
コメント

3人のママ
母親学級には参加したことないですが、
福山に住んでます😊

なーちゃん
福山市に住んでます!
わたしは病院の母親学級には行きましたが、市の母親学級は行ったことありません💦参考にならないコメントすみません😥
子どもが生まれてからは、5ヶ月くらいからリムや近くの支援センターなどに行ってました😊
リムの0歳児ひろばは、予約もいらず、広い部屋の中で自由に遊べます。
時間は1時間ちょっとくらいだったと思います。最初は近くのお母さんたちと話したり子どもと遊んだりして、そのあとにふれあい遊びや絵本の読み聞かせなどがありました!
初めて行ってもスタッフの方が優しくフォローしてくださり、一緒に近くのお母さんたちに話しかけてくれます☺️
わたしも引っ越してすぐの妊娠だったので福山に友達は全くいませんでしたが、そこで友達ができて今でも仲良くしてますよ😊
-
noeu
そうなんですね‼︎お引越ししてからすぐ妊娠心細いですよね💦でも、そういった場所でお友だちも出来てくると伺うと心強いです❤︎貴重な情報をありがとうございます😊
- 2月22日

なんし〜
はじめまして!第二子妊娠中で、週数も近いです!ちなみに私も32歳です!
母親学級は、病院のしか行きませんでした。今はほとんど行けていませんが、子どもが生後半年くらいになったら、リムやいくたすなど支援センターにたまに行っていました。よかったら仲良くしてください!
-
noeu
同じ歳なんですね〜‼︎嬉しいです☺︎ママの大先輩ですね😍リムには明日行ってみようかと思っていて、やや緊張です💦ぜひぜひ仲良くしてください‼︎
- 2月22日
-
なんし〜
同い年嬉しいです!他の方の回答見ちゃいましたが、小池行かれてるんですね!私も小池に行ってます!
もしかしたらすれ違ってるかもですね!- 2月22日
-
noeu
お返事遅くなりました💦
小池なんですね!本当にすれ違ってるかもしれないですね😍母親学級は初期のに参加してみたんですが…参加者も少なく、内容もあまりなくて、予定時間よりもかなり早く終わってしまってました😣中期の行くべきか悩み中です💦- 2月25日
-
なんし〜
そうなんですね!私はその時は働いてたので、産休に入ってから、後期のだけ行きました。人は結構多かった気がします。時期によって違うんですかね?入院したときの部屋とか新生児室とかも見学できて、予定時間過ぎたような気がします。
- 2月25日
-
noeu
そうなんですね💡時期によっても参加人数が違うのかもしれないですね😊今度は近い週数の方と知り合えるいい機会かもしれないし、予約してみようかなと思います✨
- 2月25日

まーちゃん♪
こんにちは~!
同じ週数です\(^^)/
福山です~!
母親学級は1人目は病院のしか行ってないです(^^;
今回も病院のだけで、子供が半年くらいになったら支援センターに行ってみようと思ってます(^-^)
-
noeu
同じ週数なんですね✨嬉しいです♡
ちなみに産婦人科はどちらですか⁇私はどこがいいのかよくわからず、ひとまず小池に行ってます😊💦- 2月22日
-
まーちゃん♪
予定日6月ですよね~!
うちは家の近くなんで、よしだレディースクリニックに行ってます(^-^)新涯にあるとこです!
小池なんですね~!同じ病院なら母親学級も一緒だったのに~!(笑)- 2月22日
-
noeu
新涯なんですね💡まだ地名がはっきりわからなくて💦
本当に一緒だと嬉しかったんですけどね〜笑- 2月22日
-
まーちゃん♪
来られたばかりなら地名分からないですよね💦
福山のどこにお住まいなんですか~?
ほんと、一緒だと良かったですね~!!- 2月22日
-
noeu
お返事遅くなりました💦
丸之内で、駅の近くです🚃- 2月25日
-
まーちゃん♪
駅の近くなんですね~!
予定日いつですか~?- 2月26日
-
noeu
6月9日です💡
- 2月27日
-
まーちゃん♪
1日違いです~✨
うち10日ですっ!- 2月27日
-
noeu
1日違いなんですね〜✨私は初産なので生まれるの後になるかもですね😊
- 2月27日

ゆんほ
私も母親学級参加してなぃです😂福山は14年ぐらい住んでるので分かる範囲でお答えしまぁす🙌
-
noeu
お返事遅くなりました💦ありがとうございます😊お店とか色々教えていただけたら嬉しいです♡
- 2月25日

あ ☀️🌈✨
市の母親学級2回だけ参加しました😛💗
1回目が、お産の流れ
2回目が、沐浴です( ・ᴗ・ )🌟🌟
1回目のときは最後に
「わたしがあなたを選びました」
という絵本?の読み聞かせがありました!
沐浴のときは参加者が多すぎて、テーブルが足りないくらいでした😂😂
-
noeu
お返事遅くなりました💦
私も先日、お産の流れのに参加してきました‼︎沐浴は予約がいっぱいで参加出来なかったので、内容が気になります😂- 2月25日
-
あ ☀️🌈✨
テーブルごとにグループになって
順番に赤ちゃんの人形を使って
ひたすら沐浴の練習です👶💗
助産師さんが横でアドバイスしてくれます(*^_^*)!
最後は沐浴剤のサンプルをいただきましたよ💗- 2月25日
-
noeu
ありがとうございます!そうなんですね✨楽しそう☺︎来年度の予定が出たら、参加してみようかなと思います😍
- 2月25日

あちゃん
福山市に住んでいます!!
わたしは中国中央病院で出産をしたので
そこの母親学級にいきました😊
予定日が近いママさんばかりなので
話がとてもあい自分が不安に思っている
ことはみんなも不安で自分1人ではないのだと
言うことがわかり安心しました💓
-
noeu
お返事遅くなりました💦
そうなんですね💡私が通っている産婦人科の母親学級は参加者が少なく、お話の内容もほとんどなく予定時間の半分もかからず終わってしまい…周りの方とお話をするような雰囲気ではなかったです😣- 2月25日
noeu
お返事ありがとうございます!5カ月のお子さん可愛いでしょうね♡福山にまだまだ慣れていないので、色々教えていただけたら嬉しいです☺︎
3人のママ
我が子は可愛いですよ😊❤️
わかる範囲ならお答えします😁
noeu
私も早く抱っこしたいです‼︎
ママ友などは出産前からいらっしゃいましたか⁇どんな所で作れるものかと😅
3人のママ
全くです😂
今現在もママ友と言える方はいません😂
noeu
そうなんですね😂
6月が予定日なんですが、生まれた際はぜひぜひ遊んでください!
3人のママ
私でよければぜひ😫💕
10月からは仕事復帰になるので、
それまでに予定が合えばですね😊
noeu
お返事遅くなりました💦アプリ始めたばかりで、使い勝手がよくわかっておらずすみません😭
10月から復職されるんですね!私は4月末には里帰り予定なので…時間があれば、ぜひ経験談など聞かせていただきです❤︎
3人のママ
全然です😊
今は福山ではないんですね😊
参考になるかわかりませんが😁
noeu
わかりにくかったですね💦今は福山ですよ💡里帰りで長崎に帰るのが4月です😉
3人のママ
今が福山なんですね💦
実家が長崎ってことですね💦
すいません、勘違いで😅
noeu
いえいえ😊福山に少しずつ慣れていけたらと思っています✨
3人のママ
そうですね😊
ちなみに福山のどこですか??
noeu
丸之内で、駅の近くですよ🚃
3人のママ
駅近ですか🙄
リッチ〜😁
noeu
そんなことはないんですが😭もともと福岡に住んでいて土地勘がないのと、帰省しやすいようになんですよ💦
3人のママ
確かに土地勘なかったら、
駅のほうにいたほうがいいかもですね🤔
帰省しやすいし😁
noeu
はい😂💦
3人のママ
福山来てどのくらいなんですか??
noeu
9月末に来たので、5カ月くらいです😊
3人のママ
そうなんですね😊
まだそんなに慣れてないですか??
noeu
車にナビも付いてなくて😂💦あまり出歩いてもないので、慣れてないです😭
3人のママ
ナビないと困りますね😂
車ないとどうにもならない街ですからね😅
noeu
ナビないと辛いです😭スーパーくらいしか運転してないんですが💦
3人のママ
行くとこもないですからね😂