※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなるん
子育て・グッズ

離乳食を始めて2週間、お粥以外は食べない。すりつぶした野菜や果物もべーっと出す。初期反応でしょうか。アドバイスありますか?

いつもお世話になります。離乳食を開始して2週間くらいなのですが、お粥以外のものを食べません…お粥は大好きでたくさん食べるのですが、にんじん、大根、さつまいも、りんご、みかんなど、すりつぶしてお粥に混ぜたり、果物は汁を飲ませたりするのですが、食べてもべーっと出してしまいます。最初はこんなものでしょうか。もしアドバイスがあればお願いします。

コメント

★

おかゆに混ぜてもダメですかね?😂

  • みなるん

    みなるん

    おかゆに混ぜても味が違うのが分かるみたいなんですよねー。分からないくらい少量にしてみます。ありがとうございます!

    • 2月20日
ささみ

りんご・みかんは繊維があるままあげてる感じですか?
ジュースみたいに果汁だけあげるのはどうでしょうか?
野菜系は、お出汁で割ってみるのはどうですか??
うちの子はにんじんが嫌だったみたいで、湯がいたお湯でミキサーすると、べーっでした
昆布だしで割ったにんじんは食べてくれました!!

あと、初めて食べるものは全て変な顔されましたが3日連続出したら
食べてくれるようになりましたよ💨
【嫌いではなく、初めてで驚いているんだ】
というのをネットで見て、納得しました

  • みなるん

    みなるん

    果物も野菜も汁をあげているんですが、めげずに私も連続で出してみます☺️ありがとうございます!

    • 2月21日
プリンtheポムポム

味の違いがわかる子なのですね!
野菜等がダメなら、完全にすり潰さずに少しつぶつぶが残るぐらいにしてみたらどうですかね。
味がダメでも食感が少し違うと面白がって食べてくれるかも…。

  • みなるん

    みなるん

    つぶし加減を変えてトライしてみます!ありがとうございます☺️

    • 2月21日