
男の子の名前を「翔(かける)」にするか「しょう」にするか悩んでいます。主人の名前と関連させるとかけるがいいが、読みやすさやイメージも考慮しています。周りにかけるくんはいないため、意見を聞きたいです。
男の子の名付けで、「翔(かける)」が候補なのですが、読みやすい「しょう」の方がいいか迷っています(>_<)
主人の名前と関連させると、かけるの方がいいのですが、読みにくかったり、イメージが悪いようなら(人によってキラキラネームよりに思われる?)しょうの方がいいかなーと迷っています^_^;
かけるくんは周りにいないので、友達にいるけどいい名前、読みにくいよーなど、何か意見があったらお聞きしたいです!
- ぺー☆★(6歳, 9歳)

すぬうぴい
かけるくん、響きは凄く素敵ですが翔って字だとどうしても私はかけるとは読めないです(>_<)

めぐ
同じ漢字でかけるくんいますよ☆
迷い無く最初から読めました♪

ゆじゅあ
全然いいと思いますよ🤗!
ただ呼ぶ時にしょうくんの方が呼びやすいかな?と感じます!

あ
かけるくんキラキラとは思わないですし、読めると思いますかっこいいです\( ˙ ˙ )/

ゆたろう
私の同級生に同じ漢字の翔(かける)君、いますよー✨
全然キラキラネームとかには思いません!
確かに、 しょうくん とよく名前を間違われてたりとかしてましたが…💦
かける くん、とてもいい名前だと思います✨

退会ユーザー
子供に携わる仕事してましたが
同じ漢字で かけるくん いましたよ♪
今さっきかけると打ったら変換で出てきましたしいいと思います😃

美波
しょう って読まれるかもしれないですが(櫻井翔くんとかで…)、 かける とも読みますし全く変じゃないです!キラキラじゃないです😃

ひなの
どちらも読めるのでどっちかな?とは思いますがキラキラなどとは全く思いません(*^_^*)
裕子と書いて「ひろこ」「ゆうこ」と悩むのと一緒ですね☺︎

退会ユーザー
知り合いに翔でかけるくんいます!
ぱっと見、しょうくんかかけるくんか迷いますが、普通に読めますよ!かけるくん、良い名前だと思います(^^)

のの
私の友人は息子に同じ漢字でかける君とつけましたよ!
名前を聞いた時も今も全然違和感なく読めたし呼べましたよ〜
今はあだ名がかーくんになってるみたいです(笑)

sooooooo
かけるクン いました😊
読めるのでいいと思います💕

るる
かけるくんも、しょうくんも好きです!

はてるま
翔という字ならどっち読みでもいいと思います!!
確かにショウは簡単に読めますが、仮に翔という漢字でショウと名付けてもカケルくん?と聞かれることもあると思います😄
名付けのとき、私もキラキラネームよりと思われないか気になりました!けど全然普通に受け入れられて気にしすぎでした(^^)強いていうならひぃおばあちゃんが少し慣れにくかったかな?くらいです☆

H mama
かけるくんがかっこいいです‼️

ちゃむ
全然いいと思います!
わたしの幼馴染の、旦那さんが
かけるで同じ漢字です!
呼びやすいですよ😆✨

退会ユーザー
「かけるくん?しょうくん?」となるとは思いますが、どちらも当て字やキラキラではなく、キチンと読めるので問題ないと思います!
かけるくんもしょうくんも爽やかでカッコいいですよね!

かりん
翔でカケルは普通に読みますよ!キラキラではないし当て字でも無理矢理ネームでもないですよ〜!
翔に流や瑠など至らぬ文字つけると、一気にキラキラネーム感でますが。
うちも男の子だったらカケルって翔でつけるつもりでしたー!
ちなみに私はキラキラネーム、当て字、無理矢理ネーム大反対派です笑

ぺー☆★
沢山のコメントありがとうございます!!旦那と2人だと迷っていたので、意見が沢山聞けてとっても助かりました(;ω;)
男の子だったら、かけるくんの方向で考えてみようかと思います(о´∀`о)
ありがとうございました!!
コメント