![hi-.-sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
私もそうなのかと思って13週の妊婦健診をエコー希望で予約したら4Dエコーをくれました。
看護師さんが今日エコーですって言う前にとりあえずお腹見ましょう、と言われたので普通の白黒のエコーはやってもらえるように感じましたが…
はっきりした答えになっていなくてすみません💦
![とと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とと
昨年岩倉病院で出産しました!
10週からは心音のみで、エコー見たいときは有料でした!
(3回ほど必ずエコーを見る回がありました)
私は看護師さんに「はじめのうちは全身見れて可愛いからおすすめよ💕」と言われて見ました!
それからも性別が気になったり顔が見たかったりと、なんだかんだでほぼ毎回見てました笑
心音だけだと予約も取りやすいし待ち時間も短かったですが、ダウンロードして映像を保存したりもできるのでおすすめです!!
-
hi-.-sa
ありがとうございます!心音は必ずきけるんですね☺
次から妊婦健診で10週で来てと言われて予約とったんですが相談室で10週はあんまりかわりないから実費でもエコーはしませんと言われたんです😖
血液検査の時って午前中の予約じゃないとダメですかね?
上の子の時は別の病院だったので流れが全然違ってて💦- 2月22日
-
とと
そうなんですね💦
でしたら私の記憶違いで上の方の様に13週だったのかもしれません💦
ちなみに有料のエコーは白黒で見て良い感じのところで4Dに切り替えてくれました^ ^
血液検査は午前中に受けました!
何度か午前中指定される検診があったので何か理由があるのかなぁとは思いますが、、- 2月22日
-
hi-.-sa
ありがとうございます!明日病院に電話してみます☺
- 2月22日
![みずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずき
私も岩倉病院でした!
毎回エコーやらなくて、やらないときは心音だけ確認する感じでしたよ!別料金を払えばエコーもしてもらえました!たしか4000円くらいだったと思います( ´∀`)
hi-.-sa
ありがとうございます!婦人科検診から妊婦健診にかわったのが13週の頃ですか?
最後の婦人科検診の時に相談室で今後の流れを教えて貰ったのですが血液検査とかあるから10週で来てねと言われて予約を取ったのですが10週では実費でもエコーはやらないと言われました😖
それとはじめの血液検査の時ってやっぱり午前中に予約じゃないとダメなのでしょうか?午後で予約取ってしまったんですが😱
のの
妊婦健診に変わったの13週の時です!
血液検査は午前中ができたらいいけど…って言われたので私は午前中に行きましたよ💡
次回初めて妊婦健診のみなので、どんな感じなのかなーとちょっとドキドキです😣
hi-.-sa
ありがとうございます!
やっぱり午前中の方がいいんですね😱
主人が土曜日の午後しか仕事抜けられなくて午後予約してしまいましたー😖明日病院に連絡してみます☺
上の子の時は別の産婦人科だったんですが毎回エコーしてくれたのでエコーがないと不安で😅
のの
ご主人と一緒となるとなかなか難しいですよね😣
私も次回は主人の都合で午後になったのですが…できればエコーして欲しいですよね😭
全ての病院で義務にしてくれればいいのに…とか思ってしまいます😂
hi-.-sa
エコーは午前しかできないとも言われました😒
ほんと義務化してくれたらいいのにって感じです😣
上の子今まで連れていってたんですがいつも内診室で大泣きなので今回は家で主人にお願いしようと思って😅
のの
そうなんですよね…
午後もエコー対応にしてほしいもんです😩
上のお子さんがいると大変ですよね😣💦
hi-.-sa
昨日は寝てしまいました💦
chi..*さんは13週のあとは4週後ですか??
のの
私もすぐ寝たので大丈夫ですよー😊
4週間後です!
昨日検診とは別に15週でクアトロ検査受けにいきましたが…🤔
hi-.-sa
遅くなってすいません!やっぱり4週後ですよね!
体重言われそうで怖いです😫笑
クアトロ検査したんですね‼私はまだ悩んでます😱
のの
です!
でも確か10週で血液検査受けて、12週に行ってから4週へ切り替えだったしがします🤔
私は仕事でなかなか病院に行けず心拍確認とかが遅れてしまったので💦
クアトロは私はやるつもりなかったのですが、主人からやってくれと言われたので😅
hi-.-sa
詳しくありがとうございます☆彡.。
今日とりあえず行ってみます☺