※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんこ
子育て・グッズ

足立区の足立みどり幼稚園足立つばめ幼稚園のプレ募集は並びましたか?人気ですか?

足立区の
足立みどり幼稚園
足立つばめ幼稚園
のプレ募集は並びましたか?
人気ですか?

コメント

yoshi◎

質問内容とは違いますが…
みどり幼稚園の園児・保護者で常識のある親子に出会ったことが少ないです。
西新井アリオ内の広場でも、子供を放置してママさん達でお買い物や井戸端会議。子供達も自分達より幼い子が遊んでても貸しても言わずに遊具を持って行ったり…
栄町公園でも、手すりを使って階段を登っていたら後ろからきて追い抜かし、しまいには手で払いのけるようにして行く子が多いです。
そういう子の親は一切見て居なくて謝られもしないです😓

園が悪い訳ではないのは分かりますが、、あまり良い教育を園でも家庭でも受けてないような子達なんだな。と言った印象です👏🏻

  • ぺんこ

    ぺんこ

    コメントありがとうございます🙌
    そうなんですね~🤔
    園でもそういった教育をしているところとかってあるのですか?✨
    やはりそれは園で指導というより
    親の目の行き届きが悪いだけのような気もします🙄
    園でお利口にできても親のところではできないなんてよくありますもんね😂
    それか子供たちのやることだから~てなもんなんですかね😂(笑)
    された方はたまったものではないですね😂

    • 2月22日
  • yoshi◎

    yoshi◎

    園の育児方針でしたらネット等でも確認できますよ(^^)

    規律の守れる子*思いやりのある子*挨拶が自ら出来る子*自主性を尊重などなど園によって違うので是非見てみたほうが良いと思います!
    周りとの協調性や社会性はどうしても家庭のみでの教育には無理があるので💦余程の大家族とかなら可能だとは思いますが😁
    それなりの園にはそれなりの親が多く集まるのか…それとも、それなりの園だから親もそのレベルになってしまうのかは分かりかねますが😖😖
    本当にされた方はたまったもんじゃないですよ⚡️

    • 2月22日
  • ぺんこ

    ぺんこ

    そうなんですね~😃!

    この園の子達はスーパーで見かけるくらいしかなかったのでこのような情報も助かりました😃ありがとうございます🙌
    いずれにせよプレや園解放などで園の様子をみたりしてみてまだ時間があるのでじっくり考えようと思います🤗
    ありがとうございました😃

    • 2月22日