
コメント

ねむねむ
ずっと続けないと、正直身に付かないと思います。
単語の発音とかは学べると思いますが…
やるなら日本語が一切出てこない環境の方が子供の覚えも早いって聞きます。
一歳代の時に英語のリトミック行ってましたが、語学勉強というよりは、楽しく踊って遊ぼう♪って感じで通ってました(^ ^)
でも気が向いた時に行ってたので、活発な娘ですが場所見知り人見知り(ほぼ外国人)で、毎回慣れるまで時間かかりました😅
行くなら毎週ちゃんと行かないとかなーと思います!
ねむねむ
ずっと続けないと、正直身に付かないと思います。
単語の発音とかは学べると思いますが…
やるなら日本語が一切出てこない環境の方が子供の覚えも早いって聞きます。
一歳代の時に英語のリトミック行ってましたが、語学勉強というよりは、楽しく踊って遊ぼう♪って感じで通ってました(^ ^)
でも気が向いた時に行ってたので、活発な娘ですが場所見知り人見知り(ほぼ外国人)で、毎回慣れるまで時間かかりました😅
行くなら毎週ちゃんと行かないとかなーと思います!
「1歳」に関する質問
1歳と3歳の男の子がいます。アトピー持ちです。 ふたりとも生まれたときから使ってるピジョンのベビー用の泡ソープをいまだに使って洗ってるのですが、皆さんはどんなしゃんぷーやボディーソープをいつから使ってますか…
保育園に0歳で入れるか1歳で入れるか迷っています。 昨日ふと、育休中のお給料でやりくりできるかな?減っていく一方か...と考え出すと、この先すごく不安になりました。 ですが0歳で保育園に入れたとしても、保育料…
1歳のお子さんとランド行く時 お昼か夜はレストラン予約しましたか?? (お子様ランチのあるお店) 10月の土曜日に行くので激混みかと思い 1ヶ月前からの予約狙うか悩んでます… いつも平日に行くことが多くて 土曜に行く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おまめちゃん
やっぱり日本語より英語だけの環境の方がいいんですね。
先生が日本人でも英語だけのクラスならまだいいのかなーと思ってみたり。。
楽しく遊び&学びができるといいなと思ってて、音楽教室に行くか英語教室に行くか検討中です。
アドバイスありがとうございました!