
コメント

楓
鼻水出たらすぐ耳鼻科に行きます。
耳鼻科の先生もできる限り吸いに通ってね、と言います。
あとはお薬。ほかの子に伝染しても申し訳ないのもありますが、寝る時に寝ずらそうなのが可哀想なので薬処方されたら飲ませます。
4日~1週間ほどでいつも治ります。
楓
鼻水出たらすぐ耳鼻科に行きます。
耳鼻科の先生もできる限り吸いに通ってね、と言います。
あとはお薬。ほかの子に伝染しても申し訳ないのもありますが、寝る時に寝ずらそうなのが可哀想なので薬処方されたら飲ませます。
4日~1週間ほどでいつも治ります。
「託児所」に関する質問
夫婦でフルタイムで働いていてお子さんを幼稚園に通わせている方居らっしゃいますか? 夫婦で看護師で夜勤あり、フルタイムです。私の勤め先に託児所が付いているのですが、4歳からは利用できなくなるためいずれ他の預け…
保育園ではなく託児所に子供を預けている方へ質問です。 汚れたオムツの持ち帰り方はどんな感じでした? 匂わない袋を1枚ずつ名前書いて持参、匂わない袋に入れたものをまたまとめてあるなど💭
4月からの保育園まで託児所に行くのですがその時に使うリュック何色にしようか悩んでます💭 このリュックにするのは決まっているのですが、黒かグレージュかピンクで迷ってます🤔 ベージュは売り切れでした😭 みなさんなら何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
そうですよね、私も鼻水が出たら耳鼻科に通ってます。
寝れなくて起きる、ということはないのですが、呼吸しずらそうだと口で息するからなんか口臭が…😰
明日仕事休みなので、耳鼻科に行きます!