※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なるたんめん
子育て・グッズ

娘がイヤイヤ期で対応に困っています。足蹴りや手を繋がない問題に悩んでいます。手を繋ぐコツやイヤイヤ期の対応方法について相談しています。

もうすぐ2歳になる娘がいます

足癖がとても悪くて寝る前横になると足をバタバタさせ床をドンドンしたり、壁をドンドンしたり、自分をドンドン蹴ったりかかと落としをしてきます

痛いのでやめて、お隣さんに迷惑だからやめてと言うと喜んでもっとやります


どう伝えたらやめてくれるのでしょうか?


イヤイヤ期の対応がうまくできず、お互いストレスになっています


また歩きたい盛りで保育園の行き帰りと歩きたがるのですが、行きは時間もないためベビーカーに乗せて、帰りは時々歩かせるのですが、なかなか手を繋いでいられません

途中て色んなものに寄り道をしてしまい都度手を離され、手を繋がなくなります
大きい道路を横断しないといけないためせめて横断歩道だけでも手を繋いでもらいたいです
出来れば保育園から家までずっと手を繋いでもらいたいです

なにか手を繋いでもらうコツとかあるのでしょうか?


保育園のほかの子たちはもっとしっかりしているのに、自分の育て方が悪かったんだなぁととても落ち込んでいます

もう怒鳴りたくないです・・・

コメント

ママリ

子供が同じくらいです!
やりますよね(^^;
前はやっていましたが壁を蹴ったらベッドから下ろして、遊ぶなら寝なくていいや寝ないならママはやることあるから。と話したら辞めました!

手はどんなに嫌がっても公園以外では離さないでいたら手を自分から繋ごうと差し出してくれるようになりました!
寝っ転がって嫌がっても愚図られても公園以外は手を繋がなければいけないと話していました!

  • なるたんめん

    なるたんめん

    下が生まれてから構ってあげる時間も減ってイタズラしたら構ってもらえると思っているのか負のスパイラルです( ´-` )

    もう言えば分かりますもんね・・・
    ちなみに伝えた時は♬さんはベッドから降りて寝室から出たりしたりしましたか?


    習慣づけていくしかないですよね・・・!
    根気よく手を繋いでいこうと思います!!

    貴重なお話ありがとうございます!!!

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ

    1回目はまだベッドから降ろさずに伝えて2回目で降ろすとママー!となるのでだったら寝ようねと言うと寝ます!
    あとは電気を消してしまいます!

    完全に習慣ですね!
    何にでも興味があって活発なタイプなので今のうちになんとかしなきゃと思い、どんな時でも手を繋いで公園だけしか手を離しちゃいけないのと言い聞かせました!
    そこまでになるまでが大変ですが、その習慣が付かなかった子の方がより大変になるので頑張りましょう!

    • 2月22日
  • なるたんめん

    なるたんめん

    ありがとうございます!
    参考にさせてもらいます!!
    うまく納得してくれる事を祈ります・・・

    うちもかなりいろんなものに気を取られているので、いつか車道とかに飛び出してしまいそうで怖いです・・・
    外では手を繋ぐ習慣つけよう・・・

    • 2月22日
deleted user

2歳前だとママの言っている事が完全に理解出来るわけじゃないと思います。

なのでやめてって言っても、ママが反応するから喜んじゃうんですよね😵
ウチもそうでした。

ドンドン始めたら、ママは真顔で低い声でやめなさいと言って、おもちゃや絵本など何か違うもので気をそらす、とかですかね。

手もずっと繋ぐというのは、その年齢なら大体の子が難しいと思います。
ウチの子も全然手を繋いでくれなくて、やっと最近私の言っている事を理解して手を繋いでくれるようになりました。

帰りもベビーカーに乗せられませんか?
保育園で沢山遊んだりお散歩もしていると思います。

ハラハラしながら夕方連れて帰ってくるのは大変だと思うので、歩かせるのはママやパパがお休みの日の公園内とかでいいのでは?

保育園のほかの子が出来ていて、自分の子が出来ないのを見るととても悲しくなりますよね😢

育て方じゃなくて、その子の性格だと思います。
なのでママは自分を責めないでください✨

  • なるたんめん

    なるたんめん


    反応するから喜んで更にどんどんするんですよねぇ( ´-` )
    他のもので気をそらすのとか考えもしませんでした!
    やってみます!!

    帰りも基本的にはベビーカー乗せてるのですが、最近乗りたがらなくて座らせてベルトしてる間に降りようとしたりで大変で・・・

    お互いのためにも暴れられても座っちゃえば大人しく座ってるんだからやっぱりベビーカー乗せるべきですかねぇ!
    歩かせなきゃって考えすぎだったのかも知れません><


    同じクラスの月齢高い子とか同じ頃もっとしっかりしてたよなぁって思うとなんでこの子はこんなに・・・って思ってしまうのですが、個人差があって当たり前ですもんね(;▽;)

    ありがとうございます!れ

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー



    気をそらす、結構色んな場面で効きますよ😊
    是非試してみてください✨

    お子さんはもう結構おしゃべり出来ますか?

    しつけも勿論大事なんですけど、怒ってばかりだと、子どもは怒られたって言う事ばかりが印象に残るみたいで、肝心の怒られてる理由がわかってないんだなと感じる事が多々ありました。 今現在もそうですが。


    ベビーカー、乗るの嫌がって暴れたとしても乗ってしまえば大人しく座ってくれるなら乗せた方が良いと思いますよ?
    イヤイヤが激しくなってくると、歩いて帰らせるのもっと大変になる場合もありますから。

    行きと帰りはベビーカーに乗る!って覚えさせるのも良いと思います。 ベビーカー嫌がってきたら、三輪車とか。
    ウチの近くの保育園から帰ってくる子達は、ほとんどが車、自転車、徒歩だと三輪車とか何かしら乗せてます。

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ほかの子と比べてしまうの、ほんとよくわかります。
    活発すぎるし、我が強くて言う事全く聞いてくれないし、
    なんで他の子が出来るのにウチの子だけ出来ないんだろうと悲しくなって密かに泣いた事数知れず…です😭

    未だにそう言う場面ありますが…もう2歳(ウチは3歳ですが)、じゃなくてまだ2歳、なんですよね。
    生まれてまだ2年なんだから、出来ないことが多くてあたり前。 って自分に言い聞かせてます😂

    • 2月22日
  • なるたんめん

    なるたんめん

    確かに執着して泣いてても他のおもちゃ渡したらケロッと遊び出したりしますもんね><

    それなりに喋ります!


    たしかにその印象はとても受けます😫
    なんで怒られてるか分かってないんだろうなぁって思います・・・


    乗せた方が安全だし、時間もかからないしそうですよね😢


    他の子と比べてはいけないと思うのですが、どうしても比べてしまいます・・・
    まだ2年、そうですよね、まだ2年なんだから色々出来なくて当たり前ですよね!!
    これから自分もそう言い聞かせていきます!笑

    • 2月22日