※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おうちゃん♥
子育て・グッズ

2歳の息子が砂遊びや粘土を触るのを嫌がるようになりました。感覚過敏や成長による変化でしょうか?

2歳の息子の事です。砂遊びの際、砂を触るのを嫌がるのですが、一歳半くらいの時はちゃんと触れていました。こういうのも感覚過敏になるのでしょうか?
他にも粘土を触るのも汚いもののように指でつまんでポイっとします。つかみ食べも他の子に比べるとしない方かもしれません。
赤ちゃんの時は大丈夫だったのに出来なくなることもあるんでしょうか?

コメント

I&S&K

ただ単に昔は興味で触っていたけど、今はその触っていた時の感覚が嫌になっただけだと思いますよ(o^^o)

うちも滑り台大好きでしたが、ある時を境に1人ですべらなくなりました。怖さを感じたのだと思います。

感覚敏感かはわかりませんが、今まで出来てた事が出来なくなったりまた出来るようになったりっていうのは誰もが通る道だと思います!