
初節句についての相談です。初節句は何をしたらいいかわからず、写真館で撮る予定。実家が遠いため、一度にまとめて行いたいと考えています。皆さんの初節句の経験を教えてください。
皆さま初節句は両親を呼んで何かしましたか???
5月に初節句を迎える息子がおり、ありがたいことに五月人形は旦那の両親が買ってくださるとのことで…
その旦那のお母さんが初節句やらないの?と旦那に連絡があったようなのですが💦
自宅で写真を撮ったりはしようと思っていますが、5月は一歳の誕生日もあるため、まとめて写真館に撮りにいこうと思っています💡
旦那側もわたしの方も実家が遠いため、呼ぶとしても新幹線や飛行機で来てもらうことになるため、何回も呼べないので何かするのであれば5月にまとめてとも思いますが、具体的に初節句に何をしたらよいのかよくわからず💦
皆さまは初節句どのようなことをされたか教えてください☺️
- いっくんママ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
鯛などのお食い初め膳は頼んで食べましたよ☺️
息子にもお箸でチョンチョンしてあげて…それはされますか?
あとは玄関に鯉のぼりを飾り、衣装を着せて兜かぶせて写真を撮りました。
菖蒲湯にも入りました☺️

ムムン
田植え時期で忙しくて、とりあえず写真だけ撮ってご飯ちょっと豪華にしたくらいです!義両親は他界、両親も特に呼んでません。
-
いっくんママ
ありがとうございます!
確かにそういう時期ですね😂
わたしも写真だけ撮って、子供用にご飯少しデコってあげたりとかそのくらいで考えていたのですが、旦那の両親が何かしてほしそうで💦- 2月22日
-
ムムン
そうなんですね!大人はお寿司用意するとかですかね💦
- 2月22日
-
いっくんママ
家でやるんならお寿司もありですね😊- 2月22日

退会ユーザー
お食い初めと初節句が近かったのでお食い初めをお店でして、そのまま自宅に両方の両親招待してひな祭りの歌歌ったり、写真撮ったりしましたよ😊💕
3日は改めて私の両親が近くにいるので集まってご飯食べる予定です👌🏻🍒
-
いっくんママ
ありがとうございます!
お食い初めと近いと一度で済むからいいですね☺️
当日もご両親とお食事できるのも羨ましいです💦- 2月22日
-
退会ユーザー
今日なに食べるか決まりました🥢
ちらし寿司と蛤のお吸い物と唐揚げとケーキにします💘- 2月22日
-
いっくんママ
蛤のお吸い物、節句っぽくていいですね☺️
まだ3ヶ月では娘さんは食べれないでしょうけど、大人がその分お祝いして美味しく食べましょう❤️- 2月22日

うきわまん、
我が家はお食い初めと初節句一緒にやりましたが、料亭で両家両親と会食しましたよ( ^ω^ )
後は写真撮りに行ったくらいです(*´꒳`*)
-
いっくんママ
ありがとうございます!
やはりお食い初めとまとめられるのは羨ましいです😭
やはり写真は撮りに行きますよね🙂- 2月22日

ゆきこ
3月に初節句と誕生日があるので両家であつまってご飯を食べに行く予定です!旦那の両親はすこし遠方ですが、こうゆう時しかうちに来る機会はないのでそのまま泊まってもらう予定です!!
-
いっくんママ
ありがとうございます!
まさしく同じですね💡
でもうちの場合両家の共に遠いのですが、我が家に両方の両親を泊めることが難しいのでその点も悩みます💦- 2月22日

ひーこ1011
うちは、義両親と同居なので、家に実家の家族を呼び、一緒にお茶会しました(◍•ᴗ•◍)
義父も実母も病気なので短時間で済むお茶会にしました。
夜ご飯はお寿司ケーキ作って食べました!
-
いっくんママ
ありがとうございます!
同居されてるんですね💡
お寿司ケーキすごいですね❤️
これは大人が食べる用ですかね?
わたしもそんな感じで家で済ませたかったのですが😭- 2月22日
いっくんママ
ありがとうございます!
お食い初めはもう終わっているので、その時にはしたのですが💦
ちなみにその着せられた衣装はどういうのですか?🤔
退会ユーザー
ごめんなさい(笑)
お食い初め関係なかったですね(笑)
こういうのです❤
フラココというサイトで売ってます。
五千円くらいかな?作りもしっかりしていて良いですよ〜
いっくんママ
いえいえ☺️
お写真ありがとうございます!
へー!こういうのもあるんですね💡
やるならやるで何か着せる物も用意しないとですし、サイト見てみます!