
コメント

N♡(*Ü*)☆*
図書館やTSUTAYAで借りて、様子を見るのはどうですか?
我が家は、BSでやってるアンパンマンクラブを毎日見てますよ(o^^o)
アンパンマンのDVDは、図書館にお世話になってます(^^;;
無料で借りられて、色々なのが見られるのでおすすめです(^^)

パッチ
うちの子もアンパンマンの歌とダンスが大好きで、BSの最後のアンパンマン体操とかよく踊ってます。
アンパンマンの音楽のみが入ったDVDがトイザらスに売ってたので買ってみたら結構喜んでます。
何種類かあってパッケージがアンパンマンの顔やドキンチャンの顔のやつです。
サンサン体操も振りつきで入ってます。オススメです
-
モンブラン9
私もBSのアンパンマン見せることにしました(^-^)ありがとうございます。
- 10月4日

ひなゆり
うちは「アンパンマンのダンスダンスダンス」と「アンパンマンたいそう&さんさん体操」を買ってきて車に乗る時に見せてます(^^)
何の歌、踊りが好きかで選ぶといいかもですね(*´∀`)
うちの子は最近はブンバボーンがお気に入りでそっちのDVDを主に見てます。
-
モンブラン9
車にもあると便利ですよね!我が家の車は後部座席にテレビないですけど(;^_^A
- 10月4日
モンブラン9
返信が遅くなってすみません。私の家の近くの図書館ではアンパンマンのDVDがなかったですがレンタル屋さんで借りてみました^_^ありがとうございます
N♡(*Ü*)☆*
BSのアンパンマンクラブは、普通のアンパンマンでは無い、アンパンマンが時々登場するので、お勧めです(o^^o)
子どもがアンパンマンにハマると、ずぅ〜っとだから、セリフとかキャラとか暗記してしまいますよね〜!(◎_◎;)
我が家は、本やぬいぐるみ、食器、靴やオモチャと必ずアンパンマンが視界に入ってきます(;´Д`A