雑談・つぶやき 試しに母乳実感の乳首サイズMで授乳してみたら噎せはしなかったけど、ミ… 試しに母乳実感の乳首サイズMで授乳してみたら噎せはしなかったけど、ミルクが口からこぼれまくってた(笑) きっと母乳の出る勢いがすごいとこうなるんだろうなぁ、としみじみ。 母乳がほぼ出ない私には無縁の光景。 もし母乳が出過ぎてたのなら、あの顔で見つめられてたんだろうと思うと息子には申し訳ないが笑っちゃった(笑) 最終更新:2018年2月21日 お気に入り ミルク 母乳 授乳 乳首 息子 うなる 母乳実感 うっかりたぬ(7歳) コメント ぴよ🐤 うちの子Sでも溢れてきます( 笑 ) 2月21日 うっかりたぬ あの必死に飲もうとしてる顔が可愛いですよねー(*´∀`)♪ サイズの替え時がわからず、物は試しにと替えたんですけどランクアップさせすぎました(笑) 2月21日 ぴよ🐤 ごめんなさい😣 こんな時間にコメント!! 起こしちゃったかもしれないですね(>_<) 可愛いです♡お腹空いてる時にすごい勢いで 吸い付いてきてミルクの勢いがよすぎて 溺れちゃってる感じもかなり可愛いです( 笑 ) 替え時確かに迷います😂 2月21日 うっかりたぬ 昼夜逆転気味なので大丈夫ですよー お気遣い有難うございます(о´∀`о) あのぐびぐび飲んでるのも可愛いですよねぇ。うとうとして飲みがストップしてるときにもういらないのね~と声掛けると( ゚д゚)ハッ!として飲みはじめるのも可愛い ただ授乳してるときどうしてあんなに眠くなるのだろうか… 2月21日 ぴよ🐤 そうなんですね(>_<) 睡眠不足にはなってないですか? 分かります😂 お腹いっぱいになってきて睡魔と戦ってる顔は たまらないです( 笑 ) かなり眠くなりますよね(>_<) 何回か記憶飛んでます😅💦 でも終わった後は目が完璧に覚めてしまって 寝ようとしても寝れないです🤣 2月21日 うっかりたぬ 短時間の睡眠が出来ないんですよね💧 それでひとりのとき授乳間隔が6時間空けちゃったことありまして…(-ω-;) 夫が起きる時間の三時間前から寝て、朝の授乳は夫に任せれば約6時間は眠れるのでそっちのが今はいいかなーと。 そちらもお子さんがふたりいるので睡眠問題は大変じゃないですか? 下膨れの頬をもごもご動かしてるのも可愛い。でも飲みながら屁をこくのはやめてほしい(笑)飲みながら踏ん張るものだからたまに噎せるんですよね💧 2月21日 ぴよ🐤 なるほどなるほど(´;ω;`) 最大でも5時間ぐらいで授乳しないと 脱水になる可能性もあるらしいですしね💦 そうですね♪ ご主人様が授乳してくれるのなら任せて ぶっ通しで6時間寝た方がいいですね( ´﹀` ) 有難いことに2人ともよく寝てくれて 夜泣きも一切ないので睡眠はこれでもかって ぐらい出来てます😢💓 1ヶ月経つと顔もふっくらしてきて 可愛さ増してきましたよね♡ 完ミですか? うちの子完ミなんですが屁がかなり臭くてwww 噎せたらこっちも焦りますよね😅 2月21日 うっかりたぬ 最大5時間ぐらいで脱水の可能性があったのですね…( ゚Å゚;) 今の時期、暖房つけてるから乾燥しちゃうし気を付けねばですね💦 起こさないといつまで寝るか観察したら5時間半でした、うちのもよく寝るときは寝てくれるけど寝かせたままでいいのか、起こすべきかと毎回悩んでます(笑) 夜泣きしないとかママ想いの素敵なお子さんじゃないですかー! うちの子もこのまま平和であってほしい…(;´д`) 完ミです! ほんとくっさいですよね(笑) 音も大人顔負けだから外出先でされたら…とひやひやしてます(-ω-;) 噎せながらも踏ん張る、そんでスッキリ顔でもごもご…ほんと見てて飽きないですよねぇ 2月21日 ぴよ🐤 ミルクしか飲まない時期だし私らみたいに 喉乾いたら水分取るとかじゃないので 怖いですよね(´;ω;`) 本当気をつけないといけないですね💦 大体私は4時間~5時間で起きないときは 起こして飲ませてます😊👌 5時間半だと結構寝てくれてますね!! 本当夜泣きが無いのは有難いです😢 そうですよね、、寝れなくてグズグズが夜通し 続くと流石にしんどくなりますしね(>_<) 完ミ一緒ですね★ ミルクだけなのに何でこんなに臭いんやろ って思います( 笑 ) 分かりますwwぶーって普通に大っきい音で しますよね( 笑 ) 色々な表情するし最近は新生児微笑も増えてきて 可愛すぎます╰(*´︶`*)╯ 2月21日 ぴよ🐤 グッドアンサーありがとうございます🙇 2月21日 うっかりたぬ かなりがっつり寝かせてくれたみたいでスッキリだ( o´ェ`o) 夏になる頃には子供用麦茶とかミルク以外の水分も摂れるようになるのかな どうしてもミルクは時間開けないといけないから3時間未満でお腹空いたと泣かれると申し訳なくなるし、水分補給が必須な状況のときミルクあげれないタイミングだったらどうしようなんて無駄に考えちゃったことあります 1ヶ月未満のときから無駄に寝てくれてるんですよね。ただ1ヶ月検診の前日は半日寝ずに泣き続けられて焦っていたのが既に懐かしい…(-ω-;) 私の場合、夜泣きはこれからなのかな?黄昏泣きというのもあるそうで… 最近夫が泣き声への反応が鈍くなってきたから夜泣きされても大丈夫だけど、ないに越したことない(笑) 最初は屁もうんちもミルキーなにおいだったのに、急に大人顔負けの臭さに変化したので何事かと思いました(笑) いつの間にかあーうーはぅ~言うようになってるし、本当に成長が早い… あの時間帯に長々と付き合ってくださって有難うございます! いい眠気覚ましというか、睡魔を誤魔化すことが出来ました(笑) またこのカテゴリーで見掛けたときは絡んでください(*´∀`)♪ 2月21日 ぴよ🐤 沢山寝れたみたいでよかったです♥ 1ヶ月からあげれる麦茶とかあるので 飲ませてみてもいいかもしれないですね😊👌 でもまだ今の時期はミルクだけで水分補給は 出来てるみたいなのでまだいいみたいですが... もう少ししたらうちはお風呂上りにお白湯 あげる予定です( ´﹀` ) うちも3時間未満で泣く時たまにありますが 2時間半最低でも空いたらミルクあげてます! 色々神経質になるぐらい考えてしまいますよね、、 寝てくれない日があったら寝れるのがどれだけ 幸せかって感じますしふとした時懐かしいなって 思うようになりますよね( 笑 ) 夜泣きって突然始まるみたいですしほんとに 寝てくれないくてグズグズが続くみたいなので これからも無かったらいいですよね(>_<) 黄昏泣きもする子はするみたいですね! ほんとに臭すぎて今したなってすぐ分かります( 笑 ) 分かります!声出すようになったしじーっと見つめて たまに笑うようにもなって子供の成長って あっという間ですよね(´;ω;`)♡ 嬉しい反面寂しさもあります( 笑 ) いえいえ全然です( ´﹀` ) こちらこそありがとうございます!! またどこかで見かけた時は絡みに行きます★ 2月22日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うっかりたぬ
あの必死に飲もうとしてる顔が可愛いですよねー(*´∀`)♪
サイズの替え時がわからず、物は試しにと替えたんですけどランクアップさせすぎました(笑)
ぴよ🐤
ごめんなさい😣
こんな時間にコメント!!
起こしちゃったかもしれないですね(>_<)
可愛いです♡お腹空いてる時にすごい勢いで
吸い付いてきてミルクの勢いがよすぎて
溺れちゃってる感じもかなり可愛いです( 笑 )
替え時確かに迷います😂
うっかりたぬ
昼夜逆転気味なので大丈夫ですよー
お気遣い有難うございます(о´∀`о)
あのぐびぐび飲んでるのも可愛いですよねぇ。うとうとして飲みがストップしてるときにもういらないのね~と声掛けると( ゚д゚)ハッ!として飲みはじめるのも可愛い
ただ授乳してるときどうしてあんなに眠くなるのだろうか…
ぴよ🐤
そうなんですね(>_<)
睡眠不足にはなってないですか?
分かります😂
お腹いっぱいになってきて睡魔と戦ってる顔は
たまらないです( 笑 )
かなり眠くなりますよね(>_<)
何回か記憶飛んでます😅💦
でも終わった後は目が完璧に覚めてしまって
寝ようとしても寝れないです🤣
うっかりたぬ
短時間の睡眠が出来ないんですよね💧
それでひとりのとき授乳間隔が6時間空けちゃったことありまして…(-ω-;)
夫が起きる時間の三時間前から寝て、朝の授乳は夫に任せれば約6時間は眠れるのでそっちのが今はいいかなーと。
そちらもお子さんがふたりいるので睡眠問題は大変じゃないですか?
下膨れの頬をもごもご動かしてるのも可愛い。でも飲みながら屁をこくのはやめてほしい(笑)飲みながら踏ん張るものだからたまに噎せるんですよね💧
ぴよ🐤
なるほどなるほど(´;ω;`)
最大でも5時間ぐらいで授乳しないと
脱水になる可能性もあるらしいですしね💦
そうですね♪
ご主人様が授乳してくれるのなら任せて
ぶっ通しで6時間寝た方がいいですね( ´﹀` )
有難いことに2人ともよく寝てくれて
夜泣きも一切ないので睡眠はこれでもかって
ぐらい出来てます😢💓
1ヶ月経つと顔もふっくらしてきて
可愛さ増してきましたよね♡
完ミですか?
うちの子完ミなんですが屁がかなり臭くてwww
噎せたらこっちも焦りますよね😅
うっかりたぬ
最大5時間ぐらいで脱水の可能性があったのですね…( ゚Å゚;)
今の時期、暖房つけてるから乾燥しちゃうし気を付けねばですね💦
起こさないといつまで寝るか観察したら5時間半でした、うちのもよく寝るときは寝てくれるけど寝かせたままでいいのか、起こすべきかと毎回悩んでます(笑)
夜泣きしないとかママ想いの素敵なお子さんじゃないですかー!
うちの子もこのまま平和であってほしい…(;´д`)
完ミです!
ほんとくっさいですよね(笑)
音も大人顔負けだから外出先でされたら…とひやひやしてます(-ω-;)
噎せながらも踏ん張る、そんでスッキリ顔でもごもご…ほんと見てて飽きないですよねぇ
ぴよ🐤
ミルクしか飲まない時期だし私らみたいに
喉乾いたら水分取るとかじゃないので
怖いですよね(´;ω;`)
本当気をつけないといけないですね💦
大体私は4時間~5時間で起きないときは
起こして飲ませてます😊👌
5時間半だと結構寝てくれてますね!!
本当夜泣きが無いのは有難いです😢
そうですよね、、寝れなくてグズグズが夜通し
続くと流石にしんどくなりますしね(>_<)
完ミ一緒ですね★
ミルクだけなのに何でこんなに臭いんやろ
って思います( 笑 )
分かりますwwぶーって普通に大っきい音で
しますよね( 笑 )
色々な表情するし最近は新生児微笑も増えてきて
可愛すぎます╰(*´︶`*)╯
ぴよ🐤
グッドアンサーありがとうございます🙇
うっかりたぬ
かなりがっつり寝かせてくれたみたいでスッキリだ( o´ェ`o)
夏になる頃には子供用麦茶とかミルク以外の水分も摂れるようになるのかな
どうしてもミルクは時間開けないといけないから3時間未満でお腹空いたと泣かれると申し訳なくなるし、水分補給が必須な状況のときミルクあげれないタイミングだったらどうしようなんて無駄に考えちゃったことあります
1ヶ月未満のときから無駄に寝てくれてるんですよね。ただ1ヶ月検診の前日は半日寝ずに泣き続けられて焦っていたのが既に懐かしい…(-ω-;)
私の場合、夜泣きはこれからなのかな?黄昏泣きというのもあるそうで…
最近夫が泣き声への反応が鈍くなってきたから夜泣きされても大丈夫だけど、ないに越したことない(笑)
最初は屁もうんちもミルキーなにおいだったのに、急に大人顔負けの臭さに変化したので何事かと思いました(笑)
いつの間にかあーうーはぅ~言うようになってるし、本当に成長が早い…
あの時間帯に長々と付き合ってくださって有難うございます!
いい眠気覚ましというか、睡魔を誤魔化すことが出来ました(笑)
またこのカテゴリーで見掛けたときは絡んでください(*´∀`)♪
ぴよ🐤
沢山寝れたみたいでよかったです♥
1ヶ月からあげれる麦茶とかあるので
飲ませてみてもいいかもしれないですね😊👌
でもまだ今の時期はミルクだけで水分補給は
出来てるみたいなのでまだいいみたいですが...
もう少ししたらうちはお風呂上りにお白湯
あげる予定です( ´﹀` )
うちも3時間未満で泣く時たまにありますが
2時間半最低でも空いたらミルクあげてます!
色々神経質になるぐらい考えてしまいますよね、、
寝てくれない日があったら寝れるのがどれだけ
幸せかって感じますしふとした時懐かしいなって
思うようになりますよね( 笑 )
夜泣きって突然始まるみたいですしほんとに
寝てくれないくてグズグズが続くみたいなので
これからも無かったらいいですよね(>_<)
黄昏泣きもする子はするみたいですね!
ほんとに臭すぎて今したなってすぐ分かります( 笑 )
分かります!声出すようになったしじーっと見つめて
たまに笑うようにもなって子供の成長って
あっという間ですよね(´;ω;`)♡
嬉しい反面寂しさもあります( 笑 )
いえいえ全然です( ´﹀` )
こちらこそありがとうございます!!
またどこかで見かけた時は絡みに行きます★