寝る前のミルクが虫歯になりやすいですか?下の歯が生えている途中でも心配は少ないでしょうか?
寝る前のミルクって‥虫歯になりやすいですかね?😫
今、下の歯が生えてきてる途中ですが‥
そこまで心配することはないんでしょうか?😵
- まぁ(6歳, 8歳)
コメント
ゆじゅあ
心配でしたらミルクの後にガーゼで歯を拭き取ってあげれば大丈夫だと思いますよ🤗!
はな
1ヶ月前まで、寝る前のミルクをあげてました。
うちは、その後に、歯磨きをしていました。
保健師さんに聞いたら、歯磨きをしているなら、大丈夫と言われました。
-
まぁ
歯磨きはいつから始めましたか??😊
- 2月21日
-
はな
歯がはえはじめたときから、歯みがきシートをして、歯みがきは10ヶ月ごろにはしてました。
最初は、喜んでしてたんですが、最近はめちゃくちゃいやがられます😢- 2月21日
-
まぁ
なるほど😊
たしかに最初はいいけど、だんだんに嫌になるんですよね💦
うちの子は、ガーゼ嫌がってます😫
シート試してみます😊- 2月21日
ちまき
ウチも同じく下の歯が生えてきています(^-^)
まだその段階なら、充分唾液で口内環境は保たれるらしいですよ!
この時期の歯磨きは、この先歯磨きをはじめる時びっくりして嫌がることのないように、ガーゼやベビーの歯ブラシで、口の中に何かいれるのに慣らす意味合いが大きいそうです。
-
まぁ
なるほど😊
じゃぁ、まだそこまで気にしなくてもって感じですかね🙂- 2月21日
ママリ
眠る前にミルク飲ませてます!
ウチの子は、3カ月終わり頃に下の乳歯が生えてきて、2本目の乳歯も生えてるので
ピジョンの歯みがきナップ使ってます😄
ガーゼで拭くのでも全然大丈夫です!
思ってる以上に早く生えたので家族みんなビックリしてます😅
-
まぁ
結構早めな感じですね😊
寝てるときに口あけてもらう感じですか?😵- 2月21日
T
唾液で菌がなくなっていくらしいので
大丈夫かと。
-
まぁ
じゃぁそこまできにしなくてもって感じですかね😊
- 2月21日
まぁ
それが‥最近嫌がって口を開けてくれないんですよ💦笑
お風呂入る前に飲ませようとしても、飲んだり飲まなかったりで💦
ゆじゅあ
なかなか開けてくれないですよね😭!
歯磨きデビューしてもいいかもですね!無理やり口を開けてやるより、自分でかみかみしてもらった方がお母さんも助かりますしね💓
まぁ
早めに歯ブラシ慣れさせるのもいいですねぇ😊