
コメント

ちゃんちゃん
鍋です。
もやしと豆腐でボリュームアップします(笑)

あずあず
肉豆腐とかですかね😃
お肉は少しにして、豆腐と玉ねぎでボリューム出します(*^^*)
-
ママリ
肉豆腐最近してなかったですー!
豆腐と玉ねぎでも美味しいですよね♡- 2月22日

ちゃも
カレー言われてみれば簡単節約料理かもしれないですね😲💓
私はカレーは二日間食べます😂(笑)
私の家の簡単節約料理は、
湯豆腐、揚げ出し豆腐、鳥むね肉のオイマヨソース、煮込みうどん、野菜炒め、豚ぺい焼きとかですかね😭💓
-
ママリ
ですよね!
カレー沢山出来るし、カレーうどんにも出来るし好きです♡(でも旦那が嫌い😭)
揚げ出汁豆腐はしたいなーって思いつつめんどくさくないですか?笑
でも食べたい!!!
とん平焼き大好きですー!- 2月22日

2kids.mama♡
うちは麻婆豆腐ですかね(´・ω・`)
カレーはうちの中では節約にはならないです😂
-
ママリ
麻婆豆腐もいいですね!
市販の素使いますか?
カレーはならないですかー😂
安い人参玉葱ジャガイモと鶏肉だったら節約かなーって思ってました。笑- 2月22日
-
2kids.mama♡
市販のは使いません😂
結局4種類の食材とルーですし、うちはみんなカレーはモリモリ食べるので二箱でやっと2日持つくらいです(笑)
なので日持ちしません😂- 2月22日
-
ママリ
それはすこいですね!
うちはほぼ私しか食べないので半箱で2日持ちます♡笑- 2月22日
-
2kids.mama♡
旦那がたくさん食べるし私も次の日の朝と昼とで食べるし息子も大好きなので
一箱だと1日で終わりますよ(笑)- 2月22日

rubby
鍋かな?
その時安い食材をぶちこんで作ります(笑)
-
ママリ
やはり鍋ですね!
最近葉物野菜高くてしてなかったけど、安い食材入れるだけだったらいいですね!ほっとけばいいし!笑- 2月22日
-
rubby
豆苗とかもやしとかきのことか♥
節約食材だーいすきです(笑)- 2月22日
-
ママリ
私も豆苗大好きです!!!
豆苗が安いの助かりますよね♡♡- 2月22日

りつ
カレーなら根菜類でできますもんね!
今、葉ものが高いから節約になるかなーって。
でも、カレーの消費に伴い米の消費も進んじゃうから、難しいところですね。笑
鳥のむね肉を使うお料理にすれば、安いかなーって、こないだは鳥むね肉のマヨ味噌ポン酢漬けを玉ねぎと焼いたのと、ジャガイモとにんじんと玉ねぎでポテトサラダ作りました!
スーパー三大安売り食材(ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ)を利用してます~☺️
-
ママリ
根菜類1つ19円とか27円とか安い時に買ってます♡
あ、確かに!!!
お米値段上がってますもんね💦
うどんかなー(笑)
鶏むねも安い時に買いますね!
それ美味しそう〜♡♡♡
私は鶏ハムにしちゃってます!笑- 2月22日

コッシー
我が家の節約料理は豚もやし、ちくわの磯辺揚げ、パスタとかです!
カレーはあんまり節約じゃ無いかな。
でも夏にナスとひき肉と玉ねぎでナスカレーする時は安上がりになります!
-
ママリ
揚げ物は面倒になっちゃうんですが、面倒じゃないですか?笑
でもちくわの磯辺揚げ大好き💕
節約じゃないんですねー!
結構家に余ってる野菜でカレーするので勝手に節約かな!って思ってました(笑)
ナスカレー美味しそう!!- 2月22日
-
コッシー
余ってる野菜でカレーなら節約だと思います!
一からじゃがいも、人参、玉ねぎ、肉と買っていたら意外とお金かさむのでそーなると節約じゃ無いなという感じです。笑
磯辺揚げフライパンに少し多めに油入れて揚げ焼きみたいにして作ります!
捨てる油もそんなに出ないので楽ですよ(°▽°)- 2月22日
-
ママリ
良かった♡
根菜類が余ってる日にカレーしてます!笑
揚げ焼きかー!
食べたくなって来た♡今度します!
ありがとうございます😊- 2月22日
ママリ
お鍋もいいですね!
白菜などの葉物高くてしてなかったです💦
鍋の出汁はなんですか?