※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
妊娠・出産

妊娠7週目でつわりが軽くなり、不安な初妊婦です。同じ経験の方いますか?

今7週目です。
昨日は検診で心拍も確認でき母子手帳をもらってきました。
5週の頃はつわりもひどく毎日吐いての繰り返しでした。
でも最近つわりがなくなったような気がするんです。
完璧になくなったわけではないのですが全然我慢のできるムカムカ程度なんです。
同じ経験をされた方いらっしゃいますか?
初めての妊娠で色々不安です( ›_‹ )

コメント

もーまま

こんちには^ ^
わかります!そういう時期ありました☆
治ったと思ったら次の日はつわりひどかったり…
色々心配ですよね(;_;)
まだまだ寒い日が続きますが、暖かくしてお身体大事にしてください☆

  • ☺︎

    ☺︎

    こんにちは☺︎回答ありがとうございます!
    初めての妊娠で小さな事でいろいろ不安になってしまい( ›_‹ )
    ありがとうございます(´•ω•̥`)

    • 2月22日
あやこ

わたしは吐くまでのつわりはなかったのですが、ずいぶん船酔いみたいな気持ち悪さがありました😱
それも日によって、ひどい時も、全然楽な時もありましたよ😃
つわりが楽なときは赤ちゃんが大丈夫か不安になってましたが、いま思えば日によりけりなんだなと思えます✨
無事安定期を向かえてつわりもおさまってます!
つらい時期ですが頑張ってください☆

  • ☺︎

    ☺︎

    こんにちは☺︎回答ありがとうございます!
    ネットで調べれば調べるほど不安になりました(´•ω•̥`)
    あまり考えすぎるのもよくないですよね💦
    元気な赤ちゃんがうまれてくることを願ってます💓
    ありがとうございます☺︎

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

私もそうです!!
5週目がひどくてトイレに駆け込む生活だったのですが6週目からぱったりなくなって💦
たまに吐き気があるものの、かなり軽くなったので不安になり、検診の時先生に聞きました😊
そしたら、つわりの有無で赤ちゃんが元気かどうかは判断できないから大丈夫だよと言われて安心しました✨
まだ私も初期で、明日で13週目ですが赤ちゃん元気です💗

  • ☺︎

    ☺︎

    こんにちは☺︎回答ありがとうございます!
    私も5週目の頃は食べる事も飲む事をつらいほどのつわりでした💦
    昨日の検診で心拍が確認できて先生にも一安心ですねとゆわれたのですが初めての妊娠とゆうこともあり些細な事がすごく気になってしまいます😓

    お互い元気な赤ちゃんをうめるように頑張りましょう💓

    • 2月22日
R♡Ymama

私も今回は7週くらいで少しおさまり、軽くムカムカする程度でしたが、9週の終わりころから酷くなり寝込んで動けない日が多かったりで辛かったです😱
で、12週になってまた急におさまりました😅

  • ☺︎

    ☺︎

    こんにちは☺︎回答ありがとうございます!
    つわりがあった頃は辛かったですが急につわりが無くなるととても不安になります😓
    私も9週目ごろにまたつわりが始まるかもしれないですね💦

    • 2月22日
  • R♡Ymama

    R♡Ymama

    そうですよね😭
    不安なときは病院行って赤ちゃん元気かみてもらって下さい♡
    私は初診が5週で、次が2週間後と言われてましたが不安で6週の時もみてもらいにいきましたよ☺️
    赤ちゃん元気だと分かれば辛いのも我慢出来ます🤣

    • 2月22日
  • ☺︎

    ☺︎

    私も不安で1週間後にいきました😅
    エコーを見るとこの子も頑張ってるから私も頑張らないと!とすごい力になりますよね😊

    • 2月22日
  • R♡Ymama

    R♡Ymama

    そうですよね❗️
    はじめって受診の間隔が長いから不安ですよね😱
    お互い無事に赤ちゃん育ちますように…♡

    • 2月22日
  • ☺︎

    ☺︎

    頑張りましょう😊

    • 2月22日
ふーみん

私も今全く同じです😭
ちなみに、初マタの現在7w6dです。
何食べても気持ち悪く全て吐くので、3キロ体重が落ちました( ¯•ω•¯ )
今はそんなにはないですが、車や電車に乗ると気持ち悪い、冷蔵庫の匂いがダメ、食べ物によっては匂いも嗅ぎたくないですが、食べたものを全て戻すことは、一昨日くらいから減りました。(それでも少量戻します)

かなりキツいですよね💧
今は実家で、食べられるものだけ食べて水分はこまめにとるようにしてます☝️

温かいお風呂に入ると少し落ち着いたりもしました😭

身体がだるかったり、気持ち悪い、頭が痛い時などは絶対に無理しないようにしましょうね😭

ちなみに、私は仕事を最近休みがちです💧
お互いきつい、辛いですが、自分の好きなことをしてまず心と身体をやすめしょうね!
長文失礼しました!

  • ☺︎

    ☺︎

    こんにちは☺︎回答ありがとうございます!
    5週目の頃はあんなにひどかったつわりが急になくなると不安になってしまい😓
    私も2キロ体重が減りました💦
    病院の先生にも今は無理してたべなくても水分だけとっていればいいとゆわれたので水分はしっかりとるようにしています😊
    お互い元気な赤ちゃんがうまれてくるように頑張りましょう👌

    • 2月22日
しぃた

はじめまして。
日によって体調は全然違いましたよ☺️
悪阻がある日は1日中ゲーゲーしてました😅ない日はけろっとして、ムカムカ程度って感じでした💦
悪阻も人それぞれなので、あまり悩まないようにして下さいね😌
ない時は気分転換してもいいと思いますよ⤴️⤴️

  • ☺︎

    ☺︎

    こんにちは☺︎回答ありがとうございます!
    初めての妊娠とゆうこともあり些細な事でもすぐ心配になってしまい😓
    そぉいって頂けるとすごく安心します😭

    • 2月22日
  • しぃた

    しぃた

    ほんと不安になりますよね😅
    ちょっとしたこと、気になったら自分が納得するまで調べたり。
    調べた事で不安になったり😅💦
    健康にゆったりすごす事が一番です☺️
    大丈夫ですよー!
    妊娠生活楽しんで下さいね⤴️

    • 2月22日
  • ☺︎

    ☺︎

    そうなんです💦
    調べて余計に不安になって調べた事を後悔してしまったり..😅
    そぉいって頂けるとすごく安心します😭
    ありがとうございます😊

    • 2月22日
さき

わかります!私も5週の終わりが一番辛くて、今は我慢できる程度です。日にもよりますが…不思議ですよね💦不安になります😳

でも検診では赤ちゃん元気だったし信じるしかないかなーと😂✨

  • ☺︎

    ☺︎

    こんにちは☺︎回答ありがとうございます!
    あまり考えすぎるのもよくないですよね💦
    赤ちゃん信じてがんばります😊

    • 2月22日
あーちゃん♡

初めまして(*´ `*)

私も今7週目です♪

4週くらいから悪阻があり
今もまだ悪阻はあります。
でもたまに気持ち悪さがなくなり
ん?と思うことがあります!
3人目ですけどやっぱ不安になるし
みんな同じことを経験すると思います☺︎

だからそんなに心配することは
ないと思いますよ( o^ω^o )
お互い頑張りましょう♡