子育て・グッズ 小規模認可保育園に通うお子さんが他の保育園に移る場合、提携先がないと新たに申請が必要ですか? 小規模認可保育園に通わせているママさんに質問です。 3歳児〜他の保育園に通うことになるかと思いますが提携先がないため、また新たに申請しなきゃいけないって方いらっしゃいますか? 最終更新:2018年2月22日 お気に入り 3歳児 3歳 申請 認可保育園 みたらしきなこ(9歳) コメント みおな&しゅんやママ うち乳児園に入ってますが、四月から下も一緒に保育園に入ります!申請しましたよー! 2月22日 みたらしきなこ 無事保育園決まってよかったですね!おめでとうございます!私も年末に申請しなきゃなのですが、もし決まらなかった場合どうしようかと思って… 幼稚園も候補に入れておいたり、認証保育園等確保しておいたりとか考えられましたか? 2月22日 みおな&しゅんやママ ありがとうございます😊 うちわ市役所の人に乳児園に入ってるなら、保育園に行かなきゃいけないのわ確実だから、入りやすいと言われましたよ!なので希望の保育園申請して、二番目の希望保育園に入れる事になりました! 2月22日 みたらしきなこ 私の自治体でも同じように言われてはいますが、入れなかった例も聞いているため不安です(*_*) 2月22日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・申請に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みたらしきなこ
無事保育園決まってよかったですね!おめでとうございます!私も年末に申請しなきゃなのですが、もし決まらなかった場合どうしようかと思って…
幼稚園も候補に入れておいたり、認証保育園等確保しておいたりとか考えられましたか?
みおな&しゅんやママ
ありがとうございます😊
うちわ市役所の人に乳児園に入ってるなら、保育園に行かなきゃいけないのわ確実だから、入りやすいと言われましたよ!なので希望の保育園申請して、二番目の希望保育園に入れる事になりました!
みたらしきなこ
私の自治体でも同じように言われてはいますが、入れなかった例も聞いているため不安です(*_*)