![tinytiny](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴびまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴびまま
差額分は病院に退院の時に支払いしました!
出産育児一時金の通知は2ヶ月後に届きましたよ😅
![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまめ
出産時のお金が42万円以内でおさまったってことですか🤔?
差額分は職場で書類を貰って記入し、出産時の領収書などを添付して健康保険の会社に送ってから振り込まれましたよ🙌領収書に病院の印鑑や住所の記載などがなければ職場で貰う書類に病院で記載してもらわないといけなかったと思います🤔
-
tinytiny
返事ありがとうございます!
収まりました!
12月に出産しています。
職場から貰うのですね!
ちなみに私旦那の扶養になっているので、連絡は旦那の会社でいいんですか?- 2月20日
-
おまめ
出産育児一時金 差額申請で検索すると、1番上に協会けんぽのページが出てきます!そこで申請書ダウンロードできるみたいなので、プリントアウトすればご主人の会社に連絡しなくても大丈夫かなぁと思います🙆
記入例や添付書類も書かれていたので参考にしてみて下さい😊✨- 2月20日
tinytiny
そうなんですね💦
20万くらいの余りがあったので
いつごろ振り込まれるかなぁって気になりました(^ω^)
ありがとうございます!