
コメント

まみぃ
わたしは今18週です。
まだムカムカするしゲップもあるし、、
つわりの時よりはマシになったけど
まだよくならなそうです💦

ママン
わたしも夕方気持ち悪くなるタイプでしたー!
つわりは5ヶ月まで続きましたが、その後はなんでももりもり食べられるくらいよくなりました。
-
ふー
日中まではいいんですが、夕方になるとムカムカしてきて
「あ~今日もかぁ...」と気分が下がってしまいます。
来週で5ヶ月になるのですが、そのくらいになったら治まるかな...
治まってほしいです。- 2月20日
-
ママン
突然なくなりますよ!
- 2月20日
-
ふー
一日も早く、突然なくなって欲しいです💨
このムカムカが辛すぎる😱😱- 2月20日

ままり
私も17wまでは昼間も多少
具合悪くて車に乗っても車酔いで
吐いたりしてました😭💦
明日で20wですが今でも夜とか
夕方はオエッてなったり
する時あります( ノД`)
安定期と思ったら後期つわりが
始まってると先生から言われ
快適なマタニティライフを
送るつもりが妊婦さんは
こんな辛いものだったのかと
思い知らされてます😂💦💦
-
ふー
4ヶ月くらい過ぎればラクになるよって周りからは言われていたので、ラクになると思っていたのですが、一向に治まらないので、まだ続くのか...と思いながら毎日夕方からの吐き気に悩まされています。
赤ちゃんのものを揃えたり、買い物に行ったり、私もキラキラしたマタニティーライフだと思っていたので、こんなにも辛いのか...と思いました😵- 2月20日

❤︎ ひ ら り ❤︎
つわり辛いですよね😢💭
私も初期からつわりで
食べれないのに吐いたり
常に気持ち悪く1ヶ月半で
6キロ痩せました( ›__‹ )
妊娠て幸せなことだけじゃ
ないんだなあ…って
泣いてたくらい辛かったです。
私は16週(安定期)に入った
途端ピタリとおさまりました💡
個人差はあると思いますが
いつか終わりは来るので
今は赤ちゃんの事を思って
ゆっくり休んで下さい😣🌸
-
ふー
きっと私はラクな方だとは思うのですが、それでも初めての事で毎日気持ち悪くなることに辛い...しんどいと気持ちが落ちてます。
来週で16週なので、そろそろ治まることを願ってゆったりと過ごしたいと思います。- 2月20日

ymama☆
私は安定期に入ったのにまだ吐き気があります(;Д;)(;Д;)多少マシになった感じはありますがそれでも あ〜お腹空いた〜とか、ご飯は美味しいな〜!って感じられる日が無く、辛いです。。白いご飯が大好きなのに、最近はお腹の子のために頑張って食べてるだけって感じです。。
子供ができて幸せだけど 身体はつらくて嫌になりますよね(;Д;)(;Д;)
わたしも毎日早くつわり無くなれと祈ってます。。
-
ふー
やはり人それぞれですよね。
お腹が空くと気持ち悪くなったり、食べ過ぎると気持ち悪くなったり
夕方になると必ずムカムカしてきたり、たしかに子供が出来て凄く嬉しかったですが、こんなにも妊娠中が辛いとは思ってなかったです💨- 2月20日

maaa
私は上の子二人の時
妊娠後期も吐いてました💧
でも悪阻のようなムカムカや、胃もたれというか、後期は胃の圧迫が圧倒的でしたが💦
-
ふー
後期になったらなったて、違うものになるんですね😱
楽しいマタニティーライフかと思ったら、辛い事が待っていて戸惑ってます💨
これからもまだ色々とあるんですもんね😱- 2月20日

あかね
共感しすぎて、コメントです!
私も『14-15週になったら、嘘みたいにスッキリするからね✨』って周りに励まされ、ここまで来たのに、全然まだ気持ち悪く、『ふっざけんなー!』って思ってるところです😢
アプリとかネットとか本にも
『食事も美味しく感じられる時期!食べ過ぎに注意!』なんて書いてあるのが多くて、見るたびに落ち込みます。
-
ふー
色んな人から「もう少しだよ」と言われ続けましたが、夕方になると毎日のようにムカムカしてきて
「あ~また今日もかぁ...」と落ち込みながら毎日を過ごしてます。
つい先日、日中は比較的調子がいいので、友人とランチをしながら楽しく会話をしていたのですが、やはり3時くらいからムカつきが出てきて、体調を気遣ってくれた友人が
「今日は切りあげて、また調子を見てランチしようね🎶」
と言ってくれて、すぐに帰ってきたらその反動だったのか、それから吐き気と胃痛に襲われて、そのまま何も出来ずに倒れ込みました💀
お腹も張るし、胃は痛いし、吐き気はするしでその日の夜はなかなか寝つけませんでした。
いったいいつになったらラクになるのでしょう...- 2月22日
-
あかね
本当ですよね😡‼
5週から始まって、どんだけ我慢すればいいんだ‼ってイライラ&悲しくなります…⤵⤵
『旅行や結婚式を挙げる場合は、安定期がおすすめ💕』とか言う文言も、『は?無理ですからー!!!!!!』って腹立ちます!
ママリでも、以前は同じ位の週数のママさんから、同じつわりで苦しむ質問が多くて、励みになっていたのですが、最近は『つわりは落ち着いてきたのですが--……』みたいな質問が多くて落ち込みます⤵⤵
なので、ふーさんの質問に共感、勝手に安心して(辛いのにすみません)コメントしました!- 2月22日

ふー
出かけるにも
「途中で気持ち悪くなったらどうしよう...」
と不安で休みの日は引きこもりだし、まぁこんなだから出かける気にもなりませんが😵
結構、16週過ぎるといきなりなくなるという方もいるので、それに期待してますが、人それぞれなんですもんね⤵
私の知り合いは臨月まで吐いてて、出産の痛みよりもつわりの方が辛かったという人もいたので💨
お互いに早く治まって、楽しいマタニティーライフを過ごせるといいですよね🎶
ふー
同じような方がいらっしゃったのですね。
少しづつラクになると言われていたのですが、たしかに前に比べればラクにはなったように思いますが、まだ毎日気持ち悪くなるし、いったいいつになったら...と気分が落ちますね😱