 
      
      赤ちゃん用の指輪を作りたいが、新生児につけるのは無理か悩んでいる。出来上がりやサイズに不安あり。旦那は親指サイズで作る提案。焦りつつも悩んでいる。
カテ違いでしたら、すいません…
ベビーリングを作られた方、いらっしゃいますか?(*^^*)
本来は
指にハマるか、ハマらないかのフリーサイズの赤ちゃん用の指輪…
出産祝いで頂く…
1才の誕生日の記念…
と、あるみたいですが…
私は出来れば、産まれた指のサイズで作り、実際に付けた写真とネックレスにした指輪を大人になったら、親からのプレゼントとして渡したいと思ってます(*´∀`)♪
でも、実際に新生児に指輪つけての撮影は無理があるんでしょうか(;´д`)
私たち夫婦はでき婚で、まだ指輪はなく注文もしたことないのでどのくらいで出来上がるのかもわからず…
旦那はサイズが怖いなら親からのプレゼントだから、親指サイズで作ってどれかの指に入ったら良いんじゃない?
とも言ってますが…
だじゃれ?
って正直思ってしまって(;´∀`)笑
安いものじゃないので、悩んでます(;´д`)
でも、もう38wなので、焦ってます(-""-;)
- ぽん太(2歳2ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント
 
            退会ユーザー
私自身が18のときに母から私のベビーリングをもらいましたが、実際娘の指には新生児の時でもはまりませんでした!
でもベビーリングもオーダーメイドできるので生まれてからサイズを測って作られてみては?
 
            みさママリ
フリーサイズのベビーリングってあるんですね!
私もこの前ベビーリングをつくりにアクセサリー屋さんに行きました!
サンプルを見せてもらったんですが実物は直径7㎜の指輪なので、3ヶ月の娘の小指にもハマりませんでした(^^;;
だいたいはお母さんのネックレスに一緒に付けて子供が大きくなったらプレゼントすると聞いてます♡
出来上がりには、1ヶ月かかると言われたのでまだ実物はないですが…。
- 
                                    ぽん太 コメント、ありがとうございます! 
 楽天とかで見てたからですかね…(;´∀`)
 フリーサイズと言うより…
 サイズ指定が出来なくて、誕生石と刻印がメインな感じでした(^_^;)
 
 アクセサリー屋さんに行かれたんですね!
 ちなみに、いくらくらいだったか教えていただけますか?(>_<)
 すごい金額だったらどうしようと思って、まだアクセサリー屋さんに足を運べずにいます…笑
 
 
 1ヶ月だと、サイズアウトしそうですね(´;ω;`)
 やはり、親指作戦が無難だろうか…笑- 9月24日
 
 
            たろちゃま
私たちの結婚指輪の話ですが、、
半日かけて手作りし、あとは業者だったのですが、完成に2ヶ月かかりました(>_<)
- 
                                    ぽん太 コメント、ありがとうございます! 
 手作りされたんですか!?
 めちゃくちゃ素敵ですね(*^^*)
 
 私たち夫婦は不器用なので…
 かなりゴツゴツした指輪になりそう(;´∀`)笑
 
 やっぱり結構な日にちがかかっちゃうんですね(^_^;)
 はまらなくても、お手てに乗せて撮影でも可愛いのは可愛いんですけどね…
 悩みます(;´д`)- 9月24日
 
 
            みさママリ
そうです×②‼︎
誕生石と刻印メインですね(^^;;
私もベビーリングって聞いて、子供が指輪をするようになるまで私が付けておこうと思って私の指のサイズで注文しようと思ったらメチャメチャ小さかったのでびっくりしました(笑)
金額は、9800円でした!
ダイヤだと1万ちょっとするみたいです!
- 
                                    ぽん太 そうなんですね(*´∀`)♪ 
 確かに、ちっちゃいですよね(*´∀`)笑
 1万未満なんですね!
 さすがダイヤ…笑
 
 欲を言えば、子供用と私のネックレス用で二つほしかったので、1万ならおねだりできそう(///ω///)♪笑
 ネットで見たら3万超えもあったりで…
 ブランドも詳しくないし…
 足を運ぶのが怖かったですが、安心しました❤
 ありがとうございます(〃▽〃)- 9月24日
 
 
            シュークリーム♡
私、赤ちゃんの時にオーダーメイドで作ってもらったベビーリングを結婚の挨拶ときに父親から貰いましたよ♪
ベビーリングをはめた写真も一緒に渡されました!
指輪の箱の蓋の内側に
ローマ字で私の名前と生年月日、時間、出生体重が印字されていて
もらった時はすごく感動しました!
- 
                                    ぽん太 コメント、ありがとうございます! 
 
 まさに理想の演出です❤❤
 素敵なご両親ですね❤
 
 結婚式までは待てそうにないので…笑
 高校卒業や家を出る際に旦那から渡して欲しいんです(///ω///)♪
 
 指輪の箱にですか!
 その、発想良いですね♪
 指輪に刻印が出来るものもあるんですが、全部入りそうになかったので…
 参考にさせていただきます(*´ω`*)
 実際に感動されたとの意見が聞けて嬉しいです(〃▽〃)- 9月24日
 
 
            つーちゃんMAMA
うちは母が買ってくれました。
多分フリーサイズです(^-^)/
写真は生まれて2日目です。まだムクミまくってますが...
小指だけど入ってますw
大きくなったらネックレスにして
あげる予定です💕
- 
                                    ぽん太 写真まで、ありがとうございます! 
 めちゃめちゃ可愛いですね(#^.^#)
 
 生まれたばっかりのむくみ…
 完全に忘れてました(;´д`)笑
 
 フリーサイズだと、すぐ付けれるって言うのが良いですね♪
 
 2日目でもはめれたんですね(〃▽〃)
 ふにゃふにゃだからもしかしたら無理なのかと思ってましたが…大丈夫そうですね(///ω///)♪- 9月24日
 
 
   
  
ぽん太
コメント、ありがとうございます!
素敵なお母様ですね(///ω///)♪
やっぱりはまらないんですね(^_^;)
フリーサイズより、オーダーメイドの方が理想です❤
でも、届いたときにはもうサイズアウトってなったらショックで…(^_^;)笑
でも、新生児でも大きさがあれば、はめようとすればはめれそうなんですね♪
安心しました❤
退会ユーザー
でもあまり大きいものも個人的には可愛くないですよ(›´A`‹)以前ジュエリーショップへ娘のためにもと思い見にいきましたが、実際にはめられますと書かれていたものはなんかベビー感がなくてあまり可愛らしい雰囲気ではなかったです(笑)一応参考までに。
ぽん太
そうなんですね!?(゜ロ゜)
確かに、そうですよね…
いっそのことベビー感満載のサイズか…
両親の指輪を小さいお手てで、もってもらうかの、両極端の方が可愛い気がしますね(*^^*)
うちは指輪がなくて残念…笑
ショップにも値段が怖いですが…
足を運んでみようと思います(///ω///)♪