
コメント

あやぱん
不規則なら、前駆ですね😊
陣痛=痛いで合ってます❗

きら
私もどんな痛みか先生に聞いてみたらその時になればわかると言われたのですが気になりますよね😩
私の場合生理痛の20倍ぐらいの痛みがありました(;o;)
食べることが何よりも好きなのに痛みのあまり食べれなかったです(;o;)
あとは規則的に痛みがあるかどうかだと思います🤔
ものすごく痛かったですがそれ以上の感動がありました、
頑張ってください😭😭
-
くぅ
そうなんです、気になります😂
やはり規則性があるかが重要なのですね!
頑張ります!ありがとうございます✨- 2月21日

こつこつ
こんにちは^ ^
おそらく前駆陣痛だと思います!!
陣痛の痛み方や痛む場所は人によって様々らしいのですが私は最初は下腹部がズーンと重い感じの痛みでしたこんなもんなのかって思っていたらみるみる痛くなり約12時間後に産んだのですが産む直前の痛みはもうどこが痛いのか分からないくらい痛かったです😂
痛みが強くなるにつれもうすぐ我が子に会える頑張ろうって思って頑張りました♪
くぅさんが元気な赤ちゃん産めるように祈ってます⭐️
-
こつこつ
後、お腹が張る=陣痛の人もいると産んだ病院の助産師さんに言われました!!
なのでお腹の張りが定期的に来るようであれば陣痛の可能性もあります^ ^- 2月21日
-
くぅ
もし痛みに強かったら陣痛の始まりは気づかない可能性もあるという事ですね!
みるみる痛くなったら流石にわかると思います。
ありがとうございます😊
お腹の張りの様子もみておきます。- 2月21日

退会ユーザー
アプリで測ってだいたい2分間隔くらい!と思って電話して病院行ったのに、たしかに間隔は短いけどほんと綺麗に揃う。と言われて帰されました…揃ってないなら前駆陣痛のようです😂
-
くぅ
そーなんですね!
私も痛くなったら間隔測ってみますが、揃ってるかが重要なんですね!
ありがとうございます😊- 2月21日

クッキー☆
前駆陣痛と思われます。ですが陣痛もはじめは軽い痛みなので1時間に何度も痛みがあるようであれば間隔を測ると良いと思います( ^ω^ )
陣痛…確かに人生で一番痛かったですが、よくいうトラックでお腹を何度もひかれてる感じ…とかそこまでではないなと思いました!辛いですが我慢できます!
-
くぅ
今は痛いような感じもしますので、何回も痛むようなら間隔測ってみますね!
さっきおしるしきましたので、お産は進んでいるようです😌- 2月21日

チャンメイ
ヨガの先生が教えてくれたのは、陣痛は筋肉の収縮で起こる痛み。
前屈のストレッチしてみて、膝の裏とか痛いじゃないですか?
その痛い感じがお腹にくるんだよーっておっしゃってました✨
ストレッチするとき、ふーっと息を吐いてリラックスするように、陣痛の痛みもリラックスして和らげるのよーって❤
-
くぅ
リラックスしないとお産進まないのですよね!呼吸に気をつけてみます😊
- 2月21日

ヒナ
わたしは初産なのですが、39週で
前駆陣痛らしき痛みが2日続いてたので、本陣痛との違いがわからず😅
なんか痛み強いなーとおもってアプリで測ると20分、5分、15分、30分と相変わらずバラバラ。
やっぱり前駆陣痛かとおもって少し休むことにしました。
しかし急に3分、2分、2分、2分とあっという間に立て続けに痛みが増し、
病院へ連絡!
10分後病院着いたら6センチ開いて、それから2時間で誕生という体験をしました😅笑
今思えば、前駆陣痛からの痛みが増したときが本陣痛だったんだと🙄⚡️
流石に痛いので陣痛だ!とは思いましたがなかなかわかんないですよね💦
-
くぅ
急激にお産が進んだのですね😲
振り返ってみて分かることもありますよね!貴重なお話ありがとうございます✨- 2月21日
くぅ
女性の先生には最初は陣痛ってわからんと思うと言われたり、それを踏まえて今日は男性の先生に陣痛わからんかったらどうしようって言ったらわかるよと言われたり…不安です😅
あやぱん
絶対分かると思いますので、大丈夫ですよ😁🍀