始めて喋った言葉や時期について教えてください。楽しみにしています。
みなさま、始めて喋ったはどんな言葉でしたか?
それはいつぐらいでしょつか?
たまーに、まんまって聞こえるけどママじゃなくてミルクの事だろーなー。まだたまたま聞こえるだけだろーなーと思っていますが、始めてママを言ってくれたら嬉しいなと😊
いつ頃かなー
みなさんの教えてください!☻໌˄☻ັ
- エカチェリーナ(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
Mint
初めての言葉はマンマですね😂💓
ぶっさん
いつだったかは忘れましたが、一番最初に喋った言葉は、パパのコーヒーを奪って飲んで おいしっ! でしたよ(笑)
-
エカチェリーナ
いつもパパを見てたんですね😊
最初においしっ!て話したらびっくりしちゃいます‼︎笑- 2月23日
-
ぶっさん
ほんとにびっくりしました(笑)
それまでは破裂音は発していたのでパパが先かな?と漠然と思っていたら、この出来事!!夫婦で爆笑しましたよ(笑)- 2月23日
-
エカチェリーナ
え?って聞き間違いかと耳を疑っちゃうくらいの衝撃ですね!
ベビーの口からおいしっ!とは、しかもコーヒー☕️
予期せぬ事発するの子供の成長を感じて嬉しいですね♡- 2月23日
-
ぶっさん
旦那に、え?今おいしいって言ったんだけど!!え?え?みたいな!軽くパニック(笑)
そして、スタバのシューガーなしのカフェラテで…( ̄▽ ̄;)
それから息子はずっとコーヒー好きでカフェインも気になるので薄めたり試行錯誤して与えすぎないようにあげてます^^;- 2月23日
シャーリー
散歩帰りにたまたま、
犬が居て、教えたらワンワン!
っていいました!
-
エカチェリーナ
ワンワンも発音しやすそうですね!
私も教えてみます😊- 2月23日
はる
初めての言葉は、まんまだったと思います(^^)
先月からは後追いでままーと泣きながら追いかけてきます(^^)
-
エカチェリーナ
同じ月齢です!もうママと言えるんですね。すごいー✨後追いでママだなんて、可愛すぎますね😍
- 2月23日
退会ユーザー
10ヶ月で
まんまでした!
-
エカチェリーナ
やはりまんま率高いですね!
今はまだたまたま発声してるだけかもしれませんが、10ヶ月ごろ楽しみにします😊- 2月23日
ももんが
マンマが最初でしたが、
ママという意味じゃなくて、
食べ物のマンマです(笑)
10ヶ月くらいから、マンマンマンマン〜というようになり、11ヶ月でははっきりマンマ✨と言ってました。
ついでに、お姉ちゃんのことは、ねぃね、って呼びますし、
物を渡してくるときに『はい‼』ってくれます✨
10ヶ月から1歳にかけて、言葉だけでなく、真似も沢山するようになり、毎日楽しいです❤
最近はバイバイ👋を習得して、
パパが出勤するときや、
寝る前のご挨拶に、バイバイしてます☀(*´ω`*)
あと、手拍子とか…(*^^*)
おかあさんといっしょのお歌とか、音のなる絵本とか、私の歌(笑)を使って手拍子してます☀
今日は、
『痛いなぁ~』って言ってた気がします(笑)
-
エカチェリーナ
痛いなぁー、可愛いですね。誰かのマネをしてるんですね!
やはりマンマですかー
食べ物には勝てないですね笑
10ヶ月ごろから言葉になってきそうなので楽しみに待ちます😊- 2月23日
あい
意味がわかって使っている言葉で、はじめてのものは「どーぞ」でした(◍•ᴗ•◍)
9ヶ月の時だったと思います。
-
エカチェリーナ
どーぞ!は想像してませんでした!
きっとママがよく話してたんですね😊
9ヶ月ですか、うちもそろそろと期待してみます✨- 2月23日
Sugaちゃん♡
うちはばいばーいでした😊
たぶん10ヶ月くらいかな??
お母さんといっしょの最後に
お兄さんとお姉さんが
ばぁいばーい✋って言ってるのをみて
真似してるぽいです笑
-
エカチェリーナ
うちもEテレを必死にみてるので、バイバイの可能性もあるかもしれません。
お母さんといっしょ、毎日必ず同じ決めゼリフが多数あるのでベビーも覚えそうですね😊- 2月23日
エカチェリーナ
やはりマンマ多そうですね!ママに聞こえて期待しちゃうけど、食べ物の方ですよね笑