
コメント

poncho
私は9週0日の時にCRL25.3ミリでした!ですがなんの問題もなくすくすく育ってくれてます(๑・̑◡・̑๑)
11週の時のではなく申し訳ありません(/_<。)

mii◡̈♥︎
排卵日にほぼズレがない状態での
11w0dの健診で、CRL→52.0mm
でした。
その時期は大きさに個人差が
かなりあるので、先生から何も
言われていなければ大丈夫だと
思いますよ(^^)
-
ゆい
私も排卵日のズレはないはずなんですが…
52.0mm!羨ましいです😭20mm近く差があるなんて😭
大丈夫だといいです。信じるしかなさそうですね!- 2月22日

はじめてのママリ🔰
私は10w6dで39.2mmでした!
私の場合、不妊クリニックに通っていて排卵日をしっかり把握した上での週数です><
クリニック等に通っておられず、
排卵日が正確ではない場合などは
多少のズレがあるかもしれませんね😭
ネットの情報とか見ると自分の子が平均の大きさなのかすごく気になっちゃいますよね😭
これからグングン大きく育ってくれますように👶🏻💓🙏🏻
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね😊!
-
ゆい
同じ週数なんですね😊
とても不安ですがちゃんと育つ事を祈るしかないですね😔
お互い頑張りましょう💪
ありがとうございます!!- 2月22日
ゆい
ありがとうございます!
私は9週2日で24.0mmでした。やっぱりちょっと小さいですね😔
poncho
先生の測り方によって誤差はあると思うので心配しすぎなくても大丈夫だと思います🙆♀️
赤ちゃんの成長は個人差もありますし、赤ちゃんの力を信じてください👼
、、と言っても不安ですよね😭
私もその時期は、つわりが軽い日は赤ちゃん生きてるか心配でした💦
ママが不安でストレスになってしまうのは良くないって分かってても不安ですよね💦
次の健診ではきっともっともっと大きくなってくれてるはずです✨
ゆい
そうですよね…
心配しすぎず、赤ちゃんを信じます😭
ありがとうございます!