
コメント

choki
私も今その苦しみを味わい、
夜間何回も目覚めます😩!!
私が一番寝やすい姿勢は寒いですが
羽毛ぶとんと毛布を半分に折り
フワフワの状態で抱き枕にして
寝ることです!背中側は
とても寒いですが…(笑)
それでその間に寝ます!!
辛いですよね( ´∵`)

二児ママ
私も今同じ辺りで痛みを感じます😵
普通の抱き枕を最初買いましたがそれだと全部同じ厚みで結局肩が凝ったり足が開き過ぎて寝れなかったりして、結局抱き枕を買い直しました😊
三日月型の、抱き枕にもなるし、授乳クッションにもなるものです!
私は楽天で4,000円程のものを買いました!
これだと先細りだから、片方に頭乗っけて片方にほんのり足を掛けれて、少しでも足腰を楽に出来ます😊💕
三日月型だから真ん中が凹んでるので大きくなったお腹も圧迫されなくて結構快適です!
それでもやっぱり下半身の痛みはあるから、夜中目覚める度に寝返りを打つようにしてます😭✨
抱き枕ごとよっこいしょ!です😊✨
シムスは私は楽に感じましたが赤ちゃん押し潰されないのか心配で出来ず、、
元々腰痛持ちで、経験からすると痛みを半減するには同じ姿勢を繰り返さない方がいいのでは?と思ってます😵
少しでも軽減したいですよね〜😭💦✨
くるちゃん
返信ありがとうございます😊!
なにか抱き枕にして寝るとラクなんですかね( ; ; )出産後は授乳用枕として使える抱き枕等の購入はされていませんか??
今日のよるchokiさんの方法を試してみます😢ありがとうございます😢
choki
大転子部は両方痛いです( ´∵`)!
でも我慢して痛みに耐えられないと
反対向いて寝ます!そんな感じです!
抱き枕?というより布団とかを
足の間に挟むと
両足の体重が一気に大転子部に
かからないので
痛みは和らぎますよ♫꒰・‿・๑꒱
抱き枕買おうとしたのですが
どうせ使わないしな…と思い、
4人目妊娠まで来てました😝
授乳クッションは購入しました😊
くるちゃん
やっぱりそうやってゴロゴロして寝ていらっしゃるんですよね😢
とてもためにる返信ありがとうございます😊!別に抱き枕買ってもあたしも使わないだろうなと思いでも腰痛いしなと思って悩んでいたのですがchokiさんのアドバイスで買うとしても授乳クッションだけでいいかなと思いました^ - ^腰部周辺の痛みに対しては布団で緩和できるよう試してみます☺️!
choki
赤ちゃん生まれたらその痛みが
無くなります(❁´ω`❁)
違う痛みが来ますが…(笑)
それまでお互い頑張りましょう❤️