2ヶ月の赤ちゃんがミルクを残すようになりました。機嫌は悪そうではないが、同じ経験をした方いますか?
もう少しで2ヶ月に
なるんですが、
ミルクを残すようになりました💦
特に機嫌悪そうにも
見えないのですが、
そうだった方いますか??
- s.t(6歳, 7歳)
コメント
ゆじゅあ
そろそろ満腹中枢ができてくるので、それがお子さんの満腹になる量なのかもしれません!いつもと同じ量作ってしばらく残して飲むようならその量がその子の満腹になる量なんだと思いますよ🤗!
ティー
遊びのみとかしてませんか??
わたしのとこは本当にマイペースな子でミルク50しか飲まないときや220飲むときとかあるので体重が増えていればマイペースさんなんだなと思えばいいと思います(笑)
まだ二カ月だと満腹中枢はできてはないと思うのでただの気分なのかもしれませんね😉
大人でも毎回同じ量のご飯食べろと言われたら無理な話です😅
体重が増えていれば特に問題ないと思います☺️
-
s.t
消化疲れっていうのも
あるみたいですね😅- 2月21日
s.t
やっぱりそうなんですかね💦
体重増えてない気がして
心配です😭😭
ゆじゅあ
今はどのくらい飲んでるんですか🤗?
s.t
今までは、
母乳両方で10分。
その後にミルク100を
飲んでました!
ゆじゅあ
吸う力もついてきてるので、母乳が前よりも飲めるようになってるのかもしれないですし、満腹中枢ができているためかもしれないですし、この頃から急に残すようになるお子さんも多いみたいです🤗!
無理やり飲ませる必要はないと思いますし、一日のトータル量が飲めていれば大丈夫だと思いますよ!
s.t
母乳もどれだけ出ているのか
分からないから不安です😱😱
飲む量も減ると
間隔も短くなるから
それも疲れちゃいますね💦
ゆじゅあ
母乳だと量がわからないから不安ですよね😭
搾乳とかしてみてだいたいの量把握するといいかもですね!
もしミルク飲ませても2時間経たず欲しがるならもしかしたら足りて無いのかもしれないですね😭
s.t
夜ミルク70ほどしか
飲まなかったんですが
夜中の3時まで寝てたので
足りてるとは思います😭😭
ゆじゅあ
それなら十分に足りてると思いますよ🤗!
混合だとなかなか難しいですよね😭
s.t
前が少し多かったりすると
次飲まなかったり
するんですかね??
ゆじゅあ
うちの子はたまにそういうこともあります!
夜まとめて寝るので、朝たっぷり飲んで、昼の授乳は少し残したりあります😭