
娘が離乳食をあまり食べない。保育園に通うので夜間断乳を考えているが、まだおっぱいを欲しがる。アドバイスを求めています。
離乳食についてです…。
体重も身長も平均より少し大きめな娘ですが、離乳食ほとんど食べてくれません。泣
納豆、パンが好きで…それ以外はあまり食が進まず。
私自身…離乳食のレパートリーもすくないからそれもよくないのかしら。。
完母で未だにおっぱい大好きで毎食後、眠い時、目覚めた時とよく欲しがり、よく飲んでいます。
4月から保育園なので、夜間断乳から始めようか悩み中です。
だけどおっぱい飲みながらおいしー!してる娘を見ると…まだおっぱい離れはしない方がいいかなー?
離乳食よく食べてくれるようアドバイスや断乳にむけてのアドバイス頂けたら嬉しいです!
- うめるび助ママ(7歳)
コメント

ばいみんまん
うちと全く同じです💦
うちの子も離乳食あまり食べずにおっぱいマンで、食後眠い時夜中とよくおっぱい吸っているのですが4月から保育園だからと私もちょっと焦っていました💦
アドバイスになっていないかもしれませんが、うちの子は市販のベビーフードだといつもと味違うからか食が進むこともあります💡
夜間断乳も考えましたが、もう少し離乳食しっかり食べられるようになってからのほうがいいかなぁと悩んでいます。。
うめるび助ママ
お返事ありがとうございます😊
うちは…ベビーフード市販のあんまりすきじゃないみたいです。。😭
私もあまり料理うまくないので…ひたすら納豆とパンになっていて…栄養ないなー。なんて思ってます。。
保育園…不安ですよね。。
一回産院の母乳外来行って相談してみようと思っていますが、総合病院で産んだのでインフルエンザとかが今の時期こわいなー。となかなか動けずにいます。
同じようなママがいるとちょっと安心です❤️
ばいみんまん
ベビーフード好きじゃないですかぁ、困りましたね💦
冷凍ストックにしてるとはいえ作ってもあんまり食べてくれなくて結局捨ててしまうことになると、作る気失せちゃいますよね😞
病院行って病気もらってきても困りますもんね💧
この間保育園の面談行った時に、『無理に断乳しなくても、お母さんと赤ちゃんが納得する形で辞めるのが1番ですよ』とは言われたものの、私も5月から仕事するので夜中に何回も起こされちゃ体力持たないので夜間断乳したいです😭