
コメント

あいあい
母乳パッドにもおさまらない感じですか?
夜中眠いですが、軽く搾乳するとか…💦

YM♡ih
起こさないんですか?
起きなくても3ヶ月の時は起こしてあげてたと思います🤓
母乳パッド付けてても漏れてくるなら
おっぱいトラブルにもなると思うので
起こすか、ご自身で絞るのどっちかですかね?
-
M
朝まで起こさずに寝かせてしまっています💦💦
おっぱいトラブルは怖いのでどちらかで対策しようと思います!ありがとうございます!- 2月23日

のっこ
乳パットして夜中に1度軽く搾乳してはいかがでしょうか?
-
M
やっぱり夜中に搾乳するしかないですよね…
子供が泣かないと、気づいたら朝で💦笑
頑張ってみます!❣- 2月23日
-
のっこ
ちなみに無理に起こさなくて大丈夫です♪
長女なんて病院から帰ってすぐから夜はグッスリな子でしたけど、何も問題なかったですょ~( ̄▽ ̄)=3- 2月23日
-
M
本当ですか!安心しました!!
ありがとうございます💖- 2月23日
-
のっこ
それどころか標準のキリ上でグラフ書かれてました(笑)
- 2月23日
-
M
「寝る子は育つ」を信じて寝てるときはとことん寝かせます!!!笑
- 2月23日
-
のっこ
それで大丈夫です♪(笑)
お腹空いたら必ず起きて泣きますから(*^^*)
乳は痛いですけどね(^-^;
でも出来るなら搾乳せず…のほうがずっと乳出ると思います‼
今回搾乳することが多いのですが、まだ2ヶ月手前なのにあまり張らなくなってきてしまいました・゜・(つД`)・゜・- 2月23日
-
M
そうですよね、起きて泣かない限りは大丈夫ですよね❣
搾乳もほどほどに…ですね。。。
難しいですね(T ^ T)- 2月23日
-
のっこ
溜まってるけど漏れて垂れてこない程度に搾ればいいと思います(^-^;
自分、子供置いて出ることがあったので出てるときに飲ませてもらうために最後まで絞ったりしてたので…- 2月23日
-
M
最後まで絞り切るのが良くないってことですね!!搾乳も、調節しながらやってみます!❣
- 2月23日

テスト
私も、乳漏れしてました!
乳腺炎にもなりました。
一定時期を過ぎると、そんなに張らなくなりますよ。
対策の答えにならなくてすみません。
おっぱいが張ってるのに、ぐっすり寝てる時は起こしちゃうこともありましたよ。
寝ながらも、飲んでくれるので、乳腺炎予防になるかと。
-
M
乳腺炎経験されてるんですね(T ^ T)💦
起こしたり搾乳したりで上手くこの時期を乗り越えるしかないですね…- 2月23日
-
テスト
2人産んで、どちらも乳腺炎になっちゃいました。
発熱で、薬飲んで、母乳をあげられないタイミングとかあったので、次は失敗しないように、気をつけたいです!!- 2月23日
M
おさまらなかったり、寝てる間にちょっとズレてしまってたり…です💦笑
夜中起きて搾乳するしかないですよね。。。
ありがとうございます!