
コメント

るma
私も全く悪阻なかったですが、元気に育ち3700超えのビックな赤ちゃん産みましたよ!
人それぞれなので大丈夫です!!

choco
妊娠おめでとうございます*\(^o^)/*♡
つわりが全くないなんて
幸せじゃないですかぁー♡
私は吐くまではなかったのですが
気持ち悪くてご飯もあまり食べられませんでした(;∀;)
つわりは人それぞれなので
心配しなくても大丈夫だと思います♡♡
-
ハルまま
先輩ママさんにも
幸せやね〜って言われたけど
やっぱり不安になってしまって..
妊娠してるという実感もなく
悪阻がある方が妊娠してる!と
思えそうで..(笑)- 9月24日

ちょめ。
妊娠おめでとうございます(*^^*)
親戚も悪阻が全くなかったけど
無事出産してます☆
悪阻がない人も
中にはいるので
出血がないのなら
心配しなくても大丈夫ですよ(´ω`)
3人とも悪阻があったので
悪阻がないなんて
羨ましいです‼✧*。
-
ハルまま
ありがとうございます!
悪阻がない人が
近くに居ないので
不安になってしまいました(´._.`)
悪阻が無いのはいい事
なんですかねー꒰๑•௰•๑꒱- 9月24日
-
ちょめ。
あまり心配しすぎもストレスになるのでよくないですよ(´•౪•`)
三人目にして一番悪阻がひどいので、悪阻がないマタニティライフはものすごく幸せなことだと思います!!二人目は産むまで続いたので…(;´д`)
悪阻がなければ楽しいマタニティライフを送れるじゃないですか*ฅ´ω`ฅ*- 9月24日
-
ハルまま
そうですね、気をつけます!
産むまで悪阻が続く事も
あるんですね!
そう思うと無くて良かったと
思ってしまいますね(´•௰•`)
3人目妊娠中なんですね♡
元気に育ってますように!- 9月24日

雷注意
私も何もなかったですよ〜(^O^)
強いて言うならごはんがいつもより進むぐらいかな?笑
眠気もなかったし、匂いに敏感にもならなかったし、胸も張らなかったし。
そんな私ももうすぐ出産です(^o^)/
マタニティライフは長くてしんどいですけどがんばってくださいね❤️
-
ハルまま
そうなんですか(˙O˙)
匂いに敏感になるのも
悪阻なんですね!
そうですね!
お腹が出てくると
大変になると思うので
今のうちにちょっと
楽しとこうかな(笑)- 9月24日

怪獣使い
私もつわりと言ったら常に船酔い状態くらいでご飯は食べれたのでとても心配でした!
周りはつわりがひどかったとか聞いたので余計に…
でもない方が楽だろうなと思いますよ!
つわりで体重激減して増える体重減らそう作戦は潰れましたが…笑
これからたくさん実感する事は出てきますよ(¨̮)
-
ハルまま
船酔い状態も辛そうですが..
そうなんですよ(¯−¯)
私の友達も悪阻酷い人が
多いので心配になって(´._.`)
私も吐き悪阻だと
体重減るなと思ってました(笑)
そうですね♡
これからの成長も楽しみに
生活していきます꒰๑•௰•๑꒱- 9月24日

へこたん
私も9w後半まで少し食べる量が減ったなぁ〜と疲れやすくなったかな?位だったので、つわりが無いのが、心配でした。でも、10w入る直前にいきなりつわりが出て、それから約1ヶ月毎日吐いてます…
旦那からもこんなに毎日吐く位ならつわり無いなぁ〜って思ってた方が楽だったね〜って言われる位で…
無い方がいいです…羨ましい…早く収まって欲しいです…
-
ハルまま
10wで突然悪阻が来る事も
あるんですね(´×ω×`)
悪阻って大変なんですね...
頑張ってください!- 9月24日

さやここママ
私は、1人目つわりが無く快適なマタニティライフを送れました(^^)
ちょっと揚物が食べたくない日もありましたが食べれるし、眠たくもないしって感じです!
仕事も8ヶ月までしていました!
2人目はつわりが4週から始まり6キロ痩せました…
つわりはない方が絶対にいいですよ(;_;)
心配なこともあると思いますが、あまり考えず楽しいマタニティライフを送ってください♡
つわりが無いと無理し過ぎちゃうことがあるので気を付けてくださいね!
-
ハルまま
8ヶ月まで仕事..
凄いですね(⑉••⑉)
これから2人目3人目って
なったら悪阻なるかもですね、
今回の妊娠は初めてで
心配ばっかりなので
悪阻無くて良かったのかも(´・・`)- 9月24日
ハルまま
周りに悪阻がない人が
居なくて不安でした(´・・`)
3700g!大きいですね♡
私の赤ちゃんも
元気に大きく育って欲しいです(⑉••⑉)