※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

つわりが終わったかどうかは、吐き気がなくなるかどうかで判断できます。吐いているうちはまだつわりが続いている可能性があります。

つわりって終わったかどうかどうやってわかるんですか??
まだ吐いたりしてるうちはつわり終わってないってことですかね( ; ; )

コメント

はじめてのママリ

吐いてるならまだ終わってないと思います…
必ず終わりはきます!頑張ってください^ ^

あ

私は少しずつ調子がよくなって、妊娠前と変わらないくらい食べれるようになったときにやっと終わった…っていう感じでした🙏✨
きっともう少しです😿

pan

私は吐き気は5ヶ月ころに終わりましたが、なんとなく胸焼けがしたり、げっぷが出そうな感じが出産まで続きました💦
出産後はまるっとなくなったので、つわりが続いていたんだなーと思います😥

とっきー

私は徐々につわりの症状が治まっていきました。
知り合いは、臨月になってもつわりが治らなかった人もいましたが…💦

ゆー

20週すぎて、あれ?そういえば今日は吐いてない!みたいな日がきて
次第におさまりましたよ~!

ぞうさんのあくび

私の場合は、ハイ今日でつわり終了です!ってはっきりした終わり方ではなかったです。段々と気分の良い時間が増えてきて、吐かない日のほうが週間で多くなり(週3くらいしか気持ち悪くないとか)、気がついたらもう何日も吐かない日が続いていたので「あ、いつの間にか悪阻期終わってたのね」という感じで終わりを感じました。

虹色ジャス民

2人目3人目は、生むまでつわりありました(^_^;)一人目は気づいたら楽になってました。普通にご飯食べれるようになったらですかね。でも、眠りづわりやよだれづわり、匂いつわりなどもあるからわかんないですよね。

のぶさや

私は「ハイ!これで終わりです!」みたいな終わり方でした
食べ吐きづわりみたいな感じで口に物を入れてなきゃ気持ち悪いけど食べても気持ち悪いみたいな。吐くことは少なかったですがずーっと気持ち悪かったです。
ある日吐いた後から急に口に物を入れなくても気持ち悪くないというか特に気持ち悪くない、立っても(立つと気持ち悪さが倍増してたので)気持ち悪くない!みたいな感じで。
でも吐いて終了だったので信用?しきれず1週間経ってようやく終わったー!って確信出来ました(笑)

yj

13週頃から吐き気が減って来て、ご飯の匂いや冷蔵庫の匂いでも気持ち悪くなくなったなぁ〜って感じた時でした😅

しましま

私は安定期入って、日に日に気持ち悪い日が減っていきましたよー😊なので終わり!ってなったのは6ヶ月くらいだったと思います😵💦