※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんちゃんっ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きた時、起こしてミルクをあげるべきか悩んでいます。朝まで寝かせたいけど、寝ている時に起こすのは良くないでしょうか。

3ヶ月になったばかりです👼🏻

19時にミルク180ml飲んで
21時頃からずっと寝ています (σω-)。

このまま朝5~6時まで寝てることもあれば
2~3時に起きてしまうこともあります。

いま起こしてミルクをあげれば確実に朝まで寝てくれるのでそうしたいのですが、やはり寝ている時は起こさない方がいいのでしょうか、、、



コメント

deleted user

私なら起こして飲ませます(*´∇`)ノ💞

  • ゆんちゃんっ

    ゆんちゃんっ

    起こしても大丈夫なんですね💡!
    ありがとうございます(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)

    • 2月23日
❤️YuM❤️

迷うところですねー。
あまり無理に起こさない方がいいって言いますしねー。
オムツ替えてみて、起きたらミルクあげるとか?👍
オムツ替えても寝てるようなら、次の授乳に備えて諦めて寝る!👍👍

どうでしょう?😆🍀

  • ゆんちゃんっ

    ゆんちゃんっ

    オムツ替えようとしたら起きました◎! ありがとうございます😊

    • 2月23日
とあ

新生児なら起こして飲ますけど3ヶ月なら起こさないですね😅夜中起きてしんどいけど我慢です😂💦

  • ゆんちゃんっ

    ゆんちゃんっ

    そうなんですね💦
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 2月23日
えむのどん

もうすぐ3ヶ月になる女の子のママです。夜中起きたくないので、起こしてミルク飲ませてます。

  • ゆんちゃんっ

    ゆんちゃんっ

    起きるのしんどいですよね ( >_< )
    ありがとうございます ❁!

    • 2月23日
ほのり

私の娘も似ていてしっかり寝てくれます!私はいつも起こさないですね〜!
2.3時に起きかけてもおしゃぶりをくわえさしたら朝までコースです!

  • ゆんちゃんっ

    ゆんちゃんっ

    おしゃぶりしてくれるの羨ましいです、、(;ω;) うちはすぐ べーっと出されてしまって😭
    ありがとうございます!

    • 2月23日