
コメント

★JilLE★
何も言わずに使わない
という選択肢はないんですか?(;-ω-)

はじめてのママリ🔰
私なら食べることはしませんが
わざわざ言うこともしません。
気にするなら食べなければいいだけかな?と🤔
-
nyaa
義父が中国産のを使って子供に食べさせないといいです😞
- 2月22日

こちゃまぁ君
同居はしてませんがもししてたらの仮定で😅直接は言わないですね💦角が立つし義母ならともかく義父は男の人ですからそこまで考えてなくて悪気はなかったと思うので😅私なら主人に言いますね(^-^)そして私が言ったとバレないように言ってもらいます😅

アマゾネス
私なら、買ってきたときに普通に、『お義父さん、これ中国産だからダメだよー!』って言います。

ちゃまま
え?中国産のハチミツやばいですか?(*´-`)夫婦で紅茶に入れたりしてます…
-
nyaa
中国産のハチミツがやばいか大丈夫かはわからないです😞
大丈夫かもですが、中国産って見たら大丈夫かな?って思っちゃいました😞- 2月22日

むー
基本、中国産は買いませんが、
はちみつは気にしてませんでした。
毎朝ヨーグルトにいれてました。
贅沢する余裕がないため、はちみつは
そこまでこだわってません…が、
旦那が固まらないハチミツは
純粋ハチミツと書いてても不純物が
混ざっていると言い出して、
めんどくさいので買うのやめました。
nyaa
私は使わなくても、義父か義母が料理に使う可能性はあるかもです😞
★JilLE★
義母さんには話しづらいですか?
中国産は怖いので、私ならハンガリーやカナダ産を買ってきて「中国産は怖いので、これ使ってください😣」とお願いしてみては?