子供の行動について、何を注意すべきか迷っています。危険なことや他人を傷つける行為は言いますが、お風呂のお湯を飲むなどの行動については難しいです。しつけや注意が難しいですね。
みなさん、こどもがどんなことをしていたらだめだよ、とか、やめようね、と言いますか?
あんまりだめだめ言いたくないんですが、例えば、お風呂のお湯を飲みたがるとか😂きれいなものじゃないから飲んでほしくないけど、息子にとってそれがなんか発見?で楽しいみたいで、飲んではエヘヘー😄と笑っています😂私としては、何事も経験、発見!と思うので、べつにいっかー😂と思うんですが、やはり、お湯は飲まないよ、やめようね、と言うべきなんでしょうか?このまま飲み続けるなら、はやめにやめさせるべきなのかな?でもそのうち飽きてやめるのかな?とか、わからず😅
危険なこと、ひとを傷つけることは、しっかり言うべきとは思います。いまでいうと、時々わたしの指を噛むので、そのときは「痛い!ママ痛いから、噛むのやめようね」とちゃんと言っています。
でも、それ以外って、なんか注意するのも難しくて😅例えば、おしりふきを出しまくって遊んでるのは?積み木を投げるのは?まだわからないから、遊びの一環だから、だめっていうことじゃないのかな?とか…
しつけとか、注意するって、難しいですね(..)
- 🌃(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
tama
私は今言っても怒られてるって分からないですし、怒ってても遊んでると思ってキャッキャしだすので、私は怒るの諦めました(笑)
もう少ししたら、ちゃんとコレはダメ!とか教えようかな…って思ってます☆
ごんちゃん
お子さんが7ヶ月なら、お風呂の水は注意するかもです!もし、お腹壊したら困るので(;゜∀゜)
でもおしりふきだしたり、軽くおもちゃ投げるくらいなら注意しないかもです(^-^)
-
🌃
おなか壊しますかね😅やめようね~って言ってもグイグイ顔をお湯に近づけていくので伝わってないですが😅
おしりふきやおもちゃ投げるのは、遊んでることだから、まぁいっかて感じですかね(..)- 2月21日
ちまこーい
お風呂のお湯は飲み物ではないので飲めないよと教えます(^^;
お尻拭きはおもちゃではないのでやめさせます(><)
固い積み木なら投げると危険なので投げたいなら投げれるようにボール渡します。柔らかい布の積み木なら転がしてサイコロみたいに遊んでも良いかなと思います(*´∀`)♪
-
🌃
もし7ヶ月でも、お風呂のお湯、おしりふきだすの、注意しますか?やめようね~て軽く言ってつぎやろうとしたら止めますか?
おもちゃ投げたいなら、柔らかいのに交換したら問題ないですよね✨いつごろから、本格的にしつけ?注意?すべきか迷います(^^;- 2月21日
-
ちまこーい
飲もうとしたら飲み物じゃないからやめようね~と毎回飲む前に止めてましたよ(^^;
もし、湯船で赤ちゃんが気がつかない間におしっこしてたら少量でも自分のおしっこを口にいれたり飲んでる事になりますよね?(;´∀`)
お尻拭きは遊んでいたらおもちゃじゃないから使わないときは出さないよと伝えてましたよ(^^)
遊んで良いものでたくさん遊びながら学んでもらえば良いかなと思ってます(^^)/- 2月21日
-
🌃
理由をいい続けてやめさせてたら、そのうち月齢低くても理解してくれるんですかねー(..)息子この前おふろでおしっこしてました😂😂でもまぁその日は飲んでなかったのですが、おしっこ飲みたくはないけど飲んでも死ぬ訳じゃないし(たぶん)っててきとうに考えてました😅
おもちゃか、そうじゃないものかっていう判別も、難しいですよね、リモコンとか興味津々で、きっとボタン押したらテレビがついた!とかが面白くて学習するのでしょうけど、大人としては触ってほしくないし…でも、ボタン押して人形飛び出てくるおもちゃとかは、反応悪いし😅学びと遊びに、何がおもちゃで、触ってよくて、どこからさわっちゃダメな線引きをするのか……悩ましいです😣- 2月21日
-
ちまこーい
例えば、テレビのリモコンを面白いおもちゃだと思って触り続けていたのに一歳になりました。これは壊れたら困るからさわらないよ。ダメよって言われたら今までは何で遊べて今日からは何で駄目?ってなると思っていたので、リモコンはおもちゃじゃないよ。お尻拭きは遊ばない、お湯は飲み物ではないと伝えてましたよ(^^)
- 2月21日
-
🌃
たしかにそうですよね😣まだ本人区別がつかないなら、親が予防してあげる、伝えてあげるのが必要なことですよね😵
- 2月21日
el
人様に迷惑かけることは私も叱ります。
でも.お風呂のお湯は 『ばっちぃでー😂』とかは言うけど怒りはしないかな。そのうちやめますよ😚🤘
うちのこもカートの口が届くとこ舐めたり😱.いろんなもの触った手も舐めるし 支援センターとか不特定の人が触るおもちゃ舐めるし😑💔だったけど今はしないし👍
おしりふきを出しまくって遊んでるのは自分が届くところに置いてたのが悪いので、回収しておわりですね😓
うちはしたことないです。積み木とか投げますね~😭今も投げます。"投げる"って行為も成長のひとつだけど『投げるならこっちにしぃ』ってボールにします。今はもう言葉わかるのでなんでダメなのか説明してます 『当たったら痛いやろ』とか。
-
🌃
人に迷惑かけたり傷つけることはだめですよね!
お風呂のお湯、難しいですよね😂そりゃたしかに汚いけど、怒るほどか?って難しいレベルな気が😅やらなくなってくれるといいんですが、まだ7ヶ月なので通じないかな…(;_;)
おしりふきはたしかに、こっちの責任ですね!ママがよくなかったね、やめようねーでいいですかね。
おもちゃ投げるのも、まだ7ヶ月なので振り回してたら飛んでいった😅とかですが、大きくなったら人に向けて投げたり怒って投げたりすることがあったら、危ない、痛いからやめよ、と言うべきですよね!- 2月21日
あいりーん
息子もお風呂のお湯飲んだりしますが、注意してないです🤗
別に毒でもないし、体調悪くなったりもしないので!
おしりふき出してたら注意というか怒るというか、あー って低めの声で言うと止めます(笑)
息子は何でも口に入れるので窒息したりするかもしれないし、何より片付けるのがめんどくさいので😎
積み木を投げるのは家なら注意はしないです☺
支援センターなら注意すると思います!
-
🌃
口にお湯が入ってるのがおもしろい?とか、鼻までお湯に浸かったら苦しいぞ!とかいろいろ発見してるみたいなので、こらこら、汚いからやめよーとか軽く良いながらも怒ったりはしてませんでした😅
場所によって、やったらだめってありますもんね😢いつごろから、そういう注意がわかるようになりますかね😔しつけって難しい😅- 2月21日
退会ユーザー
お湯を飲むのはダメって言っていいと思いますよ!
お腹痛くなるからねって💡
外でお風呂入りに行く機会がもしあった時に、マナーとしてもしつけておかなきゃいけない点かなーと思います💡
おしりふき、うちもやりますが、出すの楽しいね〜でももったいないからやめようねーって言ってやめさせます😂
出しちゃった分は袋に入れてお掃除ようにして、一緒に掃除して使ったり、片付けも手伝ってもらったりして、もったいないことをしちゃったらどうしたらいいのか学べるようにしてます💡
積み木投げるのもうちもやるけど、うちは固いものは投げない!をしつけてます💡
積み木にグーでトントン音を聞かせてみたり床にトントンしてみたり、わざとぶつかって痛〜い!っていってみたりして、固いものは投げたら床もお友達も痛いからやめようね、ほらボールあったよー!これなら投げていいよーって言ってます✨
-
🌃
たしかにお湯飲むの、マナー的によくないですよね😵そのうち飽きるかなとか思ってましたが、はやめに注意すべきですかね😔
言葉の理解ができたり、動けるようになると、そうやって、やってしまったよくないことの理由とか、そのあとどうすればいいのかって伝えられるから、しつけもしやすくなりますね😌まだ7ヶ月なので、だめだめ言わなくてすむように、よくないことをひたすら予防するしかないのか?でもそれじゃ学ぶ機会もなくなるし…と考えてしまいます😅- 2月21日
-
退会ユーザー
私もやってみればいいじゃん派なので、なるべくやらせてみていますが、言葉が理解できない年齢だからこそ、簡単にでも言葉を添えることで言葉と行動が繋がってくるのかなと思って声をかけてきました💡
1歳5ヶ月になりましたが、そういう積み重ねからか、言ってることがわかるようになったので、私も楽しいです💕
よくないことは危険がない限りはやらせていいと思いますよ〜!
テレビでも、親が見てる範囲内で怪我したら、その怪我の処置をあえて見せることで、どんな怪我の時にどんな処置が必要か学ぶ機会になると言ってました!- 2月21日
-
🌃
危険がない限り…わたしもそんなイメージでいままでいたのですが、人に迷惑かけないとか、危なくないこと以外は、なんだか線引きが難しいよなぁと思って…
学生の頃、児童養護施設で実習したことがあるのですが、寝るとき用の薄手のブランケットを体に巻いて、ドレスー👗💓と遊んでる女の子がいて微笑ましく見てたんですが、先生が来て、それは毛布だから遊びで使わない!○○さん(わたし)、ちゃんと注意しないと!と言われ、自分もよく小さい頃タオルなどでドレス💓とかやってたので価値観の違いにおどろきました。代用品を用意するのも限りがあるし(このばあい、使っていない布を探してくる?わざわざ買う?)、なんか悩みますよね😓話がそれてしまってすみません。
学ぶ機会を奪わないように、親が正しいことを見せてあげるのも大事ですよね!- 2月22日
-
退会ユーザー
線引き難しいですよね😂
私が外で子どもたち遊ばせてるところを他の人が見たら、え!それ止めないんだ⁈って思われてるんじゃないかなーと思う点多々あります😅
私もドレスはとめないですー😂
むしろ今でもやる笑
線引きは難しいけど、自分でこれって決めちゃってそれを迷いなくやればいいんだと思います!
迷ってると子どもも困惑するし😵
ダメだったら修正すればいいだけだし、とりあえずやってみよう!が最近のテーマです💡- 2月22日
-
🌃
そうなんですね💡けっこう厳しい実習先で、ややトラウマになり、自分が子育てできるのかと不安になりましたが……親があいまいだとこどもも困りますよね😵ある意味一貫性をもちつつ、でも柔軟に対応できるようにしたいです😣とりあえずやってみよう、わたしもそのタイプな気もします✨
- 2月22日
せつ♬
お風呂のお湯って湯船のですよね?
私は大腸菌とか気になるので、ダメって言ってます。
物を投げるのも、積み木とか固い物は人に当たったら危ないし、おしりふきとかティッシュはダメって言ってもやるので、触れるところに置かないです。
ちょこさんがおっしゃっているように、危険なこと、人を傷つけること、人の迷惑になることなど、最低ラインを守っていれば、あとはどこまで良しとするかは親次第ですよね。
お湯の話もそうですが、綺麗、汚いに関しては人によって全然感覚変わりますしね💦
-
🌃
たしかにきれいとか汚いとか、家庭によってさまざまですよね😅うちはゆるいほうかと…😅男の子なので、そのうち砂でも泥でも食べるだろ…て感じで(笑)おしりふきとかも、引っ張ったら出て来て面白い‼️て発見と、もったいないからやめようね、っていうのの折り合いとかを、何歳から言うかとか、どの程度言うかとか、ほんとに難しいですね😢
- 2月21日
-
せつ♬
うちの子は減ってはきてますが、まだ紙食べたりとか余計な物を口に入れてしまいます😓言ってもなかなか治りませんが、きちんとダメなことは理由を説明する様にしてます!
もったいないはやっぱりまだ意味の理解が難しいみたいで、極端ですがおしりふきとかでも買っているものだから、いっぱい使ったら〇〇ちゃんの服が買えなくなるよ?とかそう言う風に言ってみてます。
でも、本当に理解してくれるのはだいぶ先でしょうね…
知り合いの小3の子も石鹸にお湯かけて溶かしたり、わざとやるみたいですから、好奇心とかいたずら心の方が強いんでしょうね😓
子供と根比べですね!
長々と失礼しました。- 2月22日
-
🌃
食べ物じゃないからお口にいれないよっていうのは、いまはまだいいけどこれからは、ちゃんと言わなきゃですね😣
もったいないと理解しにくいことですよね😢いつかはわかるとはいえ…
好奇心旺盛なのはわたしはいいことだと思うんですが、どこまでなら許すか、いたずらのレベルによっても違うし、かといってその微妙な違いはこどもにはわかりにくいだろうし、ほんとうに難しい!育児は正解も終わりもないぶん、きついですね…(^^;- 2月22日
-
せつ♬
そうですね。本当に難しいです💦
家ではダメでもおじいちゃんとおばあちゃんはOKって言う事もありますしね…
とりあえず、旦那とはダメと注意する事をなるべく揃える様にしています!- 2月22日
-
🌃
家ではだめでも外ならOKというのも、こどもからしたら、なんで??なときもあるし、でも世の中そんなにあれだめこれだめ!って完璧に決まってもないし、難しいですよね😵わたしも旦那と意見を揃えるために、話してみます✨
- 2月22日
-
せつ♬
そうなんですよね!
そのうち、なんで?って聞かれるんだろうなぁと思ってます😅
親の意見だけでも統一していれば、うちのルールってことになりますし😊
頑張りましょうね👌- 2月22日
えりにゃん
お風呂の水飲みますよね😂💦
うちも下向いてると思ったら飲んでて、だめよぉー!美味しくないよぉー!ってお風呂のおもちゃ渡しました😂
怒るというか、軽く注意してやめさせました!!
おしりふき出したり、おもちゃ投げるのは特に怒りません😊
おしりふきはしょっちゅうやられてますが、こりゃー!!またやられたぁー😂って、元に戻して元通り❤ってしてますww笑
危ない事してたら、危ない理由言って、あっちで遊ぼうねってしてます( ´・ω・`)まだ、分からないだろうけど、なんとなく大人の言っていることは分かってそうなので!!
-
🌃
そうなんです😅おいしくないぞーとは伝えますし、おもちゃも渡しますが、すぐポイしてまたぶくぶく…とかやってて😅どれだけからだ持ち上げてもググググーって顔お湯につけようとしてて、もーいっか、て諦めました(笑)
まだ言葉もちゃんと伝わらないので、こっちで予防するしかないことも多いですよね😅危ないことはだめなので、ダメ!と言いますね。何歳くらいから、しつけが通じるようになるのか:難しいですね😔- 2月21日
(^O^)
うちの子もお風呂のお湯飲みます!
今2歳なんですがいまだに…(笑)
何回か汚いよー、飲んだらだめって怒ったんですが治らないです😅
注意するのって難しいですよね。
-
🌃
そうなんですね😵汚いよーと言われても、なにかおもしろくてやっちゃうんですかね😔ほんとうに難しいです、しつけとか…いろいろ考えちゃいます💦
- 2月21日
あんな
怒るというよりも、飲まなくなるように他のことに気をそらすようにします。
-
🌃
おもちゃ渡したり、気をそらすために歌ったりもするのですが、ググググーっとすごい力で飲もうとして😅😅また言葉もちゃんと通じないので、よくないことをやらないように予防するのが大事ですかね😵
- 2月21日
-
あんな
まだ月齢的に伝えるのは難しい時期ですよね・・・
根気強く気をそらし続けて、お湯を飲むよりも楽しいことがたくさんあることを教えることが良いと思います💦- 2月21日
-
🌃
そうなんですよね、言葉も伝わらないし😣気をそらして飽きてくれるといいんですが…これからさき、しつけとか、何をだめっていうか、どういう風に伝えるのか、ちゃんと考えなきゃなーと思いました😓
- 2月21日
パン
息子もお風呂のお湯飲みます💦汚いからやめようね〜とは言って気をそらせようとしますが、無理ですよね😂
最近お風呂の湯に浸かりながら、コップ飲みの練習してて、それで以前よりは、お湯を飲まなくなりまたが、、!
喉も乾いているのかな?
7ヶ月ならまだコップは早いですもんね😵
-
🌃
喉乾いてるんですかね?(笑)コップのみの練習は、お茶とか持ってお風呂に入るんですか?😂
- 2月21日
-
パン
そうです!浴室のそばにお茶いれたコップを用意しておいて、湯船浸かるときに取りに行きます!寒いし、面倒臭いですが、ネットの記事でコップ飲みの練習はお風呂でやってる人が結構いるようなこと書いてあって、私もそうしてます😂こぼしてもイライラせずにすみます!笑
- 2月21日
-
🌃
そうなんですね💡たしかに部屋でこぼされるとつらいですね…ありがとうございます😌
- 2月21日
🌃
まだしつけもわからない時期ですもんね😅💦遊んでると勘違いされちゃうんですね😅うちは、噛まれて痛かったとき、「いったぁ~😭」と泣くような声を出したら息子も急に泣きそうな顔になったので、「痛いよ~噛むのやめて」と言いました。笑ってはいなかったので、泣き真似少しは効果あるかな?とやってます😅1歳すぎてからなのかなーとも思いますよね😵
tama
こないだ椅子に座って息子を抱っこしてる時におもちゃを持たせて遊ばせてたら、そのおもちゃを思いっきり振りかぶって何回も私を殴って来たので、その時に私も泣き真似してみましたが、その時もキャッキャ笑ってました…
それから怒っても意味な…って思って諦めましたね(笑)
息子もお風呂のお湯飲みますが、気にしてないです(笑)
🌃
えーそれは痛かったですね😵でも伝わらなかったのですね……どのくらいの年齢になったら伝わるのか難しいですね😢