※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mママ☆
子育て・グッズ

授乳中に発熱した経験がある方、どのように乗り越えましたか?息子が風邪を引いてしまい、一人で看病中で大変です。

完母ですが、子供の風邪がうつったのか発熱してしまいツラいです(。´Д⊂)

遠方にでて暮らしてるため回りに頼れる人はいなく旦那も忙しいので一人で子供みてます(T_T)

授乳中に発熱した方どのように乗りきりましたか?

コメント

aaa

気合いです。
完母であれば市販の薬は飲めないので、行けるようであれば旦那さんに子供をみてもらって病院に行きましょう。

とにかく、水分と塩分をたくさんとってください!
体を冷やさないように、たくさん汗をかきましょう。
熱が出ていれば頭痛もあると思いますが、頑張って授乳して子供が寝ているときに一緒に休んでください。

Yun

子供連れて病院行きました(^◇^;)


病院行くのは辛かったですが、病院の薬飲んだら熱も下がり体も楽になりましたよ*\(^o^)/*

私も完母ですが、
病院の先生に、平日は1人で子育てをしているので早く治したいです💦できる範囲で強めの薬お願いします。って言いました(^◇^;)

Mママ☆

頭痛あります(>_<)そのせいで眠れなくて(。´Д⊂)

日中一人で子供もすごく動き回るからみてるのしんどくて
なるべく横になるようにしてみます(>_<)

Mママ☆

授乳中って伝えれば薬大丈夫ですかね(>_<)
なんとなく抵抗ありますが早く治さないとツラいですものね(´・ω・`)

明日もひどいようなら行ってみます(>_<)

ゆりこ

お子さんの風邪は病院で薬もらいましたか?
まだなら、一緒に行ってみてもらいましょう!
授乳中でも、カロナールなどの処方薬は飲めます。
行けなさそうなら、とにかくポカリを飲みながら汗をかくこと。辛いですが、気合で乗り切るしかないです(´;ω;`)

おっぱいの痛みはないですか?あれば、乳腺炎ということもありますよ(><)

Mママ☆

おっぱいは大丈夫で鼻水とかもやばいので風邪だと思います(>_<)

子供は連休中だったので休日診療にいきました(>_<)
まだ鼻たれてるので明日かかりつけに行くついてに一緒にみてもらえばいいですかね(>_<)

薬飲むの抵抗あるのですが大丈夫ですかね(。>д<)

deleted user

こんばんは。
私も授乳しているとき結構な頻度でよく子供の風邪をもらっていました。
授乳中でも母乳に影響がほとんどない風邪薬を処方してくれますよ。長引く方がお母さんもしんどいと思うのでかかりつけのお医者さんに相談してみるといいと思います。季節の変わり目は体調を崩しやすいですからゆっくり休んでくださいね(*^^*)

Mママ☆

ほんと産後風邪ひきやすくなりました(。´Д⊂)
そうですね、様子見でなおらないようなら病院いってみます(>_<)
ありがとうございました(*´ω`*)