
コメント

すみれ
NIPTを220000円で受けましたが精度はクアトロよりも圧倒的に高いですよ。

ママリ
私は心配性なので主人と相談してクアトロやりました。おっしゃる通り、出た結果自体が2割程度の確率で外れるというようなものですが、結果どの項目も問題なく、私はお守り程度の気持ちでやりました。
実際、陽性が出たら流産の危険がある羊水検査をして、挙句また陽性なら堕胎も考えるのか?と言う話になりますが、13週〜15週ともなれば完全に人型をしてエコーではモコモコ動いていて可愛くて、とてもじゃないけど堕胎なんて考えてられません。なので妊娠中不安な気持ちを抱え続けるくらいなら検査しよう、そしてもし陽性が出ても確定検査はせずに、可能な限り準備して出産しよう、というような考えでした。
こんな考えでしたので、もっと高くて精度の良い検査もあるけどそこまではこだわらず、お守り程度にクアトロのみ検査しましたよ。結局どんな検査をやっても全ての異常は分かりませんし、生まれた子が幸せになるかどうかとは別ですし。長々とすみません。ご参考までに😊
-
ひな
私も心配性です😭
2割外れるんですか?2割の確率で分かると聞いたんですが聞き間違いですかね💦
私も同じ様に考えてます…夫はダウンちゃんなら堕胎かなと言っており男の人はお腹にいないから残酷に考えれるんだよ!と少しイラッときて喧嘩になりました。
今日のエコーで元気に動いているのを見て、凄く不安になりました。
本当に人型です、分かります!
堕胎なんてしたら一生後悔しそうですが…夫は産まれてくる子供が障害抱えて生きるのも可哀想という意見も分からないでもなく…。
お守り程度にクアトロ、いいですね✨
私も問題なければいいのですが😖- 2月20日
-
ママリ
今貰った説明書を見たら、ダウン検出率87パーセントって書いてました。つまり実際ダウンちゃんを妊娠していた妊婦のうちクアトロ検査で陽性が出ていた人が87パーセントってことなので、13パーセントの人が結果が外れたということですね。その他の検査項目も大体8割程度当たるという説明でしたよ🤔
ご主人あっさりしていますね💦確かに障害があったら親が死んだ後どうするか…と考えちゃいますが、そんなのダウンに限ったことではありませんし、生まれてみないと分かりません。
だからこそ、分かるものだけでも検査して、結果諦めるという道もあって良いとは思うのですが。こればっかりは考え方と思い切りだと思います。
うちは主人が、ダウンだったら諦めるってさすがに言えない…とポツリと言ったのが私の中では決め手になりました。
凄く悩むと思いますが、ご夫婦で良く話し合って決めるしかないです。
時間が限られてるので、あれこれ悩みすぎず思い切って決めちゃうのも手だと思います。- 2月20日
-
ひな
9割近くが分かるって事ですね、私も調べてました💦年齢による発症率の確率なので30歳以下と40歳以上になると少し結果があやふやみたいですね😅
私は30代ドンピシャの年齢なので、マツコさんと同じく受けてみようかと思います。
旦那は、障害がある訳がないと思っている様な感じです😓
今話し合って、出産後に分かる障害もあるしなぁ…等と人事の様に言ってました😞(発達障害等)
本当に考え方、思い切りですよね💦この先も正解が出る事がない課題な気がします。
調べていたら、障害が分かったら産まない人が受けるものと書いていて…悩みますが受けようと思います。
結果が出たら考えようと思います。- 2月20日

ひな
13週5日でした🙇💦

退会ユーザー
NIPTは15週までに受けた方がいいのですが、
13週なら今から予約するにしても
遅いかもしれませんよ?
クアトロ検査は精度は低いです。
最終的には羊水検査を受けないとわかりません。
いきなり羊水検査を受ける方法もありますが、
僅かにですが流産する可能性もあります。
あと、検査を受けるのであれば
もしも陽性が出た時にどうするのかをはっきりと夫婦で決めてから受けないと
もしもの時に苦しむことになります。
検査を受けるかどうかどちらがいいかは、
ご夫婦次第です。
どちらを取っても正解、不正解はありませんし、
周りがどう言おうと
どんな結果でも夫婦で出した答えが正解ですよ。
-
退会ユーザー
ちなみに私は
悩みに悩み検査はしないと決めました。
それで良かったのかはわかりませんが、
夫婦で決めたので、
どんな出産になっても受け入れるつもりでいます。- 2月20日
-
ひな
どちらもギリギリなので、受けるかどうか27日までに電話する事になってます💦
やはりコストがかかる方が精密なんでしょうか。
羊水穿刺、私も調べましたが流産の危険性や、陽性だったとして検査結果で早く知るか出産後に知るか、まして堕胎できるか…
同じく本当に迷ってます😖
ありがとうございます🙇- 2月20日

退会ユーザー
採血だけで検査するやつありませんでしたっけ!?
切迫早産入院中36歳の人がやって良かったって言ってましたよ!
-
ひな
クアトロですかね💦良かったんですか…夫と相談してみます🙇
- 2月20日
ひな
ありがとうございます🙇
そうなのですね、もし異常が分かったら等考えたりして迷います💦