![ゆーちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お食い初めについて質問です。里帰り中で、父母と母方の祖父母でやっても大丈夫でしょうか?家でやる場合、どこまできちんとやるべきか分かりません。簡易的に済ませた方いましたら、どの程度なのか教えていただけますか?
お世話になってます。
お食い初めについて質問です。
生後100日を超えたのでお食い初めをやろうと思うのですが今旦那と離れて私は実家に里帰りしております。その場合父母と母方の祖父母でお食い初めをやっても構わないものなのでしょうか?
あと、家でやる場合どこまできっちりやるべきなのか分かりません。
簡易的に済ませたという方いましたらどの程度なのか教えていただけないでしょうか?
- ゆーちゃま(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那の職場でインフル大流行中で
実家に避難してる最中に
100日を迎えました🍀笑
まだまだ帰れなさそうだったので
私の両親と父方の祖母とやりました💓
かなり簡易的に済ませちゃいました💦
鯛とお赤飯などを用意して
ちょっとお祝いっぽく飾り、
年長者の祖母に食べさせる真似を
してもらっただけです(っω<`。)✨
![pandamania_haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pandamania_haru
我が家は夫婦だけで自宅でやりましたよ😊
お食い初め用のお食事セットをアカチャンホンポの通販で注文して、それを並べて動画と写真を撮影。
お食い初めセットは手順や盛り付け方法の説明、飾りや歯固め石も付いていて楽でした。正直屋というメーカーのセットで冷凍ですが見た目も味も悪くなかったです。
お赤飯と煮物を手作りして、鯛を焼いたという友人もいます。
自宅でも手順を調べてやれば、あまりきっちりしてなくてもよいのでは😃
ぜひ楽しんでくださいね。
-
ゆーちゃま
回答ありがとうございます!
セットで買うと楽なんですね!
鯛とか赤飯とか自分たちで揃えようとしてたので手順とか調べてやってみようと思います!
ありがとうございます(*^^*)- 2月21日
ゆーちゃま
回答ありがとうございます!
主に鯛とお赤飯を用意しますよね!
歯固めの石とかどうされたか聞いてもよろしいですか?
退会ユーザー
石はお宮参りのときに拾ったものを
ただただ置いておいただけです😂✨
ゆーちゃま
やはりお宮参りの時のものですよね🤔
ありがとうございます!