
11ヶ月の息子が立ちました。歩くのはいつか不安です。周りからはゆっくりだろうと言われています。復帰前に歩く姿を見たいです。
あと少しで11ヶ月の息子がいます。
今朝一瞬ですが2回何も捕まらずに立ちました✨✨
何気なく見たら立っていたのでビックリ❣️
ただこの後いつ頃ちゃんと立ったり歩いたりできるようになるのかなぁと思いました👟✨
皆さんのお子さんはどうでしたか??
うちの子はちょっと頭が大きめで体もやや大きいです。
周りからはきっと立ったり歩いたりはゆっくりだろうと言われていたので驚きました💦
できたら私が4月から復帰なのでその前に歩く姿を見れたら幸せだなぁと期待が膨らんできちゃいました(^^)
- とん(2歳10ヶ月, 8歳)
コメント

あいたろ
たっちから、
すたすたー!っと一瞬でしたよ😊
ですが、私は1歳過ぎてからじゃないと歩かせないようにしてました😵

幼稚園ママ
早い方だと思いますよ✨あと2ヶ月以内くらいでしっかり歩くんじゃないでしょうか。
うちの子は遅めで、1歳3ヶ月で立つようになり1歳4ヶ月でしっかりしたというペースでした💡
ぎりぎり4月間に合うかもですね😊
-
とん
コメントありがとうございます😊
4月に向けてスムーズにいってくれたら嬉しいなと思います😊ありがとうございます(*^ω^*)- 2月21日

おかゆ丸
つかまり立ちから手を離せるようになってから1歩2歩が出るまで1ヶ月くらいかかりました!
座ってる状態から何にもつかまらずに立ち上がれるようになると10歩くらい歩けるようになりました(^-^)
-
とん
コメントありがとうございます😊
まず立つのが保てないとですよね👣✨
日中もおばあちゃんの前で立ったようでおばあちゃんが喜んでました(笑)
歩く姿を想像すると涙出そうです😂✨- 2月21日

そーまま
初めてのたっち感動ですよね☺️💓
今月末で1歳になる息子は8ヶ月で1人たっちが出来るようになり、たっちが安定したのは9ヶ月の頃です!そこから中々進まなかったのですが、11ヶ月に入ってやっと10歩ほど歩けるようになりました!たっちしてからすぐ歩ける子もいるみたいですしこれからが楽しみですね😘
-
とん
コメントありがとうございます😊
ほんと歩くのもですがどんなことにおいても個人差がありますよね🍀
何にしても初めての事ばかりでその度に喜んでる自分がいます(笑)
今日の事は母子手帳に書いておきたいと思います☺️❣️たのしみに待ちたいです😆✨- 2月21日

harumama💓
今月末で11ヶ月になりますが
まだ立っち出来ないです😭
早く見たいのですがなかなかです😂
これからよちよち歩くのが楽しみですね😘💕
-
とん
コメントありがとうございます😊
今までの成長もほんとに嬉しくて楽しみで待ちながらの日々ですが、また歩くとなるとほんとに特別な感じがします☺️🍀👣✨
よちよち楽しみですね🎶
靴も履けるようになったら、親子でお揃いの格好するのが夢なのでそれも楽しみです(*^ω^*)✨- 2月21日
とん
コメントありがとうございます😊
あっという間だったんですね(・Д・)!!
うちはどうかなぁ☺️歩いたら歩いたで今度はケガの心配もあるけどもうすぐ一歳なのでその日が来るのが楽しみです🎶