
コメント

ゆけはさママ
長男、フコク。次男、三男は郵便局です。おなかの長女はまた郵便局かな?フコクは勧誘が凄すぎてひいてしまいます。。

みし
学資保険代わりの生命保険を夫名義で入ってます!
会社はメットライフです(・ᴗ・)
-
みかりん2016
コメントありがとうございます。
メットライフは学資保険ではないんですね。
生命保険とは終身保険として入ってるのでしょうか?
よければどんなプランかを教えて頂けないでしょうか?- 9月24日
-
みし
メットライフでは学資保険として入ってません。
あくまで終身の生命保険として夫名義の加入です。
15年の払い込みで、払い込みが終われば解約して教育費に充てることも出来ますし、保険をそのままにして返戻金を増やしていく事も出来ます。
払い込みが終わればいつ解約しても良いというものです。- 9月24日
-
みし
追記です。
生命保険なので、夫が死亡または重度障害になればその時点で保険金がおります。
死亡の保障額は、学資保険よりも生命保険の方が大きいです。
学資保険はその死亡時の払い込み免除特約をつけると、返戻率は下がり、生命保険よりも利率悪くなりますよf^_^;)
また、120%とか高利率の学資保険は満期が20歳とか22歳で、本当に学資として必要な17歳の時はお金がおりない、もしくはおりても数十万の祝い金位になります。- 9月24日
-
みかりん2016
詳しくありがとうございます!
解約という手があったんですね。アフラックにも似たような保険を紹介されていてきっとみしさんと同じなのかなと思いました。
学資保険で、払い込み免除特約を付けると返戻率って下がるんですか?そこは知識不足でした。大分参考になりました。ありがとうございます!- 9月24日

ゆき♡まま
上のお子さんと同じ所が良いとおもいますよ♪(´▽`)
それぞれ違ったら手続きやら、資料やら、ややこしくなりませんか??私の子は、2人とも郵便局ではいっています。
-
みかりん2016
コメントありがとうございます。確かにややこしくなりそうですね。
私自身は日本生命なので日本生命も検討のひとつなんです。- 9月24日

退会ユーザー
第一生命のmickeyに入ってます!
次産まれて来る子も同じにする予定です!
-
みかりん2016
コメントありがとうございます。第一生命入ってる方身近にいないのできになりました。
学資保険ってどのようなプランで入ってますか?- 9月24日
-
みかりん2016
コメントありがとうございます。第一生命入ってる方身近にいないのできになりました。
学資保険ってどのようなプランで入ってますか?- 9月24日
-
退会ユーザー
5年ごと配当付こども学資保険
18歳払済18歳満
学資金
満期保険金
死亡給付金
がついてる保険内容に加入しています!- 9月24日
みかりん2016
コメントありがとうございます。フコク検討しようか迷ってた一つですが、勧誘ひどいんですね(/_\)
郵便局は良いですか?
ゆけはさママ
他の方もママリでフコクは勧誘ひどいって書いてたので、全国的になのかもですね(>_<)しょっちゅう来るので参ってました。。
郵便局の新しくできた学資保険が還付率もいいようで、旦那さんと今回の産まれてくる長女にはこれに入ろうかと話してます。三年前の三男の時にはまだ旧の学資保険でした。
みかりん2016
郵便局の学資保険は新しくなったんですね!
やはり上の子の時と比べて色々変わってはきているんですね。
参考になりました。ありがとうございます!
ゆけはさママ
たしか二年前に新しくなったと聞きました。こっちにはいりたかったーって家族で残念がってたら、たまたま今回四人目を出産することになったので、今回は新しいものにはいれそうです。