
2ヵ月の赤ちゃんがギャン泣きを続けており、泣き止む間もなく痙攣のようになることが心配。同じ経験をしたママさんはいますか?
突然のギャン泣きについて😭😭
2ヵ月の女の子がいます🤱
今までほとんどあやしてもずっと止まないなんてギャン泣きはなく二カ月がたちました。
先週金曜に初の予防接種をして、夕方に5分ほど今までにない泣き方でギャン泣きをしました。
おそらく思い出し泣きなんだろうと思います😂
その時の泣き方と同じくらい激しい泣き方で先ほど9時から10時半くらいまでギャン泣きをしてました💦
授乳中におっぱいを口から離して泣き出しました‥。
出は良い方なので出ないとかではないかと思います。
全く泣き止まないわけではないのですが、ちょっと泣き止んだと思ったら1分も持たずに急にびえーん!!とまた泣き始めるような状態でした。
また、ヒクッヒクッとなる泣いた後の自分の痙攣?にもびっくりするようでそれでまた泣いているようにも見えます。
同じような体験されたママさん、いらっしゃいますか?
何か悪いとこがあるのではと心配で😭
- ぴーなっつ(7歳)
コメント

mimo
私も最近よくあります。
とりあえず抱っこしてゆらゆらして落ち着かせてます。
周りの事が分かってきて
思い出したり考えたりしてるのかな?って思ってます。

退会ユーザー
うちの子も初めての予防接種の時は
ギャン泣きして夜中も思い出し泣きをして寝つきがとても悪く焦りました🤣
初めてのことで怖かったのか...二日目の夜もギャン泣きで( 笑 )
三日目も夜中泣いたのでどんだけ引きずってるんだ...と思いながらも抱っこで寝かせてそのまま腕枕したままねましたよ♥そしたら落ち着いたのかなんなのかぐっすりねてくれて次の日はギャン泣きまではいかずいつもの夜泣きをしてました( 笑 )
-
ぴーなっつ
すごく怖かったんでしょうね😂
引きずって急に思い出すことがあるんですかね?💦
だいぶ前のことだから、予防接種は違うのかと思ってました😂
今日は泣き疲れて腕の中で眠ったので、今度から落ち着いてあやしてあげるようにします💡
ありがとうございます😊- 2月22日

まゆみ
娘が4ヶ月くらいのときに助産師さんが赤ちゃん訪問で家に来て色々お話ししたのですが、2〜3ヶ月が泣きのピークと言っていましたよ!
-
ぴーなっつ
これからがピークなのですね💡
あんなのが毎日続いてたら心折れそうです😂
回答ありがとうございます😊- 2月22日

あくるの
うちも最近増えました!
今まではこんなに泣くことなかったのにな〜、って毎日格闘です。
同じく予防接種後からですね。
昼寝が少ないと眠くてぐずったりするので眠そうな時に寝かせようと頑張るのですが、興奮しててなかなか寝てくれずどうしたらええねん!ってなってます😢
体重も結構重たいのでずっと抱っこもしんどくて家の中で抱っこ紐も何回か使ってます。
眠くて寝れなくてぐずってるのか?
色々見えるようになってきて情報処理が追いつかなくて興奮してるのか?
体力ありあまってて疲れてなくて寝れないのか?とこの三つで悪循環してるというか…とにかく最近の悩みです😭
-
ぴーなっつ
同じ月齢ですね😂
今まで長時間のギャン泣きはなかったので焦っちゃいます💦
ぐずってる意味が分かれ場いーのに!!といつも思っちゃいます。笑
とりあえず体調が悪い、とかじゃなければ安心なのですが😥
回答ありがとうございます😊- 2月22日

退会ユーザー
うちも一緒でした〜😭😭😭
1回目、2回目の予防接種はその後なんともなかったのですが
3回目の昨日!2時間近く今までにない泣き方で…おっぱい飲んだら落ち着くかな、と思っても咥えても離してぎゃーーーってかんじで😅
どこか悪いのではとわたしも半泣きになり、予防接種してもらった小児科へ行きました😅がなんともありませんでした💕
熱が出てないから大丈夫だよ、と安心させてもらいました💦
ママリで質問したら思い出し泣きだろう、と😅
きっとおっぱいじゃないーー!!って怒ったのかな、と勝手に思ってます😅
あと、わたしの焦りが鼓動や雰囲気で伝わったのかなーと😅
お子さん熱はありませんか?
きっとはじめてのことで怖かったんでしょうね☺️
うちの息子は、私自身をまず深呼吸して落ち着かせ(笑)大丈夫だよ〜怖かったね〜大丈夫だよ〜と声をゆっくりかけ続けたら少しずつ落ち着きました😊
夜だしはじめての予防接種だし不安ですよね😅
お母さんも温かくしてゆっくり声をかけて抱っこしてあげてください💕
-
ぴーなっつ
予防接種から5日も経ってるのでまさか予防接種の恐怖だとは思いつかず、なにかが痛いとかなのかと心配してしまいました😂
おっぱいじゃないー!!怒りはたぶんあったかと思います。笑
そうですね、私も心配でいつもの余裕なく泣きそうな顔であやしてたから余計に泣き止めなかったのかもしれません‥😭
もうちょっとまず私が落ち着いてみます☺️✨
ありがとうございます😊- 2月22日
ぴーなっつ
抱っこしてもおっぱいでも泣き止まない事なんてなくてびっくりしました😭
どこが痛いとか異常ではないと分かれば安心して気長にあやせるのですが、それで焦ってしまって伝わって悪循環で😂
最近あやすと笑ったり、キョロキョロ見たり、周りのことがわかってきている感じがあるのでそうかもしれません✨
回答ありがとうございます😊