雑談・つぶやき 昨日実母と姪っ子の初節句の話になり、ふと気が付いたけど。去年息子の… 昨日実母と姪っ子の初節句の話になり、ふと気が付いたけど。去年息子の節句の時に兜なんか買ってもらってない…兜って男親が基本買ってくれるんだよなと思ったけど。 まぁ義理母は出産時しか孫にあってないし無理か。2人目も産まれたら病院に行かせてねとか言ってたけどそれで終わりな気がする。笑 期待するだけ無駄か。会わずに済むからいいけど… 最終更新:2018年2月22日 お気に入り 1 病院 親 出産時 出産 息子 2人目 男 実母 姪っ子 そいちゃんママ(6歳, 8歳) コメント ゆー 私は兜や雛人形は全部女親が買うものと認識してました💦 地域によって違うんですかね? 2月22日 そいちゃんママ 女親が買う方が多いんですかね? うちの親が間違ってるのか、ここら辺の風習なのか…笑 女親はお雛様よ〜と言ってました!😅 2月22日 おすすめのママリまとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
そいちゃんママ
女親が買う方が多いんですかね?
うちの親が間違ってるのか、ここら辺の風習なのか…笑
女親はお雛様よ〜と言ってました!😅