
アイデス折りたたみコンポタウン三輪車のメリットとデメリット、乗り始めた時期について教えてください。
アイデス折りたたみコンポタウン三輪車お持ちのかた質問です!
デメリット、メリットあればお願いします!
また、どんな時いつ頃から乗りましたか?
- くじら☆彡.。(8歳)

❤︎り❤︎え❤︎
トイザらスで先月 購入しました。
折り畳みは操作しやすいです。
手押し棒の左右の遊びが多少大きいかなと。真っ直ぐにしようとすると意図的にフラフラしてる感じに。
慣れるといいかも。

ゆうか84
メリットはやはり折りたためることです。
外ではなく玄関の中に置いておけます。
デメリットは特にありませんが…確かに手押し棒は、フラフラしたり、まっすぐにしているのにゆがんで走って行ったりするかもしれません。
1歳の誕生日プレゼントに購入して、最初は室内に置いておいたら自分で乗り降りしたりベルを鳴らしたりして遊んでいました。
それから数ヶ月後からは、外で、親が棒を押して公園に行ったりしています。
そろそろ自分でこいでほしいのですが、まだ足がペダルに届かないらしく、未だに棒を押しています。
コメント