    こないだ石鹸のついた手で目をこするのでその泡を流すのにガーゼで頭からお湯顔にかけたんです💦
    それがトラウマになっちゃったんじゃないの?と旦那に言われました😓

    • 3月2日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    使うかな?って物はお下がりで十分ですよね❗️息子の時は両家初孫で皆んな張り切っちゃってwベビーベッドなんて結局組み立てもしなかったです😨
    赤ちゃんて嫌だった事けっこう覚えてますよね🤔うちはパパがお風呂係で、小さいうちから頭からシャワー普通にかけてたので今じゃ自分で頭からお湯かぶってます😅

    • 3月2日
  • せんり

    せんり

    はい😊5年前のものですがメーカーものなので丈夫です✌🏻
    それは張り切っちゃいますねw
    ベビーベッド使わないって人多いですよねw
    旦那が入れると泣くことも多かったからか入れるの嫌がられてあたしが入れることになっちゃいました😫
    うちもそうなってほしい🤣

    • 3月2日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    ジャンパルーなんて義実家、実家、我が家で3台もある有様で😂2人目は何でも揃ってるから楽そうです😁
    そうなんですね💦パパさん泣かれちゃうと怖いんですかね😭

    • 3月2日
  • せんり

    せんり

    ジャンパルーいいですね😍
    今バウンサーを旦那をどう言いくるめて買うか悩んでますw
    下はお下がりあるから揃えるの少なくていいてすもんね😁
    泣かれるのが嫌みたいです😅
    いつも旦那が抱っこで泣いて、あたしが抱っこすると泣き止むのでもうヤダと拗ねられます🤣w

    • 3月2日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    ジャンパルーは4カ月からハイハイまで毎日お世話になりました😁姉にあげたらやっぱり便利って言ってました😄息子はバウンサー駄目で…代わりに犬がベッドに使ってました😱w
    あら〜😭ならパパは育児にあまり参加できない感じですか❓💦

    • 3月2日
  • せんり

    せんり

    アパート二階なので絶対下に響きますよね😅
    ご飯食べてる時とかもひとり寝かされてるのが嫌なのかすごい愚図るんですよ💦おっぱいなのかと思って抱っこしても遊んでるだけなのでバウンサーなら同じ目線にいれるからいけるかなぁーと😁w
    ほぼ参加してませんw
    ごはん作ってたり、お風呂入ってる時に30分以内でみてるのが精一杯です😂w
    預けて美容室行きたいのですがまだまだ難しそうです😂

    • 3月2日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    すごーくお返事遅れてごめんなさい😭💦
    アパート2階だとジャンパルーやばいかもですね😱バウンサー、あれから買いましたか😊❓うちも抱っこから下ろすと泣く赤子だったので分かります😂息子の頭にハンカチ置いて抱っこで食べてました🤔
    どこの家もパパって同じ感じですねwでもパパ〜って呼ばれるようになると急に父親スイッチ入るみたいですよ❗️

    • 3月12日
  • せんり

    せんり

    返ってきたことが嬉しいです😆
    バウンサーはまだ買えてないです💦がっ!友達のお母さんが椅子やオムツ、服などこないだ買ってくれたんです😭😭😭

    どこも似たりよったりなんですねw
    最初にパパと呼ばせなくては😳❗ww

    • 3月12日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    ありがとうございます😭💕
    お友達のお母さんが❗️❗️ちさと。さんは周りの方々に大切にされてるんですね😊✨
    パって発音しやすいらしく、息子の初めて喋った言葉はパパでした😁パパ〜って寄って来てギューってされたり、チューってされてくうちにどんどん可愛くなったみたいですw

    • 3月12日
  • せんり

    せんり

    なにかあっても帰る場所ないんですけど、あたしの性格熟知されててw
    何かあったらここに帰ってきなさい。甘えなさい。帰る場所が無いなんて思わせない!!って言ってくれてホントに感謝してもしきれないくらい😭😭
    うちそれを旦那が息子にしてますww
    可愛いと思ってはいるみたいなんですけど何かと理由をつけて逃げるんですよね😑

    • 3月12日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    わ〜✨愛されてるんですね😭💕心の拠り所があって羨ましいです✨私も地元が恋しい〜😭
    なら旦那さん絶対いつかやってくれますよ😊💓うちのパパは息子が喋らないうちはあんまり興味ありませんでしたよw私がガミガミ言うのと、2人授かったのもあって最近やっと協力してくれるようになりました😁

    • 3月12日
  • せんり

    せんり

    まさかそんなことを言ってもらえるとは思ってませんでした😭
    友達自身は県外に出て結婚したのでなかなか帰ってこないですw
    大判焼きやのおばちゃんも高校からの付き合いで何かあったら何も持たなくていいからここに来なさいと😭😭
    あたしにとって自分の親が相当ひどいのでそうゆう言葉泣きそうになります😭😭
    話さないうちはパパはつまらないんですかね?顔見ても笑うようになってきたのでデレデレはしてるんですが、お風呂出したあと部屋戻るとオムツもオープンで置きっぱなし😅丸めることもできないんですよ😱お風呂はパパとを教え込みたいです😂w

    • 3月13日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    しかもお友達は県外に出てるんですね❗️ちさと。さんが子ども同然に大切なんですね✨大判焼きやのおばちゃんまで😭人情に溢れてますね😭💕
    産まれてからしばらくは育児に参加しない旦那さんって多いみたいで、産後すぐは離婚考えたって周りでもよく聞きます🤔私もその1人でしたがw旦那さんにブチ切れたりしないんですか😂❓

    • 3月13日
  • せんり

    せんり

    ありがたいことですね😭
    産後直ぐが一番手伝ってほしいのに男はまずここで溝を作るんですよね😂w
    あたしもなんども考えましたw
    ブチ切れても疲れるだけなんですよ😅
    こないだ息子のことで喧嘩して脇腹けられて友達と遊びに行ったので、息子連れて散歩出たときに暴言、暴力…力で押さえつけられる度に気持ちが薄れるって送ったら帰ってきてから気持ち悪いくらいに優しいですw

    • 3月13日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    えっ❗️旦那さん手ぇ出してくるんですか😨!?暴力は本当の本当に駄目ですね😡ましてやまだお子さん産まれて4ヶ月で心も体も不安定な時に…💦そんなんじゃ言いたい事も言えなくなっちゃいませんか😢?優しくなるって事は旦那さんは別れるのは絶対嫌なんですね🤔ならもっと優しくしてくれ〜って感じですね💦

    • 3月13日
  • せんり

    せんり

    蹴られたのは初めてです!それであたしに出てかれても文句言えないですよねw
    言いたいこと適度に言ってます😊
    言葉は選びますがww
    最近ホント気持ち悪いぐらい優しいですよ😅

    • 3月13日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    一度でも暴力は暴力ですからね😭それで出て言っても文句なんてもちろん言えないですよ💦気持ち悪いくらい優しいって事は旦那さんも後悔してるのかな…🤔

    • 3月13日
  • せんり

    せんり

    暴力振るう男は嫌いだと結婚する前から言ってるのにやられたので気持ちもスーッと引いてっちゃいますよね😗
    後悔しててくれなきゃ困ります😓
    普段から自分優先な所があるので直してもらわなくては😩
    短気なのでホント面倒くさいです😕明日大判焼き買いに行こーっと😙💕

    • 3月13日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    ちさと。さんの方が大人だから旦那さん甘えてるのかもしれませんね〜😭これから子どもが熱出して夜間救急行ったり…ママが病気なったり…とかこれからいろいろあると思うんで、そういう積み重ねでパパも成長していくのを期待ですね🙂そういう時は本当パパしか頼る人いませんし😭病気しないに越した事はないですが😅💦
    大判焼きいいなぁ〜😆💓

    • 3月13日
  • せんり

    せんり

    あたし熱出したんですが心配もしてくれないうえに夜勤でご飯は買ってきてもらったんですが自分の分だけで飲み物すら買ってきてくれませんでした😩
    熱でフラフラのあたしに温めてと言う始末です😓
    車もあたししか運転できないのではなからあてにしてないです!笑
    こないだ行ってきたんですが3月いっぱいでお店一度閉めちゃうので週一回は行こうかなと😆💕

    • 3月13日
  • ちびのママ

    ちびのママ

    だだだ…旦那さん…_(:3」z)_でっかい子どもじゃないですか〜😭ちさと。さん…本当にお疲れ様です😭💦1人じゃどうしようもない時が絶対くると思うので今のうちにパパが意識改善してくれないとですね😱ウイルス性胃腸炎とか母子でかかると本当地獄ですから😨💦
    そうなんですね😄おばさんも嬉しいでしょうね😌💕

    • 3月13日
  • せんり

    せんり

    意識改善なかなか難しいです😩
    今日お風呂準備してる時泣いてるのに抱っこすらせずに人の事呼ぶのでガン無視してやりました😏
    それでも抱っこしようとしないんですよね😑
    それ系ホントなりたくないです😭😭
    インフルとかも確実にうつるじゃないですか😱
    もしなったときに何もしてくれなかったらガチで離婚考えようかな😩💦
    行くと毎回チョコバナナオマケでくれるんですよ💕1口噛んでクリームが出てくるくらい中に入ってるんです❤

    • 3月13日
かぴ

和田マタニティの側だと、ゆうゆう館の支援センターつくしが近いかなぁと。
床暖房だし、土曜日もやってるし、無料なので重宝してます😊
既にご存知だったらすみません

  • ちびのママ

    ちびのママ

    コメント有難うございます!
    ゆうゆう館、聞いた事だけあります✨土曜日もやってるんですね!さっそく場所調べてみますね😆パパ誘って下見行ってみようと思います😁

    • 3月2日