コメント
ポテト
母乳出るならあげて構わないと思います!
sio/kei mama☆
全然あげてます!
足りなければ最悪またミルクあげてます💦
-
めーさん
おはようございます!
ほんとですか?。- 2月22日
-
sio/kei mama☆
おはよございます!
全然大丈夫ですよ!病院でも足りなければ飲ませていいって言ってました!- 2月22日
Sugarlala235
母乳はいくらあげても大丈夫ですよー😊30分ごとでもママが大変でなければ母乳は消化が良いのであげて大丈夫です😊
ミルクは子供が消化するのにもエネルギーを使うので出来るだけ決められた時間空けたほうが良いですよ😊
-
めーさん
おはようございます!
ミルクあげたあとわ
3時間ぐらいあけてます!
でも、母乳もあげてもなかなか
寝てくれなくて…- 2月22日
-
Sugarlala235
そうですよね。
まだ新生児ですか?
赤ちゃんは寝てるかおっぱいかだけだと思われがちですが、その子によりなかなか寝ない子もいますよ😊
生後2週間くらい経っていれば抱っこしたり、ゆらゆらしたり構って欲しい欲求も出てきます😊
おっぱい飲んでいなくても咥えているだけで安心する子もいます😊
寝かそうとは思わなくていいんですよー😊- 2月22日
-
めーさん
新生児です💦
昼間たくさん寝てるから
夜あまり寝ないのかなーって
旦那と話したりしてました。
自然と寝るの待つしかないって
ことですかね??- 2月22日
-
Sugarlala235
昼間たくさん寝てくれるなら、その時間にママもお昼寝しちゃいましょう😊
昼夜のリズムが付くのは3ヶ月くらいからです😊昼間無理に赤ちゃんを起こす必要もありません😊
まだお腹から出てきて数週間です。好きな時間に寝かせて、好きな時間に起こしてあげましょ😊
自然と寝ます😊おっぱいやミルクあげたり、オムツ変えても泣き止まなかったら抱っこしたりゆらゆらしたり色々してみましょう😊
私は赤ちゃんは泣くのも仕事と思って泣いてるのを抱きながら見ている時もありました😂
しばらく大変な時期ですが無理せず頑張ってください😊- 2月22日
-
めーさん
ありがとうございます!
起こさなくて大丈夫なんですか??
ゆらしたり、抱っこしたりしてみます!
無理しないよう頑張ります!- 2月22日
めーさん
おはようございます!
ほんとですか??
時間帯開けずにでいいんでしょーか