
9ヶ月の息子が貧血気味で、離乳食のメニューや対策を知りたいです。息子は完母で、3回食に移行中。卵アレルギーがあるため、アドバイスをお願いします。
離乳食期の貧血の対策について教えてください。
いつもお世話になっています😄
9ヶ月になったばかりの息子がいるのですが、アレルギー検査のついでにした貧血の検査で、貧血気味を指摘されました😣
深刻ではないとのことですが鉄剤がでて少しショックです😣
薬以外でも改善を図りたいので、アドバイスをください🙏💦
息子は完母で育てており、離乳食は1日2~3回です。これはあまりご飯を喜ばず嫌がるときがあるので、3回食への移行期みたいな感じで、徐々に3回にしていこうと思ってるためです💦💦
ただ、貧血を指摘されてしまったので、毎日3回食を定着させようと思っています💦
離乳食のおすすめのメニューはありますか❓
アレルギーの関係上、卵は食べられません。
また離乳食以外でも対策があれば教えてください🙏💦
- モンブラン(8歳)
コメント

絢南ママ😌
レバー少しとお野菜とうどん、レバー入りビーフシチューとか…|´-`)チラッ
最初はおえって顔しますが、慣れてくると自分から食べに来ますよ😊

退会ユーザー
ひじき、小松菜とかですかね^ ^
確かフォロミにも鉄分含まれていますよね!?
完母なので飲ませるというより、食事に使うのはどうですか?
-
モンブラン
コメントありがとうございます😄
フォロミ気になってます💦
3回食を定着する前に飲ませてもいいのか悩んでました💦
でも、料理に使うのなら母乳の飲む量を減らすわけではないので、安心してフォロミ使えますね😄
レシピの粉ミルクをフォロミにカエルイメージですよね?
参考になります😄- 2月22日
-
退会ユーザー
飲ませるタイミングは人それぞれだとは思いますが、料理に使うのはありだと思います!
せっかかの完母ですし、フォロミばっかり飲まれても困りますもんね^ ^
そうです♫
クックパッドにもたくさんレシピ載ってますよ〜!
栄養士には大人にもおススメって言われました^ ^- 2月22日
-
モンブラン
自分も貧血なのかフラフラしてきたので、フォロミにかえるのもいいとは思うんですが、あまり量飲むようだと金銭面も気になるところで😅
できれば母乳とフォロミの併用ぐらいでいけたら一番いいなと思います💦
クックパッド会員なのでのぞいてみます♪- 2月22日

みさみさ
こんにちは!
ほうれん草、まぐろ、レバー、豆腐、納豆などを取り入れる様にしてます😊
おやき、ハンバーグ、うどん、味噌汁とかなら作りやすいし赤ちゃんも食べやすいと思いますよ😁✨
-
モンブラン
コメントありがとうございます😄
お豆腐いいんですね!
息子は豆腐は好きなので良さそうです😄
おやきも食べるのでハンバーグもチャレンジしてみたいと思います😄
やはりレバーですよね😅
私も真っ先にレバーが思い付いたんですが、生臭いのを嫌う子なのでベビーフードの物を使うとは言え食べてくれるか心配で😅
色々試してみたいと思います😄- 2月22日
モンブラン
なるほど、レバーをビーフシチューに混ぜちゃうのいいですね!
ありがとうございます😄
先程ベビーフード売り場でレバー見てたんですけど、生臭くて食べないの心配してたんです😅
冷凍した魚をうぇっと出す子なので、レバー食べてくれるか心配で😅
試してみます😄
絢南ママ😌
最初はスプーン1、2杯程度食べさせてみて、もしだめなら少し日にち置いてまたゆっくり慣れさせる、食べたなら少しずつ量を増やすとか!!
魚ならホワイトソースと合わせるとよく食べてくれますよ😊
モンブラン
なるほど、勉強になります😄
ホワイトソースいいですね!
最近味付けないとたべなくなってきて塩分気になってきた所なんです😅
ホワイトソースなら小麦と牛乳ですもんね!
絢南ママ😌
あとはあんかけとか…お湯で作れるやつが3種類くらい売ってるので、それに苦手なものババっと入れちゃってます😂
そろそろ大人のものから分けて食べれるようになるので、お味噌汁を水で少し薄めるとか…貧血関係なくなってきちゃってすいません😞💦
モンブラン
いいえー、参考になります😄
うちの子少し前まで笑えるぐらい離乳食食べなくて😅
本当に三口しか食べませんでしたって言う日が多かったです😅
最近ようやく60グラムほど食べれるようになってきたぐらいなんです😅
そこに貧血って言われてどうやって離乳食食べさせるか悩んでたので参考になります😄
お味噌汁なら具材も食べられるもの多いですし、楽そうですね🎵
絢南ママ😌
うちのも食べる量少ないんですよね…それで足りてんのか?ってくらい…( 'ω')
油揚げも食べれるし卵スープとかもあげちゃってます😂
お魚で、マグロなら焼いて食べさせればいいと思いますよd('∀'*)
モンブラン
足りてるか不安になりますよね!
ベビーフード完食できなくて、皆こんなに食べてるの?って思ったりします😅
BIGサイズがあるってことは足りない子もいるんですよね😅
マグロはまだデビューしてなかったので、来週の月曜日の朝御飯に出してみます😄
絢南ママ😌
でも病院で栄養も大丈夫、成長も大丈夫!!って言われたので、まあ大丈夫でしょって開き直ってます😂
えっ、BIGとかあるんですか…見たことないです( °_° )
マグロ、お茶漬けみたいにすると食べますよ🙌
モンブラン
羨ましいです😣
うちも貧血さえなければ他は問題ないみたいなんですが😣
WAKODOからBIG出てて驚きました😅
そもそも、WAKODOのお弁当タイプって80グラム×2種類入ってるのに足りないのかと驚愕しました😅😅
絢南ママ😌
子どもに私の元気全部もらわれた感じします…毎日だらだらしてもう何もしたくない…( ´∀`)
お弁当タイプ、ご飯とおかずの組み合わせがほとんどだから、これ全部食べた方が栄養いいぞ!!って言われてる感じして😞
全部食べれないし~!!って😂😂
モンブラン
そうなんですよ!ひとつですら完食できないのに、二つで一回分のメニューで😅
絢南ママ😌
BIGがあるならminiが欲しいですよね~(´・ω・`)
2つ合わせて60~70とか…
モンブラン
それ主人とも言ってました😅
たくさん食べる子は二つ買えばいいけど少ないのは捨てるしかなくてもったいないよね!って😅
パウチタイプも80とか入ってますし、容器持っていかないといけないから不便ですよね😅
絢南ママ😌
もったいないけど取り置きしちゃだめなんですよね…
作るのめんどくさい時に持ってこいなのはいいけど捨てちゃうのほんと無駄で最近買ってないです…(´・ω・`)
モンブラン
家ならキューピーの瓶タイプ冷凍したりできますが、外出先だとどうしても捨てないとですよね😣
私も基本ベビーフードはお出掛けの時のみです💦
絢南ママ😌
そうなんですよね~!!😂外出の時はほんと困る…
キューピーのやつもっと種類欲しいですよね…5~8ヶ月だといっぱいあるのに、9ヶ月過ぎになると一気に少なくなって、結局WAKODOに…😞
モンブラン
ですよね😣
私味もキューピーの方がいいんじゃないかと思ってるのですが、種類少なすぎてWAKODOになってきてます😭
絢南ママ😌
おはようございます~٩( 'ω' )و
キューピー色んな商品出してるからさすが~って感じします…
WAKODOって結構前に異物混入とかあったっぽくて躊躇しちゃってます😞💦
モンブラン
今日は😄私もすっかりキューピー派です。
ベビーものと言えばWAKODOのイメージがあったのですが、粉末のものには必ずデキストリンとか入ってるしであんまり買わなくなりましたね😅
絢南ママ😌
こんにちは😊✨
デキストリンってなんですか…(´・ω・`)
モンブラン
食品添加物です😣
害はないと思いますが、別のメーカーで入ってないのがあるなら、わざわざ入ってるの買わなくてもいいかなぁと思ったりします💦💦
絢南ママ😌
え~!!今度からちゃんと見て買うようにしよう…(´・ω・`)
なるべく入ってないものがいいですね😖💦
なんかWAKODOとキューピー以外にもありましたよね…
モンブラン
今どき何も絶対に入ってないものがいいとまでは言わないですけど、同じ製品で入ってないものがあればそっちがいいですよね😣
森永の離乳食はどうなんですかね😅❓
絢南ママ😌
森永のやつ人気らしいですね~!!😊
今さっき口コミ見てきましたが、柔らかさとか量もちょうどいいって色々書いてありました٩( 'ω' )و
モンブラン
9ヶ月からは森永も増えて、気になってますー😄
パッケージ見る限りでは良さそうで✨
一つだけ買ってまだ開けてないですが、口コミいいんですね😄
息子の食い付きがよければ森永にしてみようかなと思います。
絢南ママ😌
前店頭で見た時、くまのがっこうとコラボしてたらしくてパッケージ可愛かったですよ…まだやってるかな😖💦
うちのも食べさせてみようかしら…
モンブラン
そうなんです。
私もそれで目を引いて(笑)
絢南ママ😌
可愛いですよね😂
今度ドサッと買ってきます(笑)
モンブラン
ですよね💕
私も今買ったの試してみて息子受けがよければキューピーから浮気しそうです(笑)