※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかり
子育て・グッズ

1歳2ヵ月の娘がいます。会話は2歳頃から始まり、楽しみです。

1歳2ヵ月の娘がいます!
喃語(バイバーイ・じいじ・ばあば・パパ・ママ)などは話すのですが、会話をできるのは何歳ぐらいからでしょうか?
2歳になれば少しは会話できますか❓

娘と会話するのが楽しみです✨

コメント

ひなの

その子によりますが長女は2歳、次女は1歳5ヶ月くらいで会話できてました(*^_^*)

  • ゆかり

    ゆかり

    やっぱり2歳くらいなんですね🙌
    楽しみです😉
    ありがとうございます😊

    • 2月21日
匿名希望

今2歳4ヶ月の子がいるんですが会話してますよ‼面白いくらいに会話が成り立つようになりました。2歳なった頃から徐々にでした。

もんもん

一歳半頃から簡単なやりとりが出来てましたよ(*^ω^*)

例えば
どこ行くの?
今日はスーパー行くよ!
何買うの?

など

今は2歳3ヶ月ですが
大人との会話と変わりないです(笑)
お喋り女子です💦

ゆらら

2歳です!単語の数はまだまだ少ないですが、言ってることはかなり理解しているみたいで、ちょっとした交渉ややり取り(人形を使ってのごっこ遊び)みたいなものができるようになってきました😄

ぽこおかあさん

同じ月齢ですが、お喋り上手ですね💞
うちは、マンマ!とアンマンマン(アンパンマン)が唯一です😅

きこりん

うちの息子1歳2ヶ月ですがご飯の時にマンマンマしか言いません😅
上の子は2歳前から会話してました‼️個人差がかなりありますね〜

Yやん

うち1ヶ月違いくらいですが
まだ全然お喋りはできません😭😭
まま なのか まんま なのかわからないし..(*_*)
羨ましいです!!

みーみ

姪っ子は2歳で
少ない言葉の引き出しから一生懸命話してくれてました😂
要約すると
「この前パパとバスに乗ったの!
◯◯ちゃん(私)も乗りたい?
今度一緒に乗ってもいいよ!」っていう内容をゆっくり言葉を探しながら話してくれました😂
可愛かったー♡
うちも娘と早くお喋りできる日が楽しみです✨