※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいくんまま
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜泣きして、朝まで寝てくれないことで精神的に辛い。旦那に愚痴を言ったら理解されず、さらにイライラしている。

早く朝まで寝てくれるようにならないかな。
生まれてから8ヶ月寝てれも四時間
最近は夜泣きするし、しょうがないってわかってても
精神的に来るなあ。
旦那に朝まで寝たいとぼやいたら
しょうがないじゃんといわれ、さらにイライラ
そんな言葉が聞きたかったわけじゃないのにな。

コメント

ま

なら、代わってくれるのか?
って思いますよね(笑)
私も旦那に同じこと
言われたことあります😅
辛いですよね😭

  • たいくんまま

    たいくんまま

    なら息子と一緒に寝てくれと言ったら
    それは無理だと言われました、
    辛すぎます(笑)

    • 2月21日
  • ま

    それは無理だ、て、は?ですね🙄
    あなたは親ぢゃないんですか?
    私だけが頑張らないと
    いけないんですか?て感じですね🙄
    断乳されてますか?

    • 2月21日
さくら

一晩でいいから代わって欲しいですよね…

  • たいくんまま

    たいくんまま

    ほんとです。
    口だけでムカつきますね(笑)

    • 2月21日
  • さくら

    さくら

    私は最近はちょっと疲れた…と主人に夜話したら「仕事も育児も大変さは全然違うけど、もっと頑張れよ。」と言われてしまい…
    「ごめん、ちょっとコンビニだけ行かせて」と2時間程逃亡して寒空+暗闇の路上で泣いてきました😂

    • 2月21日
  • さくら

    さくら

    あ!ちなみに後日1回だけ寝かしつけ代わってくれました!!

    • 2月21日
  • たいくんまま

    たいくんまま

    もっと頑張れよなんて経験してない旦那には言われたくないですよね!!
    泣ける気持ちほんとわかります!!

    • 2月21日
めいママ

一歳になった息子も夜中そんな感じです!
朝までグッスリは生まれてから三回くらいです😅
主人には同じように『しょうがないんじゃない』と他人事に言われた時点で、こいつはあてにならないと割りきりました(笑)
たまに『今日は○○(息子)夜中グッスリで全然起きなかったんじゃない?』って言われた時は『パパだけ爆睡だね~』って嫌みいってやります!
でも、たまに主人へのイライラがつもって爆発したときに、他人事みたいな言葉にたいしての不満をぶちまけたら、少し反省してました(笑)
我慢ばかりしてないで、たまには爆発も大切ですよ☺

  • たいくんまま

    たいくんまま

    まだまだこの生活が続きそうですね🤔💦💦
    こんどムカついたら爆発して見ます(笑)

    • 2月21日
  • めいママ

    めいママ


    爆発しちゃって下さい👹(笑)

    • 2月21日